製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
ブルカージャパン株式会社

製品・技術

  • FT-NIRプロセス分光計 BEAM

    近赤外分光計(NIR)  / 2025年01月21日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    BEAM - FT-NIRプロセス分光計

    BEAM

    BEAMはFT-NIR分光法の利点を最大限に引き出す業界初の単一測定点専用のNIR分光計で、インラインでのプロセス制御の可能性を広げます。

    FTの利点最大限に活かした分析

    BEAMはFT-NIR分光法の利点を最大限に引き出す業界初の単一測定点専用のNIR分光計で、インラインでのプロセス制御の可能性を広げます。製造工程を直接かつリアルタイムでモニタリングすることで、製造のばらつきを改善し、生産効率を最大化することが可能になります。分光計は、固体や半固体材料の測定に最適化され、パイプライン、ホッパー、ベルトコンベヤー上に簡単に設置できます。

    食品、飼料、ポリマー、製薬業界など、さまざまな業界において、受入検査から工程管理、最終製品検査までのあらゆる段階のモニタリングにBEAMを活用できます。製造工程全体に渡り管理を強化することで、製造の変動を減らし、製品仕様をより正確に満たすことができます。これにより、廃棄物の発生や再製造の労力が削減され、最終的に、生産コストが削減されます。つまりBEAMのROI(投資利益率)は高く、その投資費用を短期間で回収できます。

    先進技術

    広いスペクトル範囲と高分解能

    広いスペクトル範囲と高分解能

    BEAMはFT-NIR分光計の特長である幅広い波数領域をカバーするスペクトルを利用できます。従来の単一測定点専用の分析装置では手の届かなかったアプリケーションにも対応します。また、高分解能により、何度でも最高の精度が得られます。
    高精度と長期安定性

    高精度と長期安定性

    高品質の光学部品を搭載したBEAMは、振動やその他の環境からの影響を受けません。キューブコーナーミラーと磨耗のないピボットベアリング機構を組み込んだ堅牢なRocksolidTM干渉計は、最高の精度と長期安定性を保証します。
    高速で信頼性の高いリアルタイム分析

    高速で信頼性の高いリアルタイム分析

    250スキャン/分以上の短時間測定により、即座に結果を得ることができ、その場で製造工程を監視し、最適化することができます。デュアル光源ランプモードでは、ランプ切れの際に2つ目のランプに切り替わるため、システムの可用性が2倍になります。

    アプリケーション

    食品

    工程管理の重要性は、製品の品質向上に限定されません。乳製品粉末の噴霧乾燥やチーズ製造などでは、歩留まりの改善やエネルギーコストの削減など、経済的にも大きな恩恵をもたらします。その他のアプリケーションとしては、食肉、シリアル、砂糖、チョコレート、菓子類などの製造工程管理があります。
    食品

    飼料

    製造工程の各段階でBEAMを用いて製品組成を監視することで、飼料原料の価値を最大限に引き出します。水分、油分、タンパク質、繊維、灰分などの一般的な成分に加え、ADF、NDF、アミノ酸などの特殊な項目も測定できます。
    飼料

    ポリマー

    FT-NIRは、今日、ポリマーの製造工程をリアルタイムで監視するための確立されたツールとなっています。FT-NIRで取得された豊富なスペクトル情報を利用して、密度、粘度、架橋度、安定剤、モノマー含有量など、様々な成分やシステムパラメーターを同時に高精度で分析することができます。
    ポリマー

    製薬

    BEAMを用いることで、製造工程をの理解が深まるとともに、より綿密な管理を通して、無駄のない生産の実現を支援します。不良品の手直しを回避し、無駄を減らすことで、生産資産利用率が向上します。代表的なアプリケーションには、混合工程のモニタリングや原薬乾燥工程の終点測定などがあります。
    製薬

    アクセサリー / 取り付けオプション

    Tri-Clampフランジ

    BEAMは、Tri-Clampフランジを用いてパイプやサイトグラスに堅牢かつ安全に設置できます。Tri-Clampフランジは、その衛生的な設計により、食品および製薬産業における主要な接続用治具です。
    Tri-Clampフランジ1 Tri-Clampフランジ2

    取付治具

    製造工程で要求される方向に直接取り付けるための取付治具を豊富に取り揃えています。
    取付治具1 取付治具2

    アクセサリー / 実験室用スタンド

    実験室で開発したメソッドを生産ラインに簡単に移行できます。このスタンドは、シャーレの回転台または付属のホルダーを使用する際に、適切な距離を維持します。
    実験室用スタンド1 実験室用スタンド2

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • ラマン顕微鏡 RAMANwalk

    ラマン分光計、顕微ラマン  / 2025年01月20日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    RAMANwalk / ラマン顕微鏡

    RAMANwalk

    RAMANwalk は、ラマンイメージングに対する独創的な発想を採用した共焦点ラマン顕微鏡で、最小限の時間で高いスペクトル品質の洗練された全体イメージやプレビューイメージを生成できます。

    確率論で顕微ラマン分光をもっと効率よく

    サンプルの事前情報がなくても、RAMANwalkはラマンデータの測定に最適な経路を認識できます。これにより、従来の走査方式を採用するラマン顕微鏡の5倍以上の速さでラマン画像を取得します。
    特徴的なラマン散乱パターンが検出されると、システムは自動的に体系的な検索プロセスを開始し、必要なデータの取得を加速します。

    ポイントレーザー走査のデモンストレーション
    RAMANwalk
    レーザークラス1遮光カバーを装着したRAMANwalk

    RAMANwalkは、従来のラマン顕微鏡と比べて新たなアプローチを採用することで、他のレーザーラマン顕微鏡からから一線を画す存在となっています。極めて質の高いスペクトルと高速にラマンイメージのプレビューを取得でき、ルーチンの測定に対する完璧な選択肢を提供します。(ルーチン測定に最適です)

    RAMANwalkの特長
    • ランダムウォーク技術によりイメージング時間を削減
    • ガルバノミラーによるレーザー走査
    • 高スペクトル分解能・高空間分解能
    • 完全に自動化されたハードウェア
    • 2D/3Dラマン画像の強力な解析ツール
    • 自動較正・自動アライメント機能

    ポイントレーザーのランダムスキャンと従来のラスタースキャンとの
    比較

    基本的原理
    従来のラマン顕微鏡では、レーザー光は測定領域の左上から右下に向かって一列(または一行)ずつステージ走査によって移動します。これとは違い、RAMANwalkはガルバノミラーを用いることでより早くよりスマートにレーザー光を移動することができます。

    加えて、ナノフォトンは能動的にラマン信号を探索する新たなスキャン方法を実装しました。見た目では違いが分かりにくいサンプルでも、ラマンスペクトルの持つ化学構造の情報をもとにレーザー光が見つけてくれます。

    装置がラマン信号を識別するとき、その周辺領域からも同様の信号が出ていないかを確認します。もし信号が見つからなければ、この領域に対する重要性は低いと判断し、他の領域の測定に素早く移ります。
    基本的原理
    実例
    PMMA(紫)とポリスチレン(緑)のビーズからなる例を見てみましょう。可視画像では、PMMAの粒子はポリスチレン粒子よりもわずかに小さいだけで見分けがほとんどつきません。

    RAMANwalkのランダムウォークを開始して40秒で、既に大まかな状況が分かります。最終的な測定画像にはまだほど遠いですが、サンプルが何でできているかという一つ目の重要な情報を得ることができました。

    3分後、より細かい状況も見え始めます。この時点でユーザーは既に最後までラマンの測定を続けるかどうかを決めることができます。待つことおよそ27分後、完全なラマン画像が得られました。
    実例
    ラマンプレビュー画像の威力は明白です。
    RAMANwalkのランダムウォークアルゴリズムは、極めて素早くラマン画像のプレビューを行い、ルーチンのラマン分析業務の効率を劇的に向上します。もう一つの例を見てみましょう。

    ここでは、砂糖とポリ酢酸ビニル(PVA)のラマン画像を見てみます。完全なラマン画像の取得には約50分かかりますが、PVA(青)のかけらを砂糖の粒の間に検出しました。

    今、PVAによるコンタミネーションにのみ知りたいとしましょう。
    RAMANwalkのランダムウォークアルゴリズムを用いれば、わずかおよそ5分で「このサンプルにPVAは含まれているか?」の結論を得ることができます。

    一方、従来のラマン顕微鏡が採用するラスタースキャン方式では、全体の僅か10%しか測定出来ておらず、PVAはまだ見えていません!

    特に、詳細な測定を割愛できる場合や詳細なラマンイメージング対象範囲の取捨選択が必要な場合のように、素早さが求められる分析業務では、RAMANwalkがユーザーの貴重な時間を節約します。

    懸命にではなく賢く働く。
    ラマンプレビュー画像の威力

    RAMANwalk仕様

    空間分解能 XおよびY方向 350 nm, Z方向 1 µm
    対物レンズ 5x, 10x, 20x, 50x, 100x
    スペクトル分解能 <1.5 cm-1 (回折格子による, 回折格子3つまで装着可)
    ステージ詳細 30 * 30 * 35 mm XYZ電動ステージ
    較正 標準ランプ、標準試料を用いた自動較正
    調整機能 光軸の自動調整機能
    レーザー安全基準 インターロック機構を搭載したクラス1レーザー製品

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • ラマン顕微鏡 RAMANtouch

    ラマン分光計、顕微ラマン  / 2025年01月17日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    RAMANtouch / ラマン顕微鏡

    RAMANtouch

    RAMANtouchは、独自のレーザー走査技術により、世界最速・最高品質のラマンイメージングを実現した最先端の共焦点ラマン顕微鏡です。

    卓越したイメージングスピードと精度をもつ共焦点ラマン顕微鏡

    線状のレーザービーム照射と2次元CCD検出器により400スペクトルを一度に取得できるナノフォトンの技術。ガルバノミラーでレーザーを走査することで、RAMANtouchは高速かつ正確に数十万ピクセルからなるラマン画像を数分のうちに取得できます。EMCCDは必要ありません。

    ライン照明走査のデモンストレーション
    RAMANtouch
    レーザークラス1遮光カバーを装着したRAMANtouch

    RAMANtouchは、従来のラマン顕微鏡とは全く新しいアプローチをとることで、不可能だったことを実現しています。スペクトルの質や空間分解能を落とすことなく最速のイメージングを実現しました。

    RAMANtouhの特長
    • 超高速ラマンイメージング
    • 高スペクトル分解能・高空間分解能
    • 完全に自動化されたハードウェア
    • 2D/3Dラマン画像の強力な解析ツール
    • 自動較正・自動アライメント機能

    ガルバノミラーによるレーザー走査

    ガルバノミラーによるレーザー走査

    ガルバノミラーを用いるという革新的な走査方法により、レーザービームを対物レンズ下の点を自由に走査できます。サンプルステージを動かさなくても大丈夫!精度とスピードの両方において、従来の「ステージ走査」方式にはるかに勝ります。

    さらに、レーザービームは、視野の中心でも端でも、試料の観察面に対して垂直に入射します。これにより、次の測定モードでの測定が可能になります

    ライン照明走査
    高スペクトル分解能・高分解能の条件でも、最速・最高精度で試料表面を走査。
    ポイント照明走査
    測定したいエリアに絞って測定し、各部分のスペクトルの実際の相違によって、測定範囲全体のイメージを素早く作成します。
    AreaFlash測定
    ライン上のレーザーを視野全体にわたって高速走査することで、面の情報をくまなく拾い、平均スペクトルを取得します。これによって広範囲の超高速測定が可能になります。

    どの測定モードでも最大のパフォーマンスを

    ライン照明モード
    • ライン照明による超高速ラマンイメージング
    • 視野全体において均一かつひずみの無いライン照明
    • EMCCD不要
    ライン照明モードのデモンストレーション
    ポイント照明モード
    • 視野のエッジ部分でも焦点にレーザーをきれいに集光
    • ステージ走査に比べて圧倒的に高速
    • 10 nmに達する位置決め精度
    ポイント照明モードのデモンストレーション

    優れた3Dラマンイメージング性能

    共焦点光学系により、サンプルの内部のラマン分析を非破壊で実現します。これにより透明な試料の3Dラマンイメージを作成できます。RAMANtouchのライン照明と高精度ステージを用いることで、これまでにないスピードと品質で3Dラマン画像を測定し、試料の内部構造と成分分布を知る手掛かりを提供します。

    測定事例動画
    • 透明な繊維の内部をラマンで検出
    • 試料:芯鞘繊維(クラッド:ポリエチレン、コア:PET)
    • 測定時間:20 - 30分
    • 黄色い点: TiO2
    2本の繊維の3Dラマンイメージ

    最高のラマンイメージング分解能

    XZ面内における深さ方向のラマンイメージングにより、多層膜のような試料を非破壊で分析できます。油浸対物レンズを使うことで、空間分解能が格段に向上し、300 nm程度の極薄層の検出も可能です。

    最高のラマンイメージング分解能

    最高のラマンイメージング分解能

    ラマン分光は、結晶多形のような、有機材料や無機材料の識別になくてはならない情報を提供してくれます。赤外分光と違い、ラマンにはサブミクロンの空間分解能や水を含む試料の分析も可能なことなどの強みがあります。

    サブミクロン領域をのぞき見る

    RAMANtouch仕様

    空間分解能 X方向 500 nm, Y方向 350 nm, Z方向 1 µm
    対物レンズ 5x, 10x, 20x, 50x, 100x
    スペクトル分解能 <0.9 cm-1 (回折格子による, 回折格子3つまで装着可)
    ステージ詳細 30 * 30 * 35 mm XYZ電動ステージ
    較正 標準ランプ、標準試料を用いた自動較正
    調整機能 光軸の自動調整機能
    レーザー安全基準 インターロック機構を搭載したクラス1レーザー製品

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • ガス分析 MGAシリーズ

    ガス分析FT-IR  / 2025年01月16日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    MGA シリーズ / ガス分析

    MGA シリーズ

    ppb~pptオーダーの温室効果ガスや大気汚染物質関連成分測定に強みを発揮するレーザーガス分析装置

    MGA10-GP, MGA5-GHG, MGA3-GHG

    MGA10–GP

    MGA10–GP

    MGA10-GP は、卓上型として使用することも19インチに設置することもできます。フロントパネルのタッチディスプレイにより、ほとんどの機能を直感的かつ簡単にコントロールできます。

    温室効果ガスや大気汚染物質のモニタリングに
    MGA10-GPは、温室効果ガスおよび大気汚染物質のモニタリングに革命をもたらしました。10種類のガスを簡単な操作で高速かつオンラインでモニタリングしながらも、優れた安定性とpptレベルでの高精度が得られます。
    MGA10-GPは、量子カスケードレーザーを光源とする中赤外レーザー吸収分光法に基づき、すべての化合物の濃度を直接測定します。これにより極めて定性能および精度が高くかつ他の測定機器結果の換算の必要もないガス検出が可能になります。MGAシリーズでは基本的に他のガス種による分光干渉がありません。直感的なタッチディスプレイにより、迅速で簡単なコントロールが可能です。この分析計は、他の測定機器から得られるデータの比較(「Comparison with reference methods - MIRO Analytical」参照)から移動モニタリング (「Mobile monitoring - MIRO Analytical」参照)まで様々な用途に適しています。
    特徴
    • 10種類のガスを同時に測定
      特徴
    • 高い時間分解能(1Hzおよび10Hz)
    • 高精度で微量の大気成分および温室効果ガスをモニタリング可能
    • すべての化合物(NO2を含む)を無変換で直接測定
    • 試料処理不要
    • 可搬式および19インチラックマウント式システム
    • 渦相関法フラックスモニタリングに最適
    • 防水・温度制御のMIROフィールドエンクロージャと組み合わてフィールド測定に適用可能
    • MIROモバイル測定キットと組み合わせて航空機、車両、船舶などの移動測定に適用可能
    その他の利点
    MGA1台でラックに満載の多種のガス分析装置と置き換えることができるため、測定の複雑さが軽減されます。さらにMGAはほぼメンテナンスフリーでありかつシンプルなユーザーインターフェースを備えているため、熟練オペレーターの確保の問題も低減します。

    MGA5–GHG

    MGA5–GHG

    MGA5-GHGは卓上型として使用することも、19インチラックに設置することもできます。フロントパネルのタッチディスプレイにより、ほとんどの機能を直感的かつ簡単にコントロールできます。

    温室効果ガス
    MGA5-GHGは、温室効果ガスのモニタリングに革命をもたらしました。5種類のガスを簡単な操作で高速かつオンラインでモニタリングしながらも、優れた安定性とpptレベルでの高精度が得られます。
    MGA5-GHGは、量子カスケードレーザーを光源とする中赤外レーザー吸収分光法に基づき、すべての化合物の濃度を直接測定します。これにより極めて定性能および精度が高くかつ他の測定機器結果の換算の必要もないガス検出が可能になります。MGAシリーズでは基本的に他のガス種による分光干渉がありません。直感的なタッチディスプレイにより、迅速で簡単なコントロールが可能です。この分析計は、大気成分モニタリング(「Application - Air Quality - MIRO Analytical」参照)から渦相関法フラックスモニタリング (「Eddy Covaruiance Measurement with MIRO-MGA10-GP - MIRO Analytical」参照)まで様々な用途に適しています。
    特徴
    • 大気や温室効果ガスのモニタリングにおいて微量のCH4、CO、CO2、N2O、H2Oを高精度かつ安定して測定(その他のガス種の組み合わせについてはお問い合わせください)
    • 高い時間分解能(1Hzおよび10Hz)
    • すべての化合物を直接無変換で測定
    • 試料処理不要
    • 可動式およびラックマウントシステム
    • 渦相関法フラックスモニタリングに最適
    • 防水・温度制御のMIROフィールドエンクロージャと組み合わてフィールド測定に適用可能
    • MIROモバイル測定キットと組み合わせて航空機、車両、船舶などの移動測定に適用可能
    その他の利点
    MGA5-GHGは、主要な温室効果ガスであるN2O、CO2、CH4を1台かつ比類なき精度でモニタリングすることができます。

    MGA3–GHG

    MGA3–GHG

    MGA3-GHGは卓上型として、または19インチラックに設置できます。フロントパネルのタッチディスプレイにより、ほとんどの機能を直感的かつ簡単にコントロールできます。

    温室効果ガスおよび大気汚染物質
    MGA3-GHGは、温室効果ガスのモニタリングに革命をもたらしました。5種類のガスを簡単な操作で高速かつオンラインでモニタリングしながらも、優れた安定性とpptレベルでの高精度が得られます。
    MGA3-GHGは、量子カスケードレーザーを光源とする中赤外レーザー吸収分光法に基づき、すべての化合物の濃度を直接測定します。これにより極めて定性能および精度が高くかつ他の測定機器結果の換算の必要もないガス検出が可能になります。MGAシリーズでは基本的に他のガス種による分光干渉がありません。直感的なタッチディスプレイにより、迅速で簡単なコントロールが可能です。この分析計は、観測台における大気中のNO2モニタリング(「Background stations - MIRO Analytical」参照)から土壌からのアウトガスモニタリング (「Soil Flux - MIRO Analytical」参照)まで様々な用途に適しています。
    特徴
    • 大気や温室効果ガスのモニタリングにおける微量成分をCH4, N2O, H2OまたはCO, N2O, H2OまたはCOS, CO2, COの3つのいずれかの組み合わせで高精度かつ安定して測定(その他のガス種の組み合わせについてはお問い合わせください)
    • 高い時間分解能(1Hzおよび10Hz)
    • すべての化合物を直接無変換で測定
    • 試料処理不要
    • 可動式およびラックマウントシステム
    • 渦相関法フラックスモニタリングに最適
    • 防水・温度制御のMIROフィールドエンクロージャと組み合わてフィールド測定に適用可能
    • MIROモバイル測定キットと組み合わせて航空機、車両、船舶などの移動測定に適用可能
    その他の利点
    MGA3は、渦相関法フラックスモニタリングのような要求の厳しいアプリケーションにおいて、最高精度で最大3種類の温室効果ガスのモニタリングが可能です。

    カタログダウンロード

    学術資料 検量線作成なしで定量が可能なFT-IR ガス分析 ダウンロード

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • FT-IRガス分析 MATRIX II-MGシリーズ

    ガス分析FT-IR  / 2025年01月15日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    MATRIX II-MGシリーズ / FT-IRガス分析

    MATRIX II-MGシリーズ

    MATRIX II-MGシリーズは、コンパクトかつ堅牢なFT-IRガス分析計です。
    本シリーズは様々なアプリケーションでガス濃度を自動、高精度、リアルタイムでモニタリングするよう設計されており、4つのモデルから選択することでどのようなアプリケーションでもお客様のニーズに合わせてシステムを構成することができます。

    お客様のニーズに合わせた構成が可能な高パフォーマンスモデル

    ニーズに合わせ検出器を選択
    MATRIX II-MGシリーズではお客様のニーズに合わせて様々な検出器─高感度の液体窒素またはスターリング冷却式MCT、測定可能波数範囲が広い常温DLaTGS、液体窒素が使用できない環境かつDLaTGSよりも感度が必要な場合向けの電子冷却式MCT等─をお選びいただけます。
    ニーズに応じたガスセル搭載モデルを選択
    MATRIX II-MGシリーズは10cmから26mまでの様々な光路長のガスセルを搭載したモデルがあり、パーセントレベルから1ppbレベルまでの広い濃度範囲にわたって混合ガスの濃度を正確に定量することができます。
    最適な光路長の選択においてはは、ノイズレベルの最小化と赤外光の透過率の最適化のバランスをとる必要があります。このアプローチにより、赤外活性化合物の濃度がパーセントレベルにある混合ガスを扱う場合でも、赤外スペクトルの飽和を確実に回避できます。
    またガスセルにはガスの凝縮を防ぐために、セルは180℃以上に加熱することができます(26mセルは除く)。

    高分解能かつ高速分析

    1.0cm-1以上の高分解能(オプションで0.5cm-1も可能)により、多くの赤外吸収ピークが重なり合う複雑な混合ガスでも分析が容易になります。さらに、分解能0.5 cm-1で最大5Hzの高速スキャン速度を高速ガス交換オプションと組み合わせることで、触媒反応などの高速プロセスのモニタが可能になります。

    MATRIX II-MGシリーズ

    定量時の校正が不要
    MATRIX II-MGシリーズは、ガス分析ソフトウェアOPUS GAで操作します。このソフトウェアにより、350種類以上の化合物を校正なしで定量することができます。正確な定量のために、ガスの圧力と温度は分析プロセスを通して常に記録されています。
    堅牢性
    パーマネントアライメントされたRockSolidTM干渉計は、振動に対して驚異的な耐性を示します。長光路セルの多重反射用のミラーには、耐腐食性の高い金コーティングが施されています。MATRIX II-MG01では、PTFEコーティングされたガスセルおよびシングルパス構造により腐食性ガスがミラーに直接接触しないため、特に高濃度の腐食性ガスの分析が可能です。

    高圧対応

    高圧オプションは、15 barまでの圧力(標準:2 barまで)でガス測定を行う機能を提供します(温度環境:30℃まで)。このオプションは不純物のような極端に低いガス濃度の検出や、高圧条件下でのガスの工業用オンライン測定に特に適しています。※日本では高圧ガス保安法により規制されています。

    カタログダウンロード

    学術資料 検量線作成なしで定量が可能なFT-IR ガス分析 ダウンロード

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • 多目的FT-NIR分光計 MPA III

    多目的FT-NIR分光計  / 2023年11月27日 /  産業機械機器 試験・分析・測定 先端技術

    多目的FT-NIR分光計 MPA III

    多目的FT-NIR分光計 MPA III

    MPA IIIは、お客様の実験室やプロセスのニーズに合わせて高度な検量線メソッドを開発するための強力ツールでありながら、日常作業のQA/QC用にも使いやすい装置です。

    試料の定性・定量分析はこれ1台で。
    前処理不要1分以内の高精度分析。

    液体・固体・粉体・錠剤・カプセルなど様々な試料の定性・定量分析を1台で行えます。前処理が不要で1分以内で高精度な分析が可能なため、生産性向上に寄与します。

    特徴

    • 測定はマウスをクリックするだけ。わかりやすい操作性
    • GMP/21 CFR Part 11準拠
    • バリデーション対応・自己診断機能内蔵
    • 医薬品・食品・化学品などのプロセス評価も可能
    • 堅牢性を高め、メンテナンスコストを削減する長寿命光源
    • 最高の波数精度のための耐久性のある固体レーザー
    • RockSolid™干渉計により、ダウンタイムの減少、最高の安定性を実現
    • 全波数範囲にわたって線形応答を示す高感度InGaAs検出器
    • 干渉計の可動部と固体レーザーを10年保証の対象
    • 手間いらずのメンテナンス。システムがユーザーへ自動通知

    ユーザーフレンドリーソフトウェアOPUSは
    GMP/21 CFR Part 11準拠

    OPUSは使いやすいを備えたオールインワン分光ソフトウェアです。データ収集、処理、評価のような機能が最も包括的に含まれており、お客様のニーズに合わせた機能を構成することができます。

    ユーザーフレンドリーソフトウェアOPUSはGMP/21 CFR Part 11準拠

    OPUSのアクセス権は、拡張されたユーザー設定と管理機能により、完全にカスタマイズ可能。 ルーチン測定および評価のため、必要に応じてOPUSパッケージを追加することができます。
    また、シングルプラットフォームのインターフェースとして、現在のガイドライン(GMP)に準拠。
    複数のカスタマイズ可能なアクセスレベルを備えた広範なユーザー管理、完全な監査証跡、パスワードで保護されたデータベース、簡単にデータをアーカイブするための単一ファイル戦略を特徴としています。「バリデーションモード」では、21 CFR Part 11 (電子記録, 電子署名)のすべての要求もカバーしています。

    バリデーション対応・自己診断機能内蔵

    バリデーション対応・自己診断機能内蔵

    標準物質(BRM 2065など)といくつかのフィルターを収納する内蔵フィルターホイール(バリデーションユニット)を備えており、自動で機器適合性評価試験を実施できます。MPA IIIが仕様の範囲内で動作していることを日常的にも確認するため、OPUS バリデーションプログラム (OVP)は、OQ/PQプロトコルを直感的に設定し実行できるインターフェースを採用しています。また、SRM 1920、SRM 2065、Labsphere標準など、幅広い外部標準物質をサポートしています。OVPはUSPやPh.Eur.などの現行ガイドラインの要件を満たしており、ユーザーが機器のステータスを最新の状態に保つことができます。

    実績

    化学、ポリマー、医薬品、食品、乳製品等の品質管理やプロセス管理。

    アプリケーション例

    食品・飼料産業

    食品および飼料産業におけるMPA IIIの主な適用分野には、乳製品、肉、飲料、食用油、ベーカリー原料、調味料、ならびに穀物、種子、飼料、フォレージが含まれます。

    製薬・化粧品業界

    製薬および化粧品業界におけるFT-NIRの使用により、原料の同定、錠剤テスト、乾燥または混合プロセスのモニタリングなど、膨大なアプリケーションタスクを効果的かつコスト効率よく解決します。

    ブルカー製品、多目的FT-NIRアナライザMPA IIIのご紹介

    掲載された論文

    対応する規格

    JIS K 0134、JIS K 1557-6、ISO 12099、ISO 21543、ISO 15063、
    ASTM E 1655、AOCS Cd1e-01、DGF C‐VI 21a (13)、Ph. Eur. 2.2.40、
    USP 、USP 、日本薬局方 2.27

    デモ実施、サンプル測定

    デモの実施やサンプルの測定は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

    カタログダウンロード

    カタログダウンロード

    お客様の実験室やプロセスのニーズに合わせて高度な検量線メソッドを開発するための強力なツールMPA IIIのカタログをダウンロードしていただけます。

     

    お気軽にお問い合わせください

    コンパクトでポータブルなルーチンシステムから協力な研究用分光計まで多彩な製品を取り揃えております。また、装置導入前のデモ測定やサンプル測定は随時受付。セミナーの実施、主要展示会にも多く出展しています。

    お問い合わせはこちらから
  • HOME
  • ニュース
  • 製品・技術
  • イベント
  • 会社概要
  • お問い合わせ
参加ポータル
試験・分析.com