製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
製造業のための技術系セミナー/書籍/通信教育/雑誌
技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!
製品・技術

【書籍】PCP/MOFおよび各種多孔質材料の作り方,使い方,評価解析(No.2035BOD)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
書籍・雑誌情報 化学・エレクトロニクス:書籍  /  化学・樹脂 試験・分析・測定 先端技術

 

 

PCP/MOFおよび各種多孔質材料の

作り方,使い方,評価解析

 

------------------------------------------------------------------------------   

 

 

分子設計,細孔の分布・配列の制御,合成のために必要な機材や設備, 実験や製造時の再現性 ,普及に向けた技術課題や今後の市場展開や特許動向などを網羅,解説します。

 

 

 

 

  

 

 

■ 目  次                                                                                                    

第1章 PCP/MOFの機構,合成,細孔制御
第2章 PCP/MOFの応用利用,その可能性
第3章 MOFの分析評価,画像解析,キャラクタリゼーション
第4章 多孔質材料の新しい合成法,細孔制御,その応用
第5章 多孔質材料の細孔分布測定や細孔表面の解析技術
第6章 PCP/MOFの価格やコストについて
第7章 PCP/MOFを活用した国内外ビジネス動向~基礎研究から応用研究、そして実用化へ~
第8章 多孔性材料研究の特許動向
  

■本書のポイント                                                                                           

 ◎ PCP/MOFの各種合成法
  溶液静置法,溶液攪拌法,水熱合成,
  マイクロウェーブ,超音波合成,
  電解合成,マイクロ強混合場の利用
  固相合成,超臨界流体の利用,他
◎ 多孔質材料の分析,解析ノウハウ
  結晶成長観察,細孔分布測定,
  ガス吸着法,水銀圧入法,
  吸着速度の測定,空隙構造の可視化
  熱伝導率測定,電気化学的測定,他
◎ 実務上の課題や問題点
  再現性,製造スケールアップ,
  実験や利用上の安全性,
  海外研究,特許出願動向,他
◎ 用途展開,今後の可能性
  CO2分離,ガス吸着,消臭,
  水素吸蔵,次世代蓄電池,
  エレクトロニクス,センサ,
  化学反応場, 触媒,医療,他!

--------------------------------------------------------------------------------

 

詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。
ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。

 

 

製品概要 ●発刊:2019年10月31日 ●執筆者:87名 ●体裁:A4判 639頁

上製本版 : 定価 : 88,000円(税込) ISBN:978-4-86104-769-5

  ↓↓ 上製本版は絶版です ↓↓

オンデマンド版 販売中
      定価 : 44,000円(税込) ISBN:978-4-86104-912-5
特徴 ご注文を頂いた後、簡易印刷・簡易製本いたします
製品名・型番等
シリーズ名
PCP/MOFおよび各種多孔質材料の作り方,使い方,評価解析(No.2035BOD)
価格 定 価:44,000円(税込) 【送料込】
納期 お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。