車載機器EMC試験の紹介
試験所設備のご案内
各試験所の対応試験項目および電波暗室の仕様は下記のとおりです。下記のスペック以外にも対応可能な項目もございます。また、設備等も順次拡大していますので、ご不明な点がありましたらお問い合わせください。
安全電磁センター
所在地:〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-4-4
■ 試験設備
3m電波暗室 A-1 1基
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)8.3m × (W)5.0m × (H)5.2m |
周波数 | 0.1 - 6000 MHz |
備考 |
エミッション測定用 電波暗室 |
シールドルーム S-1/S-2 2基
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ |
シールドルーム S-1 シールドルーム S-2 |
備考 | 銅板机:W2.5 m × D1.0 m × H0.9 m |
車載機器試験用暗室(1m電波暗室 A1/A2 2基)
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ |
暗室A1 暗室A2 |
周波数 | 0.1 - 6000 MHz(2基共通) |
備考 |
|
リバブレーションチャンバー/シールドルーム R1
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)6.5 m × (W)5.5 m × (H)3.0 m |
備考 | 高電圧対応 DC 1000 V / 40 A フルHD対応の光学ズーム可能なカメラ保有 画像判定ソフトを導入 銅板机:W2.5 m × D1.5 m × H0.9 m |
電圧変動試験室
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
備考 |
DC電源 LV 124、LV 148および、国内外OEM規格に対応 |
■ 対応試験項目
エミッション測定
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
放射エミッション測定 | 0.1 - 6000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
20 Hz - 200 kHz | 13.3cm Loop | MIL-STD 461 E | |
伝導エミッション測定(電圧法・LISN使用) | 0.15 - 150 MHz (LISN仕様外帯域の測定:応相談) |
CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
伝導エミッション測定(電流プローブ法) | 20 Hz - 1000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
過渡エミッション測定 | - | Slow/Fast | ISO 7637-2 |
イミュニティ試験
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
アンテナ放射法 (ALSE法) |
200 - 6000 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-2 |
1200 - 1400 MHz 2700 - 3100 MHz |
600 V/m Max. | ||
TEMセル法 | 1 - 500 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-3 |
バルクカレント電流注入法(BCI法) | 0.1 - 2000 MHz | 400 mA Max. | ISO 11452-4 |
ストリップライン | 10 kHz - 400 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-5 |
トリプレート法 | 10 kHz - 1000 MHz | 250 V/m Max. | SAE J1113-25 |
低周波磁界試験 | DC, 15 Hz - 150 kHz |
3000 A/m Max. (DC), 1000 A/m Max. (AC) |
ISO 11452-8 |
可搬型送信機/ アンテナ近接試験 |
28 - 6000 MHz | 20W Max. (Net Power) |
ISO 11452-9 |
リバブレーション チャンバー法 |
200 - 6000 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-11 |
1200 - 1400 MHz, 2700 - 3100 MHz |
300 V/m Max. | ||
静電気試験 | - | 30 kV Max. | ISO 10605 |
過渡イミュニティ試験 | - | Pulse 1, 2a/2b, 3a/3b, 4, 5a/5b |
ISO 7637-2/-3 JASO D001-94 |
電源変動試験 | - | 80 V / 40 A Max.(+B) | LV 124/LV 148 |
中部試験センター
所在地:〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村五反22
■ 試験設備
車載機器試験用暗室(1m電波暗室 A-1/A-2/A-3 3基)
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)6.5 m×(W)5.5 m×(H)3.0 m(3基共通) |
周波数 | 0.1 MHz - 6000 MHz(3基共通) |
備考 |
|
リバブレーションチャンバー/シールドルーム R-1
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)3.61 m × (W)4.83 m × (H)3.05 m |
備考 | DC 50 V / 30 A 搬入口:(W)1.2m × (H)2.1m モニターカメラ2台 |
■ 対応試験項目
エミッション測定
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
放射エミッション測定 | 0.1 - 6000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
20 Hz - 200 kHz | 13.3cm Loop | MIL-STD 461 E | |
伝導エミッション測定(電圧法・LISN使用) |
0.15 - 150 MHz |
CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
伝導エミッション測定(電流プローブ法) | 20 Hz - 1000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
過渡エミッション測定 | - | Slow/Fast | ISO 7637-2 |
イミュニティ試験
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
アンテナ放射法 (ALSE法) |
200 - 6000 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-2 |
1200 - 1400 MHz | 600 V/m Max. | ||
2700 - 3100 MHz | |||
TEMセル法 | 1 - 500 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-3 |
バルクカレント電流注入法(BCI法) | 0.1 - 2000 MHz | 400 mA Max. | ISO 11452-4 |
ストリップライン | 10 kHz - 400 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-5 |
トリプレート法 | 10 kHz - 1000 MHz | 250 V/m Max. | SAE J1113-25 |
低周波磁界試験 | DC, 15 Hz - 150 kHz |
3000 A/m Max. (DC), 1000 A/m Max. (AC) |
ISO 11452-8 |
可搬型送信機/ アンテナ近接試験 |
28 - 6000 MHz | 20W Max. (Net Power) |
ISO 11452-9 |
リバブレーション チャンバー法 |
200 - 6000 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-11 |
1200 - 1400 MHz, 2700 - 3100 MHz |
600 V/m Max. | ||
静電気試験 | - | 30 kV Max. | ISO 10605 |
過渡イミュニティ試験 | - | Pulse 1, 2a/2b, 3a/3b, 4, 5a/5b |
ISO 7637-2/-3 JASO D001-94 |
彩都EMC試験所
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ7-3-10
■ 試験設備
車載機器試験用暗室(5m法電波暗室)
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)7.0 m × (W)4.0 m × (H)3.3 m |
搬入口 | (W)2.0 m x (H)2.0 m |
電源容量 | DC 0~60 V、0~20 A |
付帯設備 | モニターカメラ2台 |
備考 | エミッション測定用試験室 |
車載機器試験用暗室
項目 | 寸法・スペック |
---|---|
サイズ | (L)5.0 m × (W)3.0 m × (H)3.3 m |
搬入口 | (W)2.0 m x (H)2.0 m |
電源容量 | DC電源:0~500 V、0~60 AMODEL:HX0500-60 DC電源:0~60 V、0~35 AMODEL:PAD60-35LA |
付帯設備 | モニターカメラ2台 |
備考 | 強電界のアンテナ照射試験、レーダーパルス試験、TEMセル、BCIに対応 |
■ 対応試験項目
エミッション測定
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
放射エミッション測定 | 0.1 - 6000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
20 Hz - 200 kHz | 13.3cm Loop | MIL-STD 461 E | |
伝導エミッション測定 (電圧法・AMN使用) |
0.1 - 150 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
伝導エミッション測定 (電流プローブ法) |
0.02 - 1000 MHz | CISPR 25 Class 5相当 |
CISPR 25/ 各メーカー規格等 |
過渡エミッション測定 | - | Slow/Fast | ISO 7637-2 |
イミュニティ試験
試験項目 | 試験周波数 | 対応仕様 | 参照試験方法など |
---|---|---|---|
アンテナ放射法 (ALSE法) |
200 - 4000 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-2 |
1200 - 1400 MHz 2700 - 3100 MHz |
600 V/m Max. | ||
TEMセル法 | 1 - 500 MHz | 200 V/m Max. | ISO 11452-3 |
内部高さ:30 cm | |||
バルクカレント電流注入法(BCI法) | 1 - 2000 MHz | 400 mA Max. | ISO 11452-4 |
トリプレート法 | 0.01 - 1000 MHz | 250 V/m Max. | SAE J1113-25 |
低周波磁界試験 | DC, 15Hz - 150 kHz | 3000 A/m Max. | ISO 11452-8 |
可搬型送信機/ アンテナ近接試験 |
28 MHz - 6 GHz | 20 W Max. (Net Power) |
ISO 11452-9 |
静電気試験 | - | 30 kV Max | ISO 10605 |
過渡イミュニティ試験 | - | Pulse 1, 2a/2b, 3a/3b, 4, 5a/5b |
ISO 7637-2 |
雷サージ試験(EV系) | - | ±15 kV Max. | IEC 61000-4-5 |
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 2/14無料セミナー「はじめての医療機器の製品安全/EMC試験セミナー」開催のご案内 (2025年01月09日)
- 「車載機器EMC試験“お役立ち資料ダウンロード”」ページへ『電気自動車用充電システムにおけるEMC要求事項』追加のお知らせ (2024年12月20日)
- 10/17、18「北陸技術交流テクノフェア2024」出展のお知らせ (2024年10月09日)
- 10/23~25「第7回 名古屋カーエレクトロニクス技術展」出展のお知らせ (2024年10月07日)
- 11/8【愛知県開催】「自動車メーカーが考える車載機器のEMC性能」セミナー開催のご案内 (2024年09月27日)