No.1541 2012年12月25日
● 3次元測定器の“今”が分かる『活用事例集』を無料進呈
自動車、機械部品、金型や治具など高品質なものを作るには、設計データと
工作機械だけでは不可能です。完成品を検査する工程が必要であり、高精度
で正確、しかも現場で迅速に測定できる3次元測定器が欠かせません。
ポータブルアーム型3次元測定器メーカーのファロージャパン株式会社様で
は、『活用事例集』を無料進呈しています。
※※※※※※※※【 ここにフォーカス 】※※※※※※※※
接触・非接触両方の3次元測定が、現場で可能
ポータブルアーム型3次元測定器「FARO Edge」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■ 検査時間の短縮、作業効率の大幅アップを実現
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「CADデータとの比較が容易」「図面のない製品から3次元CADモデルを作成
可能」「持ち運びや設置が簡単で、機上測定ができる」「タッチスクリーン
搭載で、簡易測定ならパソコンが不要」など、多くの点でご好評を頂いてい
るのがポータブルアーム型3次元測定器「FARO Edge」です。
高精度・高品質な製品の製作に役立つ、ポータブルアーム型3次元測定器の
『活用事例集』は以下からダウンロードできます。
■ ムダを無くし、歩留まり向上。あらゆる現場の生産効率アップに貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ある試作部品メーカーでは、検査用図面の作成工程のほか、3Dデータの図面
化から実製品の測定まで、数時間を要していた工程の作業時間を大幅に短縮
しました。
実物と設計値とのズレが即座に確認できるため、トラブルの早期解決が可能。
工程のムダもなくなり、丸1日かかっていた大物治具の測定・調整が半日に。
ほかにも、外注していた測定業務が自社で可能になり、コスト削減につなが
った現場もあります。
ポータブルアーム型3次元測定器は、自動車、航空宇宙、重機、造船、大学
関連など、幅広い分野の現場で部品や金型の品質検査、製造工程でのトラブ
ルの早期解消などに広く活用されています。
無償デモンストレーションを随時受付中。お気軽にお問い合わせください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【円安・サプライチェーン再構築】コストと品質を両立!代替セラミックス「ステアタイト」という選択[ユニセラ] (2025年04月23日)
- コストを抑えてAMRを体験!導入前診断×スモールスタートで成果を生むAMR活用へ[フジテックス] (2025年04月22日)
- 湯之上隆氏による半導体関連企業の羅針盤シリーズ講演【2025年5月版】[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月21日)
- 部品選定・設備更新をスムーズに!新年度に役立つ無料サンプル&11万点掲載「ヒロスギ総合カタログ」[廣杉計器] (2025年04月10日)
- 「高齢者×テクノロジー」新たな市場の開拓、ビジネスチャンスやニーズを探る[サイエンス&テクノロジー] (2025年04月08日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー