月別ページ
-
三和シヤッター工業㈱様が弊社の振動台で木製学校間仕切の耐震試験を実施された時のものです。 (三和シヤッター工業㈱様の許可を得て公開させて頂いております) 【試験場の特徴】・鉛直±250mm、水平±200mmという…
-
耐震試験、振動試験用、3軸加振波形の作成承ります!!【波形作成、地震波形、加振波形】
各種規格波や過去の実地震波ではなく、・対象の場所・建物の構造係数、階数などに応じた床応答加速度スペクトルを含めた条件をご提示いただければ、弊社にてお客様要望に応じた加振波形の作成が可能です。 【主な条… -
傾斜・振動試験:浮体式洋上変電所向け168kV ガス絶縁開閉装置(GIS)の開発(東芝エネルギーシステムズ㈱様)
東芝エネルギーシステムズ㈱様のNEDO助成事業(JPNP21014)[浮体式洋上変電所向け168kV GIS開発]での傾斜・振動試験です。 (東芝エネルギーシステムズ㈱様の許可を得て公開しています)【試験場の特徴】・鉛…
- 1
- サイト内検索
- 日本海洋科学の受託試験紹介
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- キュービクルの耐震性能評価試験:河村電器産業㈱様 (2024年12月16日)
- ASD(PSD)指定による耐久試験状況 ETSI EN 300 019-2-4 (2024年12月14日)
- 排煙機加振試験:新日本空調㈱様 (2024年10月29日)
- 大型冷却塔用ファン加振試験:新日本空調㈱様 (2024年09月04日)
- 耐震性能試験:NTTドコモ人工地震波 (2024年09月04日)