製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
製造業のための技術系セミナー/書籍/通信教育/雑誌
技術情報協会はセミナー・出版・通信教育を通じて企業の最前線に立つ研究者、技術者をサポートします!

技術情報協会アーカイブ

2025年09月  «  2025年10月のページ  »  2025年11月
  • 【書籍】有機ケイ素化合物の合成、構造制御とその応用(No.2317)

    【試読できます】 有機ケイ素化合物の合成、構造制御とその応用---------------------------------------------------------------------------------- ★ 効率的・選択的な合成、構造の制御、官能基の導入とそのた…
  • 【書籍】金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術(No.2316)

    【試読できます】 金属有機構造体(MOF)の合成、高機能化と応用技術---------------------------------------------------------------------------------- ~多様な合成手法、形状・サイズ制御、新機能・用途開発~ …
  • 【Live配信 or アーカイブ配信】リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性

    化学・エレクトロニクス:セミナー  / 2025年10月30日 /  エネルギー 化学・樹脂 セラミックス
    イベント名 リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性
    開催期間 2026年01月21日(水) ~ 2026年01月30日(金)
    【Live配信】2026年1月21日(水) 10:30~16:30
    【アーカイブ(録画)配信】 2026年1月30日まで受付(視聴期間:1月30日~2月9日まで)
    会場名 ZOOMを利用したオンライン配信 ※会場での講義は行いません
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2026年01月29日(木)15時
    お申し込み

    <セミナー No.601404> リチウムイオン電池用バインダーの開発動向と今後の要求特性~次世代電池、ドライプロセスへ向けて~ ★まとまった話を聞く機会が少ないバインダーについて学ぶ貴重な機会 他材料との関わり…
  • 【Live配信セミナー 1/19】パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向

    化学・エレクトロニクス:セミナー  / 2025年10月30日 /  化学・樹脂 セラミックス 電子・半導体
    イベント名 パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向
    開催期間 2026年01月19日(月)
    10:30~17:00
    会場名 ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2026年01月16日(金)15時
    お申し込み

    <セミナー No.601403> パワーモジュールの高放熱化技術と高熱伝導材料の開発動向 ★高放熱化を実現する実装技術、放熱性と絶縁性を両立する放熱材料の開発状況--------------------------------------------------…
  • 【Live配信 or アーカイブ配信】積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上

    化学・エレクトロニクス:セミナー  / 2025年10月30日 /  自動車 セラミックス 電子・半導体
    イベント名 積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上
    開催期間 2026年01月16日(金) ~ 2026年01月27日(火)
    【Live配信】2026年1月16日(金) 10:30~16:30
    【アーカイブ(録画)配信】 2026年1月27日まで受付(視聴期間:1月27日~2月6日まで)
    会場名 ZOOMを利用したオンライン配信 ※会場での講義は行いません
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2026年01月26日(月)15時
    お申し込み

    <セミナー No.601402> 積層セラミックコンデンサの故障メカニズム、解析事例と品質向上 ★MLCCで実際に発生する故障事例をもとにその原因と対策手法を解説 開発・製造する側も使用する側も知っておきたい信頼性確…
  • 【Live配信 or アーカイブ配信】エアロゾルデポジション法の原理、メカニズムとセラミックス膜の成膜技術

    化学・エレクトロニクス:セミナー  / 2025年10月30日 /  鉄/非鉄金属 セラミックス 電子・半導体
    イベント名 エアロゾルデポジション法の原理、メカニズムとセラミックス膜の成膜技術
    開催期間 2026年01月14日(水) ~ 2026年01月23日(金)
    【Live配信】2026年1月14日(水) 10:30~16:30
    【アーカイブ(録画)配信】 2026年1月23日まで受付(視聴期間:1月23日~2月2日まで)
    会場名 ZOOMを利用したオンライン配信 ※会場での講義は行いません
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2026年01月22日(木)15時
    お申し込み

    <セミナー No.601401> エアロゾルデポジション法の原理、メカニズムとセラミックス膜の成膜技術 ★室温でセラミックス膜を形成できるAD法を詳解 成膜原理、装置構成、成膜条件と膜質の関係、実際の成膜事例まで---…