製品・技術
輸送機器(列車/トラック等)が走行中に遭遇する振動や動揺を再現することにより、輸送機器本体或いは輸送機器に付属している装置の強度の検討や、ダメージの原因究明に貢献します。
保有する実輸送振動波
●鉄道:北米大陸横断鉄道ダブルスタックトレインの振動
●トレーラー:首都高速走行中のトレーラーの振動
保有する規格振動波
振動波名 | 主な適用 |
---|---|
JIS E4031-1994 1種、2種 | 鉄道用車体取り付け部品の振動試験 |
IEC61373 カテゴリー1 クラスA | 鉄道用車体取り付け部品の振動試験 |
事例:輸送機器振動試験
車両用装置メーカーB社は、車両走行中の振動を再現することにより、車両振動に対して十分な強度を持つ装置であることを実証しました。
輸送機器振動試験の試験料金・作業内容
基本試験料
200万円/日(2日目以降は150万円/日)
(1)加速度計 | : | 39ch(1ヶ所3ch(x、y、z)振動台上1ヶ所、試験体上(12ヶ所)を超える場合、超過分は15,000円/ch手配いたします。 較正証明書が必要となる場合、別途10,000円/ch申し受けます。 |
(2)耐震試験報告書 | : | 1種類(和文) |
(3)作業内容 | : | 試験、計測、解析、報告書作成、および搬入・設置・片付け・搬出時に於けるクレーン操作を含めた作業補助。 |
追加試験料
(1)時間外作業 | : | 時間外に試験を行う場合、25万円/時間 時間外に作業のみ行う場合、15万円/時間 |
(2)追加報告書 | : | 別種類の報告書を作成する場合、10万円/種類 (英文の場合は別途10万円) |
(3)他日作業 | : | 搬入、設置、撤収、搬出を試験前日又は翌日の終日で行う場合、100万円/日 |
(4)予備日 | : | 150万円/日 |
(5)変位計測 | : |
(レーザー変位計)15万円/体 (モーションキャプチャー)基本計測として1測点 20万円 |
(6)フォークリフト | : | フォークリフトをご利用の場合、別料金にてレンタル手配いたします。 |
(7)ビデオ | : | 撮影・DVD作成(四分割画面)10万円/日(2日目以降に5万円/日) |
(8)歪ゲージ | : | 計測料として5,000円/軸を申し受けます。 ゲージの手配、貼付も弊社で行う場合は別途費用を申し受けます。ご相談下さい。 |
ご注文
お客様所定の注文書が無い場合には、当社注文書にてご注文願います。
ご注文書を受領した時点で、正式に試験内容・試験日を確定させていただきます。
キャンセル料
試験のキャンセルに付きましては、下記の通りキャンセル料をお支払いいただきます。
試験日のご変更もキャンセル料の対象となります。
(試験実施の結果、試験日程が短縮となった場合にも、適用いたします)
【試験日当日より起算したキャンセル料】
- 2ヶ月前の試験日同日以前まで:無し
- 2ヶ月~1ヶ月前の試験日同日以前まで:お見積料金の50%
- 試験日の1ヶ月を切って、当日まで:お見積料金の100%
お支払い条件
試験費用ご請求の翌月末までに現金一括払い願います。
また、初回は試験費用を前受金としていただくことがございます。
パンフレット
輸送機器振動試験についてのお問い合わせ
輸送機器振動試験などの試験時間は9:00~17:00(昼休み:12:00~13:00)です。
輸送機器振動試験に必要な治具類については、お客様にご準備いただいておりますが、ご相談も可能なのでご要望ください。
大型機による耐震試験・振動試験についてのお問い合わせ
- サイト内検索
- 日本海洋科学の受託試験紹介
- 新着ページ
-
- (株)MTI (株)日本海洋科学 会社分割及び事業継承に関するお知らせ (2022年04月12日)
- YOKOHAMA LABにモーションキャプチャーシステムを導入しました (2021年08月20日)
- セミナー動画「大型三次元振動台を用いた動揺・振動・耐震試験の紹介」 (2021年05月14日)
- コンテナを利用した海上輸送において、振動の計測と再現ができます (2020年03月11日)
- 輸送機器振動試験 (2020年03月09日)