No.1436 2012年5月23日
● 台湾への既存化学物質届出は8月31日まで。早めのご対応を。
台湾では、新たな化学物質管理制度を導入するため、2010年に既存化学物質
の届出を実施。しかし、多くの届出忘れがあることを懸念し、今回、追加で
届出を受け付けることを決定しました。
株式会社住化分析センター様では届出代行サービスを行っています。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
台湾への対応実績は国内シェアNo.1
「既存化学物質届出代行サービス」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 期日ギリギリでは申し込みが受け付けられない場合も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
台湾への既存化学物質届出の追加受付期間は、2012年6月1日から8月31日ま
で。対象は、1993年1月1日から2011年12月31日までに台湾において製造・輸
入された物質です。
台湾内の企業では通るようなことも、日本企業というだけで厳しく追及され
ることもあり、円滑な流通のためには欠かせない届出です。
内容によっては、申請に時間がかかりますので、早めのお申し込みをおすす
めします。
■ 世界各国の化学品規制にも対応可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の台湾への対応実績は国内シェアNo.1。3桁以上の企業実績があり、
安心して届出サービスを依頼できます。
さらに、REACH登録申請や、各国GHSに対応したMSDS(SDS)の作成など、
世界各国の化学物質登録申請・安全評価にも対応します。
台湾への既存化学物質届出や、その代行サービスについてのご質問、ご相談
は、お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー