No.1613 2013年7月23日
● バックライト搭載で、より見やすい「燃焼排ガス分析計」
O2計やCO計の買い替えをお考えなら、バックライト搭載機種をお勧めします。
ホダカ株式会社様のハンディタイプ燃焼排ガス分析計の最新モデルは、バッ
クライト搭載により、薄暗い計測環境下でも値を確認しやすいディスプレイ
が特長。古い製品の下取りも行っています。
■□□■□□■□□━━ 【ここにフォーカス】 ━━□□■□□■□□■
バックライト搭載で、薄暗い環境下でも計測値を確認
幅広く活躍する「燃焼排ガス分析計」最新モデル
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
■ 燃焼設備の排ガス・熱管理計測などに最適
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の「HT-1300X」は、最新モデルのハンディタイプ燃焼排ガス分析計です。
・計測項目:
酸素濃度(O2)、一酸化炭素濃度(CO H2補償付)、周囲温度、燃焼排ガス温度
・演算項目:
二酸化炭素濃度(CO2)、燃焼効率、排ガス損失、燃焼空気比、O2換算CO値、
露点温度
オイルバーナやガスバーナの燃焼管理、温水や蒸気等の各種ボイラのメンテ
ナンス、ガラス炉や溶接炉といった工業炉の熱管理計器として、幅広く利用
できます。
■ 急激にCO濃度が上昇しても安心
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
急激にCO濃度が上昇する場合に備え、計測を継続させながらCOセンサを保護
する「COパージポンプ」をオプションで搭載可能。さらに、ドラフト圧力、
差圧、空気圧、ガス圧といった圧力計測もオプションで追加可能です。
持ち運びが簡単で、従来品に比べさらに見やすく、操作性もアップした「HT-
1300X」を、是非ご検討ください。
同社では、自社製品に限らず、他社製品の下取りも行っています。
燃焼排ガス分析計のことなら何でも、お気軽にご相談ください。
- サイト内検索
- 新着ページ
-
- 【半導体研究が変わる】100nm以下のナノ構造を非破壊・フルカラー観察[日本レーザー] (2025年08月07日)
- アルミナ、ジルコニアに直径0.1mm以下の穴を±0.01mm公差で焼成前加工[アヅマセラミテック] (2025年08月04日)
- 0.1ppm以下の濃度制御も可能。大型・重量品に対応する高信頼性ガス腐食試験装置[ファクトケイ] (2025年08月01日)
- 新恒温恒湿室導入&環境配慮型包装設計で、持続可能な高品質物流を支援[日通NECロジスティクス] (2025年07月31日)
- 【無料テスト実施中】廃溶剤を新品同様に再生しコスト80%削減を実現[大誠産業] (2025年07月25日)
- 製造業のエンジニアへ直接PR
- 2010/2以前のバックナンバー