事例
弊社所有の20ftコンテナを兵庫県南部地震(阪神淡路大震災)で加振した際の動画です。
この地震は変位が大きいのが特徴で、この画像では長手方向に最大200mm変位しています。
また、ツイストロック固定だけなので、コンテナが衝撃を伴って動いていることが分かります。
動画は下記リンク先よりご確認下さい。
このように弊社では大型の試験体の加振も可能です。
試験時に動画をご用命頂ければ、試験No.、試験名のタイトルを挿入した動画を納入させて頂きます。さらに、6分割動画内の画像配置などの変更も可能です。
例 ビデオ:正面、上面、側面、裏面、右斜め上など
加速度波形:振動台の3軸加速度
震度計表示:サンプル画像下段中央は震度計の表示です(震度と計測震度)
その他、ご質問などございましたらお気軽にご連絡下さい。
【このページの関連ページ】
- サイト内検索
- 日本海洋科学の受託試験紹介
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- キュービクルの耐震性能評価試験:河村電器産業㈱様 (2024年12月16日)
- ASD(PSD)指定による耐久試験状況 ETSI EN 300 019-2-4 (2024年12月14日)
- 排煙機加振試験:新日本空調㈱様 (2024年10月29日)
- 大型冷却塔用ファン加振試験:新日本空調㈱様 (2024年09月04日)
- 耐震性能試験:NTTドコモ人工地震波 (2024年09月04日)