貴社でのオンサイト、またはオンラインでの無償デモンストレーションも随時受付中です。
イベント
イベント名 | メカトロテックジャパン MECT2025 |
---|---|
開催期間 |
2025年10月22日(水)
~ 2025年10月25日(土)
10:00~17:00 (最終日は16時まで) |
会場名 | ポートメッセなごや |
ブース番号 | 第3展示館 小間番号:3D40 |
会場の住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2−1 |
地図 | https://portmesse.com/access |
2年に一度、名古屋で開催される【メカトロテックジャパン】が、いよいよ10月22日からポートメッセなごやにて始まります!
今年のFAROブースでは、【スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現】をコンセプトに、新製品【Quantum X】3次元測定アームをベースとしたソリューションをご紹介します。測定器でスキャンして終わり、ではありません。取得した3Dデータをどのように業務に活かすのか、3Dデータをどのように活用して工数低減を実現するのか、みなさまの業務最適化をサポートします!
ブースプレゼンテーションのご案内
ブースでは、アプリケーションスペシャリスト 高津彩によるプレゼンテーションを毎日開催!ぜひお立ち寄りください。
☑ ターゲットマークを貼らなくても高精度にスキャン可能
👉マーカーを貼る・はがす手間を削減
☑ CADとの比較で合否を簡単に判断
👉数値では判断しにくい形状も、カラーマップで可視化
☑ 穴位置や厚みの測定
👉3次元的に位置を把握することや複雑形状の板厚も、簡単に測定してすぐにレポート作成
展示会へは事前来場登録の上、ご来場ください。
- 現場での3次元測定
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 展示会 | メカトロテックジャパン | MECT (2025年10月01日)
- ユーザーボイス | 原田車両設計株式会社 3次元測定ツールの導入であらゆる案件に柔軟に対応 (2025年09月25日)
- ユーザーボイス | 京商株式会社 3Dレーザースキャナーで細部までこだわった模型作りを実現 (2025年09月22日)
- 記事 | 精密工学における幾何公差:位置決めに使用されるダイヤピン (2025年09月16日)
- 記事 | ツールエンジニア9月号の特集『機械加工現場で活躍する計測機器』に執筆記事が掲載されました (2025年09月12日)
- 記事 | リアルタイムで測定したい品質管理者の課題を解決! (2025年08月29日)
- 動画 | Regal Marine、FARO Leap STハンディ3Dスキャナーで注目を集める (2025年08月20日)
- LIVEウェビナー(7/30) | 鋳造、金型、自動車に有効なFAROの高速・高精度ハンディスキャナー新登場! (2025年07月29日)
- 導入事例 | ドイツの重量物運搬車両製造メーカー Scheuerle社が新たな基準の確立に3Dレーザースキャン技術を活用 (2025年07月24日)
- ニュースリリース | AMETEK、FARO Technologiesの買収完了を発表 (2025年07月22日)