規格・認証関連ニュース
ISO 7637-1(第4版)が、2023年12月8日に発行されました。
主な変更点は、2020年に発行された、ISO/TS 7637-4を対象と明確化し、Table 1に加えられたこと、高電圧システムの電源電圧と公差について取り上げたこととされています。
高電圧システムの電源電圧は直流60V以上の範囲とされていますが、実際の試験電圧については車両製造者と部品製造者間で合意をとることと記されているのみです。
他に、規格のタイトルが
「Road vehicles
- Electrical disturbances from conduction and coupling
- Part 1: Definitions and general considerations」
から、
「Road vehicles
- Electrical disturbances from conduction and coupling
- Part 1: Vocabulary and general consideration」
へ変更されています。
技術的な変更内容が少ないことから、約2年半の活動の後、発行されました。
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 5/22~5/24「バリシップ2025」出展のお知らせ (2025年04月08日)
- 4/9~4/11『Medtec Japan』出展とセミナー開催のお知らせ (2025年04月04日)
- 2/14無料セミナー「はじめての医療機器の製品安全/EMC試験セミナー」開催のご案内 (2025年01月09日)
- 「車載機器EMC試験“お役立ち資料ダウンロード”」ページへ『電気自動車用充電システムにおけるEMC要求事項』追加のお知らせ (2024年12月20日)
- 10/17、18「北陸技術交流テクノフェア2024」出展のお知らせ (2024年10月09日)