東京都にある 東京工科大学の会社情報です。
事業概要
などを掲載しています。
東京工科大学の事業概要
1947年「実社会に役立つ専門の学理と技術の教育」を標榜する専門学校として発足した学校法人片柳学園は、その後更なる発展を期して1986年に東京工科大学を開学しました。
実際に、この大学は21世紀社会を支える中核技術である“電子・機械制御・情報・通信”に係わる技術者の育成を目標とする「工学部」と、これからの社会のニーズに呼応して、“メディア”の知識と技能を応用できる人材の育成を目指す「メディア学部」との2学部体制へと順調に発展してきました。また、より高度な専門知識と技術の教育ならびに最先端の研究開発を指向する「大学院工学研究科」を設置し、今日に至るまでに全体で約7,500人の卒業生を世に送り出しています。
本大学は、学術の急速な進歩と激しい社会変革が大学にも大きな改革を求めている事実を見据えて、現状に甘んじることなく、約3年の歳月と全教職員の英知と努力を結集して、他大学に先駆けた大幅な改革を断行しました。
その結果、2003年4月に「工学部」を発展的に改組し、生物の機能と工学との融合を目指す「バイオニクス学部」と情報社会の成熟に必須の社会システムの構築と文化の創造に寄与する「コンピュータサイエンス学部」の2学部へと発展させました。
企業プロフィール
- 企業名
- 東京工科大学
- 企業名かな
- とうきょうこうかだいがく
- 住所
- 〒192-0982
東京都八王子市片倉町1404-1 - 代表者名
- 学長 相磯 秀夫
- ホームページ
- 東京工科大学のホームページ