大阪府にある 株式会社テザックの会社情報です。
事業概要
、製品・技術・サービス
などを掲載しています。
株式会社テザックの事業概要
合繊ロープ、テグス、スリングベルト、各種合繊ロープ製品、緑化資材、落石防止網・柵、ケナフ・ジュート糸・布・袋製品、合成樹脂糸・布・袋等製造・加工・販売、各種建材製品、住宅用耐震補強金物
株式会社テザックの製品・技術・サービス
当社のワイヤロープは、日本工業規格(JIS)G3525に規定されている すべての一般ワイヤロープ、フラットンドストランドロープ、エレベータロープ をはじめ、サンロープ、シングルロープなどの特許製品、ロックドコイルその他の 特殊高級ロープまで、約100種類にもおよび、土木建築、クレーン、ホイスト、 サルベージ、海洋開発、吊橋、水産、船舶、林業、ロープウェイ、鉱山など国内は もちろん広く全世界で使用されています。したがってJIS、NK、JFTAなどの 国内規格のほか、FS、MIL、API、BS、DIN、GOST、LR、AB、BV、 NVなど世界各国の規格に応じたワイヤロープを製造しております。
鋼線/PC鋼線
当社では、ACSR(送電用鋼心アルミより線)用亜鉛めっき鋼線、長大橋(吊橋)メインケーブル 用亜鉛めっき鋼線、PC鋼線、PC鋼より線などの高級鋼線を製造しており、 独特の技術による高品質に対して高い評価を得ています。
ロープの種類
・撚り構造ロープ 3打ち、4打ち、6打ち、
ケーブルレイド
・クロスロープ 8打ち
・ダブラー 2重組打ち索
・ハイテクロンロープ 各種新素材ロープ
・ベルト スリング用、ラッシング用
・12ロープ 12打ち
・コンパウンドロープ ワイヤストランドとミックス
・コンビロープ ワイヤロープとミックス
・コード 組み紐
・モノフィラメント テグス
黄麻糸
黄麻糸は黄麻を紡績した糸で単糸と撚糸があります。
黄麻糸の番手は恒長式で、29,029mで1kgの重さの糸を1番手としております。 したがって糸が太くなって、同じ長さで2kgあるものは2番手となります。
(おもな用途)
電線電らん、導火線被覆、ワイヤロープ芯綱、畳経糸、自動稲刈機用紐、カーペット原糸、 結束紐、水道その他パッキング、麻袋・縫製及び口縫糸、園芸用紐、雪起し用紐、その他
ヘッシャンクロス
上質の黄麻糸を原糸としたもので平織です。用途に応じて薄手のものから厚手のものまで 各種があります。
重量物梱包布、刺しゅう芯地、鋼管巻布、綿材包装用、室内装飾壁張り布、ろ過布、ヘッシャンバッグ原反、 靴用・帽子・カバン生地、インテリア用、育樹用幹巻テープ、根巻テープ、その他
超広巾ヘッシャンクロス
従来の広巾ヘッシャンクロスにくらべて約一倍半も広い4米巾以上の高級ヘッシャンクロスです。
カーペット基布、室内装飾用、その他
アスコテープ
ヘッシャンクロスにアスファルト塗布し、テープ状にしたもので、一般にはアスファルト防水テープ と呼ばれております。テープの幅は50mm、70mm、100mm…各種あります。
用途は高層建築物など建物の冷暖房工事または給湯、給排水工事に広く使用されております。
ヘッシャンバッグ
ヘッシャンクロスの袋で、おもに軽量の容器として広く利用されています。
軽量麻袋(30kg、50kg)、米麦袋(30kg)、その他
ガンニーバッグ
ガンニークロスでつくられた袋で、一般には麻袋と呼ばれています。おもに比較的重い内容物の容器 として利用されていますが、用途に応じて各種の規格があります。この袋の規格が一目で分かるように、 青、紫、赤などの太い色糸が織りこまれています。
輸入食糧袋、米穀袋、麦雑穀袋、化学肥料袋、フィッシュミール袋、澱粉袋、土のう、鉱産物袋、 水産用土のう、各種フレコン袋、その他
ポリプロピレンの紐・テープ・ロープ
ポリプロピレンから造り出された美しく、強く、柔らかくて手触りのよい紐、テープ、ロープは 小包の包装から農業用のバインダー紐にまで広範囲の需要を持っています。
又、電線電らんの介在用、がい装用、ロープ芯綱用等の工業用太デニール糸には、強くて能率の良い 新開発のジャンボ巻が偉力を発揮しています。
超広巾ポリプロピレン基布
近時タフテッド・カーペット、ニードルパンチド・カーペット等の基布に当社の超広巾織機で織ったポロプロピレンのテープを素材とする4米以上もの 広巾織物が使われております。又、人工芝にも、このポリプロピレン基布が使用されています。
ポリプロピレン・ポリエチレン布と袋
ポリプロピレンやポリエチレンのテープで織った布と袋は、軽量で清潔でしかも内容物に害されることがないのが需要家に認められ、繊維原料や製品の包装あるいは食糧及び化学製品の容器として好評を得ており、 今後一層の伸長が期待されます。
主な用途としては、建築用、農業用のシート・ムシロ・梱包用クロス、漁業定置網に使用される 定置土のう、土木工事用土のう、農業用の米袋、モミ通袋並びにコンバイン袋と多方面にわたって 種々の目的で使用されています。中でも、最近脚光をあびているワンウェイフレキシブルコンテナ 「サンジャンボ」は重量物を容易に、しかも一度に能率良く運べると好評です。
埋設標識シート
埋設物より、30cm~50cm上層部に埋設することで、以後の掘削時には、テープが地下の埋設物の位置、種類を表示。地下の状況をいち早く確認できます。また、パワーショベルなどの強力な掘削機に引っかけた場合でもテープの折り畳み部分が伸び、安易に切れない構造になっています。
セメント強化繊維゛タフライト"
「タフライト」はデンマーク・ダナクロン社によって開発された全く新しいタイプのポリプロピレン 繊維で、アスベストや他の無機・有機繊維の代りにセメントマトリクスの中に均一に混入することに より、製品の曲げ強度、衝撃強度、タフネスなどの製品特性を大巾に向上させる製品です。
鋼線/PC鋼線
当社では、ACSR(送電用鋼心アルミより線)用亜鉛めっき鋼線、長大橋(吊橋)メインケーブル 用亜鉛めっき鋼線、PC鋼線、PC鋼より線などの高級鋼線を製造しており、 独特の技術による高品質に対して高い評価を得ています。
ロープの種類
・撚り構造ロープ 3打ち、4打ち、6打ち、
ケーブルレイド
・クロスロープ 8打ち
・ダブラー 2重組打ち索
・ハイテクロンロープ 各種新素材ロープ
・ベルト スリング用、ラッシング用
・12ロープ 12打ち
・コンパウンドロープ ワイヤストランドとミックス
・コンビロープ ワイヤロープとミックス
・コード 組み紐
・モノフィラメント テグス
黄麻糸
黄麻糸は黄麻を紡績した糸で単糸と撚糸があります。
黄麻糸の番手は恒長式で、29,029mで1kgの重さの糸を1番手としております。 したがって糸が太くなって、同じ長さで2kgあるものは2番手となります。
(おもな用途)
電線電らん、導火線被覆、ワイヤロープ芯綱、畳経糸、自動稲刈機用紐、カーペット原糸、 結束紐、水道その他パッキング、麻袋・縫製及び口縫糸、園芸用紐、雪起し用紐、その他
ヘッシャンクロス
上質の黄麻糸を原糸としたもので平織です。用途に応じて薄手のものから厚手のものまで 各種があります。
重量物梱包布、刺しゅう芯地、鋼管巻布、綿材包装用、室内装飾壁張り布、ろ過布、ヘッシャンバッグ原反、 靴用・帽子・カバン生地、インテリア用、育樹用幹巻テープ、根巻テープ、その他
超広巾ヘッシャンクロス
従来の広巾ヘッシャンクロスにくらべて約一倍半も広い4米巾以上の高級ヘッシャンクロスです。
カーペット基布、室内装飾用、その他
アスコテープ
ヘッシャンクロスにアスファルト塗布し、テープ状にしたもので、一般にはアスファルト防水テープ と呼ばれております。テープの幅は50mm、70mm、100mm…各種あります。
用途は高層建築物など建物の冷暖房工事または給湯、給排水工事に広く使用されております。
ヘッシャンバッグ
ヘッシャンクロスの袋で、おもに軽量の容器として広く利用されています。
軽量麻袋(30kg、50kg)、米麦袋(30kg)、その他
ガンニーバッグ
ガンニークロスでつくられた袋で、一般には麻袋と呼ばれています。おもに比較的重い内容物の容器 として利用されていますが、用途に応じて各種の規格があります。この袋の規格が一目で分かるように、 青、紫、赤などの太い色糸が織りこまれています。
輸入食糧袋、米穀袋、麦雑穀袋、化学肥料袋、フィッシュミール袋、澱粉袋、土のう、鉱産物袋、 水産用土のう、各種フレコン袋、その他
ポリプロピレンの紐・テープ・ロープ
ポリプロピレンから造り出された美しく、強く、柔らかくて手触りのよい紐、テープ、ロープは 小包の包装から農業用のバインダー紐にまで広範囲の需要を持っています。
又、電線電らんの介在用、がい装用、ロープ芯綱用等の工業用太デニール糸には、強くて能率の良い 新開発のジャンボ巻が偉力を発揮しています。
超広巾ポリプロピレン基布
近時タフテッド・カーペット、ニードルパンチド・カーペット等の基布に当社の超広巾織機で織ったポロプロピレンのテープを素材とする4米以上もの 広巾織物が使われております。又、人工芝にも、このポリプロピレン基布が使用されています。
ポリプロピレン・ポリエチレン布と袋
ポリプロピレンやポリエチレンのテープで織った布と袋は、軽量で清潔でしかも内容物に害されることがないのが需要家に認められ、繊維原料や製品の包装あるいは食糧及び化学製品の容器として好評を得ており、 今後一層の伸長が期待されます。
主な用途としては、建築用、農業用のシート・ムシロ・梱包用クロス、漁業定置網に使用される 定置土のう、土木工事用土のう、農業用の米袋、モミ通袋並びにコンバイン袋と多方面にわたって 種々の目的で使用されています。中でも、最近脚光をあびているワンウェイフレキシブルコンテナ 「サンジャンボ」は重量物を容易に、しかも一度に能率良く運べると好評です。
埋設標識シート
埋設物より、30cm~50cm上層部に埋設することで、以後の掘削時には、テープが地下の埋設物の位置、種類を表示。地下の状況をいち早く確認できます。また、パワーショベルなどの強力な掘削機に引っかけた場合でもテープの折り畳み部分が伸び、安易に切れない構造になっています。
セメント強化繊維゛タフライト"
「タフライト」はデンマーク・ダナクロン社によって開発された全く新しいタイプのポリプロピレン 繊維で、アスベストや他の無機・有機繊維の代りにセメントマトリクスの中に均一に混入することに より、製品の曲げ強度、衝撃強度、タフネスなどの製品特性を大巾に向上させる製品です。
企業プロフィール
- 企業名
- 株式会社テザック
- 企業名かな
- てざっく
- 住所
- 〒530-0005
大阪府大阪市西区新町1丁目4番24号 - 代表者名
- 代表取締役社長 福地 健
- ホームページ
- 株式会社テザックのホームページ