HOME
トーキンEMCエンジニアリングは、筑波、川崎、三田(兵庫)の3か所に計測センターを設置。お客様からのEМC試験のご要望に、経験豊かなエンジニアが正確、丁寧にお応え致します。
筑波計測センターでは車載機器試験用電波暗室3基、及びリバブレーションチャンバーを所有、各種車載機器のEMC試験規格に対応致します。
iNARTE取得エンジニアが10名在籍
iNARTEとは
米国の非営利団体iNARTE(The International Association for Radio, Telecommunications and Electromagnetics)が、EMCの技術、スキルを認証する技術資格。技術者向けのiNARTE EMCエンジニア、技能者向けのiNARTE EMCテクニシャンがあります。
車載機器EМC試験のご紹介
- ■ 国際規格による試験対応
- ■ 各自動車メーカー規格試験対応
- ■ eマーク(ECE R10)正式試験対応
- ■ 関東近県から良好なアクセス
EMC計測センター
車載機器EMC規格
国内、海外規格、各自動車メーカーの独自規格など、多様な車載機器EMC試験規格に対応しています。
LAB予約状況
予約状況PDFに空きがない場合でも、調整可能な場合があります。お気軽にお問い合わせください。
最新ニュース
A2LAスコープ 追加認定のお知らせ
<追加認定規格>
- IEC 61000-4-39 (医療規格ー近接近の放射界ーイミュニティ試験)
- EN 50364 (EAS,RFID 及び類似⽤途に使⽤する、0Hz~300GHzの周波数範囲内で作動する装置から発⽣する電磁界への⼈体曝露に関する製品規格)
新着情報
- 2022年03月15日
- 建設用機械のEMC出張試験に対応いたします
- 2022年03月10日
- JAB認定更新のお知らせ(筑波計測センター)
- 2022年02月04日
- EMC試験
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 建設用機械のEMC出張試験に対応いたします (2022年03月15日)
- JAB認定更新のお知らせ(筑波計測センター) (2022年03月10日)
- EMC試験 (2022年02月04日)
- 月別ページ
- ページカテゴリ一覧