企業プロフィール
企業名 | 株式会社Wave Technology |
企業名かな | うえーぶてくのろじー |
住所 | 〒666-0024 |
代表者名 | 代表取締役社長 中野 博文 |
設立年月日 | 1984年09月01日 |
資本金 | 5,000万円 |
企業名 | 株式会社Wave Technology |
企業名かな | うえーぶてくのろじー |
住所 | 〒666-0024 |
代表者名 | 代表取締役社長 中野 博文 |
設立年月日 | 1984年09月01日 |
資本金 | 5,000万円 |
各種国際規格(IEC、FCC、CISPR、VCCI)に対応した簡易電波暗室や伝導ノイズ、放射ノイズの分析に必要な設備を保有しており、これら設備をフル活用したEMI対策検討受託サービスを提供しております。
防水試験装置(IPX5、IPX6、IPX7、IPX9K対応)を導入し、防水試験の請負/受託サービスを行っております。認証機関での試験に向けて事前評価や防水性能の限界把握などを考えているお客様に役に立つ設備です。
車載用電子部品の規格準拠の信頼性評価についてお気軽にお問い合わせください。現在の状況やご検討されている背景もお知らせいただけるとスムーズなご回答が可能です。
WTIは、お客様の開発設計を促進することを目的に技術サービスを提供しており、技術講座の開講もその一貫となります。WTIは広範囲な技術ジャンルを経験してきており、その経験を技術講座の内容に活かしていることが特徴です。ご希望の講座がございましたら、ぜひお申込みください。
会社紹介動画(フルバージョン 8分21秒)
Wave Technologyは、確かな技術力と豊かな創造力で、多岐にわたる製品/サービスの価値を向上し、お客様の発展と誰もが笑顔で暮らせる豊かな社会の実現に貢献します。
車載用電子部品の規格準拠の信頼性評価についてお気軽にお問い合わせください。現在の状況やご検討されている背景もお知らせいただけるとスムーズなご回答が可能です。
1984年9月 | 三菱電機(株)系列、ミヨシ電子(株)など関連会社8社が設計専門会社として「株式会社ケーディーエル」設立 |
1985年8月 | 現社屋完成 |
1986年1月 | 三菱電機(株)と取引開始 |
1986年4月 | 三菱電機(株)から、高周波素子・自動車用ハイブリッドIC・LSIパッケージ設計業務受託開始 |
1994年10月 | 通信機関連RF設計業務受託 |
1995年4月 | LSIパッケージ設計におけるシミュレーション(熱・応力)業務開始 |
1998年10月 | 携帯電話RF設計業務受託 |
2003年4月 | ルネサステクノロジ (現:ルネサスエレクトロニクス)設立と同時に取引開始 |
2005年9月 | 「株式会社Wave Technology」に社名変更 |
2008年7月 | 経済産業省中小企業庁の「平成20年度中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち実用化研究開発事業(補助金)」に当社の研究開発テーマが採択される |
2009年3月 | ISO14001の認証取得 |
2010年10月 | ミヨシ電子(株)から情報通信エンジニアリング事業の移管を受ける |
2012年10月 | ISO9001の認証取得 |
2014年2月 | 東京都新宿区に「東京デザインセンター」開設 |
2016年3月 | 「東京デザインセンター」を東京都新宿区から品川区に移設 |
2018年3月 | プロ設計者養成プロジェクト「テクノシェルパ」サービス開始 |
2018年4月 | 東京デザインセンターを「東京事業所」と改称し、東京都品川区から国分寺市へ移設 |