JEMICの校正試験業務
JEMICの校正試験業務
日本電気計器検定所(JEMIC)の校正業務は,すべて国家標準にトレーサブルな標準器を用いて行われていますので,ISO9000シリーズやISO14000シリーズ等の規格を運用されている企業様に,安心して御利用いただけます。
JEMICの校正サービス
JEMICの巡回校正
JCSS校正
JEMICの校正サービス
標準器や計測器など,お客さまが指定する校正点や項目について校正・試験を行います。
校正サービスの種類につきましては,提出校正(受託校正),宅配便利用による校正,巡回校正(出張校正)の3種類となります。ご希望の種類をお選びください。
校正完了後,校正品には,校正ラベルを貼付し,校正証明書(校正結果を含む・和文)を発行します。
ご希望により以下の書類も発行いたします。
- 校正証明書(校正結果を含む・英文)
- トレーサビリティ体系図(和文・英文)
- 標準器等校正証明書
JEMICの巡回校正(出張校正)
JEMICでは,お客さまが指定された場所に巡回試験車で出張し,標準器,計測器,測定器などを校正いたします。ラインに組み込まれ取り外すことができない計測器なども,現地で校正可能です。
JCSS校正
JCSS校正は,計量法校正事業者登録制度(JCSS)の登録事業者として,国際規格ISO/IEC 17025(試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項)に基づき,特定二次標準器又は常用参照標準器を用いてお客さまの標準器,計測器等の校正を行います。
JEMICは,国際MRA対応認定事業者でもありますので,JEMICが発行するJCSS認定シンボル付校正証明書は,国際試験所認定協力機構(ILAC)に加盟する全ての国と地域で相互受け入れが可能です。
また,幅広い品目についてJCSS校正を行っておりますが,JCSS校正範囲外につきましては,当所の定める技術基準に基づき,一般校正を行います。
校正試験サービスの例
|
主な取扱品目
主なJCSS校正及び一般校正可能な取扱品目です
電気・磁気・時間(周波数)
温度・湿度・光
長さ・質量・圧力・トルク
|
技術相談に関するお問い合わせ
特性試験、セミナー、コンサルティング*のほか、共同セミナー、共同研究など、JEMICの技術とノウハウでお手伝いいたします。
お困りごとがございましたら、お気軽にJEMICまでご相談ください。
* JIS Q 17065(ISO/IEC 17065)(適合性評価-製品,プロセス及びサービスの認証を行う機関に対する要求事項)3.2項(コンサルティング)に該当する相談事項は除きます。
JEMICの主な業務
電気・電子計測器の校正電気・温度・光・磁気・長さ・質量・圧力・トルク・湿度に関する校正試験を行います。 |
電気計器の型式試験型式承認試験として、基本性能、耐久性能、耐候性能などの試験を行います。 |