滋賀県にある 滋賀県工業技術総合センターの会社情報です。
事業概要
、設備紹介
などを掲載しています。
滋賀県工業技術総合センターの事業概要
「滋賀県工業技術総合センター」は、昭和60年に、時代の流れに対応した技術力の向上を図るため、電子・機械・化学・食品・工業材料・デザインなど広範な分野を対象とした総合的な試験・研究・指導機関として整備された「滋賀県工業技術センター」と、他方、古く明治36年創設の「信楽陶器同業組合」の模範工場を前進に、県内窯業の拠点として昭和2年に創設された「滋賀県窯業試験場」が統合され、平成9年4月新たにスタートし、研究開発機能や技術支援機能・インキュベーター機能を持った拠点施設として、また業界ニーズに対応した技術開発の推進、その成果の技術移転、新製品・新技術開発に対する相談指導等の総合的な産業支援に取り組んでいます。
企業プロフィール
- 企業名
- 滋賀県工業技術総合センター
- 企業名かな
- しがけんこうぎょうぎじゅつそうごうせんたー
- 住所
- 〒520-3004
滋賀県栗東市上砥山232 - 代表者名
- 所長 井上 嘉明
- ホームページ
- 滋賀県工業技術総合センターのホームページ