No.1612 2013年7月22日
● 手や指から得た情報を「見える化」できるセンサ
手で触ったり、握ったりしたときにかかるフォースを測定できるセンサを
取り扱っているのが有限会社シスコム様です。正確な触覚情報や触覚力学に
関する、非常に多くの情報を得ることができる画期的なセンサです。
■□□■□□■□□━━ 【ここにフォーカス】 ━━□□■□□■□□■
曲面や3D形状も握ったり、触ったりして測定
手や指にかかる力を可視化「ワイヤレス触覚測定システム FingerTPS」
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ 荷重のピーク位置を測定し、最適な形状や材質を追及
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同センサで、手や指から得た情報や数値を「見える化」できれば、最適な形
状や材質を割り出せます。
例えば、持ったときの指にかかる負荷がわかるため、自動車のハンドルやシ
フトレバー、ペットボトルの形状などの検討に活用できます。どのような形
にすれば力が少なくて済むのか、どこに力を入れれば持ち易いのかユニバー
サル・デザインの検討に最適です。
手のひら、指先及び指関節部にセンサ(最大12個)を取り付け、触覚位置や
圧力を測定。高感度静電容量圧力センサを利用するため、繰り返し性に優れ
ています。従来品と比較して、ダイナミックレンジも向上しました。
■ センサは必要に応じてカスタマイズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
センサの構成は、必要に応じてカスタマイズが可能。専用のソフトウェアを
使えば、正確なデータやビデオ画像を録画でき、荷重の平均値とピーク時の
荷重の測定がリアルタイムに行えます。
同社では、デモセンサも用意しています。さまざまな可能性を秘めた、「ワ
イヤレス触覚測定システム FingerTPS」について、お気軽にお問い合わせく
ださい。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー