製品・技術
-
コンテナを利用した海上輸送において、振動の計測と再現ができます
輸送中の振動により発生するダメージでお困りではありませんか? ・荷崩れ ・穴あき ・粉吹き ・こすれ ・亀裂 ・貨物同士の干渉 ・傾き ・転倒 ・粉物の固着 などなどそれらの原因を追究するために海上輸送で振動を… -
輸送機器(列車/トラック等)が走行中に遭遇する振動や動揺を再現することにより、輸送機器本体或いは輸送機器に付属している装置の強度の検討や、ダメージの原因究明に貢献します。保有する実輸送振動波●鉄道:北…
-
船舶・鉄道・トレーラーなどでの輸送中に貨物が遭遇する振動や動揺を再現して試験をすることにより、輸送貨物の最適な積付方法の検討やダメージの原因究明に貢献します。液状の危険物を収納する「IBC容器」の振動試…
-
当社で実施する耐震試験は、大型の三次元振動台により、東日本大震災、阪神・淡路大震災クラスの地震波を100%再現できます。 耐震が要求される製品の設計に必要な、パワースペクトルや伝達関数などのデータを提供し…
-
【実際の輸送振動で加振します!】液状の危険物を収納する「IBC容器」の振動試験、その他振動試験・耐震試験を受託
当社では、大型三次元振動台による振動・動揺・耐震などの各種試験を受託します。実輸送振動波形による最適な積付/包装貨物の検証に利用できるだけでなく、東日本大震災において震度7を観測した築館波や、阪神・淡… -
耐震試験、貨物輸送の振動試験、輸送機器の振動試験を受託(大型品・背高品に対応)
当社のテストラボであるYOKOHAMA LAB(神奈川県横浜市磯子区)では、大型三次元振動台を用いた加振試験の受託を行っています。 耐震試験、貨物輸送振動試験、輸送機器の振動試験の詳細については、このページ下の【… -
当社は耐震試験や物流環境における振動試験・防振対策などを行う物流・輸送環境スペシャリストです。輸送環境を改善するためのサービスの一つとして、輸送振動計測サービスを提供しています。 輸送振動計測サービス…
- 1
- サイト内検索
- 日本海洋科学の受託試験紹介
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 株式会社日本海洋科学の耐震試験・輸送振動試験などの資料 (2022年07月07日)
- (株)MTI (株)日本海洋科学 会社分割及び事業継承に関するお知らせ (2022年04月12日)
- YOKOHAMA LABにモーションキャプチャーシステムを導入しました (2021年08月20日)
- セミナー動画「大型三次元振動台を用いた動揺・振動・耐震試験の紹介」 (2021年05月14日)
- コンテナを利用した海上輸送において、振動の計測と再現ができます (2020年03月11日)