神奈川県にある 油研工業株式会社の会社情報です。
事業概要 、製品・技術・サービス などを掲載しています。

油研工業株式会社の事業概要

製品概要:
■油圧機器:ポンプ(ピストン・ベ−ン)・制御弁(圧力・流量・方向・モジュラー・ロジック・比例電磁・サーボ)・アクチュエータ・油圧ユニット・パワーパッケージ・建機/車両用油圧機器■環境関連機器:自動切屑圧縮機・PETボトル減容機・各種コンパクタ・生ゴミ圧縮分別機■液圧成形プレス(粉末成形プレス・ラバープレス)■油圧応用関連製品(エレベータ用油圧システム・油圧トレーニングシステム)

油研工業株式会社の製品・技術・サービス

A-可変ピストンポンプ
当社独自の技術で開発した低騒音高効率を誇る斜板式ピストンポンプで、AR/A/AHの3シリーズを製品化しています。

Aシリーズ 可変ピストンポンプ
低騒音ながら28MPaまで最高使用圧力をアップしたA70、A90、A145をはじめ、10~145cc/revの幅広い製品レンジで対応します。

パルポンプ
電動機ケーシング内に低騒音・高効率の可変ピストンポンプを一体化し、小形・低騒音化を実現。

B-ベーンポンプ
世界最高の圧力40MPaを誇るPV11Rシリーズをはじめ、幅広い用途にお応えするため豊富な機種をそろえています。

C-圧力制御弁
油圧系統の圧力を一定に制御するリリーフ弁から圧力スイッチまで豊富な圧力制御弁を用意しています。

D-流量制御弁
油圧アクチュエータの速度制御に使用されます。圧力・温度補償形の流量調整弁をはじめ、各種流量制御弁を用意しています。

E-方向制御弁
電磁切換弁・電磁パイロット切換弁は、CE適合品やCSA認定品も含め豊富な機種を用意していますので、最適な機種をお選びいただけます。
その他、ニーズの多様化に自信を持ってお応えできる各種方向制御弁を用意しています。

F-モジュラー弁
取付面はISOに合致すると共に弁高さも統一されておりますので、標準化および回路構成の自由な組替えが容易に行えます。

G-ロジック弁
取付け関係寸法が国際規格ISO 7368(Two-Port Slip-in Cartridge Valves-Cavities)に合致した、高圧・大流量の油圧システムに適した制御弁です。

H-EH/Eシリーズ比例電磁式制御機弁
Eシリーズは油研が業界に先駆けて開発した比例電磁式制御弁です。Eシリーズで培った永年の技術をもとにアンプ・センサ・データ表示器をバルブやポンプにコンパクトに一体化し、使い易く、しかも高精度と高い信頼性を実現したのがEHシリーズです。

I-サーボ弁
高速・高精度の制御を要求される各種試験装置などの位置決め制御、速度制御、力制御などに最適です。

J-標準油圧シリンダ
標準油圧シリンダは、JIS B 8354準拠のシリンダとして工作機械をはじめ一般産業機械の幅広い用途にご利用いただけるよう、多くの支持形式を用意しています。特にクッション機構に改良を加えておりますので、ショックの少いスムースな停止特性が得られます。

K-油圧ユニット・パワーパッケージ
YFパック 
YFパックは電動機とポンプ、油タンク、熱交換器をキュービック構造のフレーム内にコンパクトに一体化した画期的な油圧ユニットです。省スペースと低騒音を実現しました。

YAパック 
YAパックはAR/Aシリーズ可変ピストンポンプを搭載しており、省資源・省エネルギー、低騒音といった時代の要求に応えると共に、より一層の使いやすさを追求した油圧ユニットです。

YMパック 
可変ベーンポンプを搭載した低騒音・小型・軽量の油圧ユニットです。低騒音ポンプの採用と取付方法の改善により一層の低騒音化を図りました。

L-アクセサリ
多年にわたる油圧システムの設計・製造の経験から、厳選した油圧装置用のアクセサリ製品を多種取揃えています。


M-建設機械・車両用油圧機器
重荷重/中荷重用ピストンポンプ・モータをはじめ、建設機械・車両に適した各種制御弁などを用意しています。

N-液圧成形プレス
油圧総合メーカとしての豊富な経験と最先端の油圧・電子技術を駆使して、より高精度、高品質の成形を可能とした粉末成形プレス、ラバープレス(乾式/湿式)、特殊板金プレス等をご提供します。

O-環境関連機器
YUKENでは多年の油圧技術を生かしPETボトル減容器、切屑圧縮機、コンパクタ等の環境関連機器を製造・販売しています。
自動PETボトル減容器
かさばって場所をとるPETボトルを強大な油圧パワーで圧縮・減容します。PETボトルをホッパーに投入するだけで減容からひも掛けまでを自動的に行い運送経費の大幅な削減を可能とします。

自動切屑圧縮機「キリコ」
 鉄、鋳物、アルミ、真鍮等の切り屑・切り粉を強大な油圧パワーで圧縮・固形化します。これにより、切り屑の分別管理が容易となり、搬送のコストも大幅に削減できます。

生ゴミ圧縮分別機「YGシリーズ」
 食品廃棄物・生ゴミを高圧圧縮することにより、廃棄物中の異物の分別と有機物のペースト状化を同時に処理します。
 ペースト状化された有機物はメタンガス化、堆肥化、飼料化、炭化などの分野で有効資源として活用でき、ランニングコストの削減や処理時間の短縮に役立ちます。

企業プロフィール

企業名
油研工業株式会社
企業名かな
ゆけんこうぎょう
住所
〒252-1113
神奈川県綾瀬市上土棚中4-4-34
代表者名
代表取締役社長 江木 正夫
ホームページ
油研工業株式会社のホームページ

参加ポータル

  • エコ&エネルギーポータル

@engineer