信頼性試験ラボではIP試験などを含む各種防水・耐水性能試験の受託サービスを行っております。
電気・電子製品に対して、外部からの風雨、水しぶきなどを受けた場合の耐水性、防水性を評価します。自動車部品に対しては、防水性・耐水性・排水性や機能の変化などを調べる試験です。本サービスでは、IP保護等級に対応した耐水試験が可能です。恒温槽併用によるサイクル試験や、通電・作動中での試験も対応いたします。
■対応規格一覧
LV124 / IP保護等級 (IPX1, X2, X3, X4, X4K, X5, X6, X6K, X7, X8, X9K) / IEC 60529 / ISO 20653 / JIS D 0203 / JIS C 0920 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / JIS C 0920 / ISO 16750-4 / ISO 19453-4 / その他国内外自動車メーカー規格など
■特徴
UL Solutionsの試験所は、「ISO/IEC 17025*」の認定を受けており、国際規格や国内外自動車メーカー独自規格等で要求される車載機器の信頼性試験(環境試験・耐久性試験)に対応可能です。詳細な認定スコープに関しては関連ページ「ISO/IEC 17025認定スコープ」をご確認ください。
試験方法
様々な環境下での耐久性を調べる
対応工業規格
- LV124
- IEC 60529
- ISO 20653
- JIS D 0203
- JIS C 0920
- ISO 16750-4
- ISO 19453-4
- JIS C 0920
- ISO 16750-4
- ISO 19453-4
- その他国内外自動車メーカー規格
- IP保護等級 (IPX1、X2、X3、X4、X4K、X5、X6、X6K、X7、X8、X9K) など
試験所所在地
- 三重県伊勢市
事業所保有認証資格
UL Solutionsの試験所は、「ISO/IEC 17025*」の認定を受けており、国際規格や国内外自動車メーカー独自規格等で要求される車載機器の信頼性試験(環境試験・耐久性試験)に対応可能です。詳細な認定スコープに関しては関連ページ「ISO/IEC 17025認定スコープ」をご確認ください。
*ISO/IEC 17025は、試験所の試験・校正を行う能力を規定した国際規格です。試験所の技術能力を証明する手段の一つです。
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 基礎からわかる医療機器の安全規格シリーズウェビナー2025「第3回: 医療機器の再処理バリデーション (ISO 17664)」を開催します (2025年04月16日)
- 基礎からわかる医療機器の安全規格シリーズウェビナー2025「第2回: 医用電気機器の電磁妨害/EMC試験 (IEC 60601-1-2)」を開催します (2025年03月04日)
- これだけは知っておきたい! 電波法認証の基礎 (2025年02月17日)
- 基礎からわかる医療機器の安全規格シリーズウェビナー2025「第1回: 医療機器規制と安全規格」を開催します (2025年02月14日)
- EUの包装材規則の正式採択に向けた議会・理事会の暫定合意 (2024年04月05日)