製品・技術
精密プレス加工
量産に適した当社独自の加工
当社独自開発の加工技術を用いた精密プレス加工は、微細な孔に最適で、量産にも対応します。
精密プレス加工とは
精密プレス加工とは、金型を用いて行う塑性加工を指し、複雑な形状や同じ形状の製品を沢山作る際に用いられます。
切削加工では対応できない高品位の製品を実現できる加工方法です。
■プレス加工と精密プレス加工の違いとは
一般的なプレス加工と精密プレス加工の違いは主に使用する金型が異なる点が挙げられます。
精密プレス加工においては、難易度の高い加工である為、金型に高硬度材が用いられることも多く、生産する材料や形状に応じて設計を行っていく必要があります。
耐久性の高い金型や事前の緻密なシミュレーションによって、精密プレス加工では高精度な加工を実現しています。
■精密プレス加工の特長
当社独自開発の精密プレス加工は非常に微細な穴を量産することが可能です。
特殊なプレス用工具を用いて、加工します。
加工し、後処理の洗浄・バリ取りや研磨処理を行うことで、高品位な仕上がりになります。
■仕様
- 材質 :ステンレス(SUS)、プラチナ、金、等
- 最小孔径:およそ0.010mm程度~(※材質により異なります)
こんな時にご相談ください
超精密微細加工のご紹介
-
微細孔加工特集
-
超精密微細溝加工
金属3Dプリンター造形
- サイト内検索
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 最小径 φ3μm のディスペンサーノズルの製作 (2025年03月10日)
- フィルム・シート状(ガラス、セラミックス、箔)製品など吸着固定でお困りではありませんか?固定ストレスなく加工精度アップ【メルマガバックナンバー】 (2025年01月16日)
- 脆性材料(セラミックス/ガラス/シリコン等)の微細加工 (2024年12月05日)
- 「高精度・高品位な微細孔をあけたい」にお応えする超高精度微細孔加工 (2024年12月04日)
- セラミックス・ガラス・シリコン・CFRP等の難削材の精密微細加工もビーム加工や金属3Dプリンターなどの技術を駆使し、実現【メルマガバックナンバー】 (2024年09月24日)