【書籍】ポリウレタンの材料設計、環境負荷低減と応用事例(No.2259)
★試読できます★
ポリウレタンの
材料設計、環境負荷低減と応用事例
----------------------------------------------------------------------------------
低温、高速硬化するイソシアネート、植物由来のポリオール、低VOC化を実現する触媒など環境に配慮した材料開発事例!
★ 耐熱性、難燃性、強靭化、柔軟性、自己修復性、低誘電特性、接着性、生体適合性
★ 性能を最大限に引き出す分子設計とウレタン材料を使いこなす事例を多数紹介!
■ 目 次
第1章 ポリウレタン原料の特徴と選定法
第2章 ポリウレタンの評価法~組成・構造解析、動的粘弾性~
第3章 各種ポリウレタンの物性と機能制御
第4章 ポリウレタンの劣化と安定化
第5章 ポリウレタンの最新応用技術
第6章 環境に優しいポリウレタン開発技術
■ 本書のポイント
【環境対応 】
・ 低温硬化や硬化時間の短縮に寄与する材料開発
・ 環境に配慮したアミン触媒
・植物油脂由来のポリオール
・バイオマス材料を用いたポリウレタンディスパージョン
・ イソシアネートを用いないポリウレタンの合成
・ ポリウレタンのケミカルリサイクル
【材料設計、加水分解 】
・ ソフト/ハードセグメントの比率
・ 分子鎖の凝集構造制御
・溶媒に溶けにくく分析しにくい硬化物の構造解析
・ 劣化、黄変、加水分解の原因究明と対策
【最新応用事例 】
・ フッ素やケイ素を使わない撥水/撥油性ポリウレタンコーティング
・VOC排出規制に伴う、環境に配慮した水系塗料
・ 「車両の軽量化」「マルチマテリアル化」 に貢献する接着剤
・高い難燃性、成型自由度を生かした建材材料
・ 耐熱性と密着性 、ロングポットライフに適したソルダーレジスト材料
・生体適合性に優れたポリウレタンの医療用粘着剤、人口骨材料への応用
--------------------------------------------------------------------------------
詳細目次、執筆者は、「資料ダウンロードページへ」からパンフレットをご覧ください。 ご購入、試読のお申込みは、「このページに関するお問い合わせ」よりご依頼ください。 |
製品概要 | ●発刊:2024年7月31日
●体裁:A4判 405頁 ●執筆者:50名 ●ISBN:978-4-86798-029-3 |
特徴 | ※無料試読できます。お問い合わせください。
※大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。詳しくはお問い合わせください。 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
ポリウレタンの材料設計、環境負荷低減と応用事例(No.2259) |
価格 | 定 価:88,000円(税込) 【送料込】 |
納期 | お申込みが確認され次第、商品と請求書をお送りいたします。 |
- サイト内検索
- セミナー・書籍新着情報
-
- 【書籍】封止・バリア・シーリングに関する材料,成形製膜,応用の最新技術(No.2101BOD) (2025年04月30日)
- 【Live配信セミナー 6/16】新規事業テーマ,アイデア創出における生成AIの創造的活用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/12】電子実験ノート活用への仕組み作りと定着のポイント (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 6/9(アーカイブ配信付き)】時系列データによる将来予測,異常検知への応用 (2025年04月21日)
- 【Live配信セミナー 5/30(アーカイブ配信付き)】生成AI,AI開発におけるベンチャー企業との共同研究開発の進め方,留意点 (2025年04月21日)
- カテゴリー別
- 技術情報協会アーカイブ