2025年12月のイベント情報

展示会 | 建設技術フェア2025 in 中部
開催日 2025/12/4~2025/12/5
企業名 ファロージャパン株式会社
内容 FAROの今年最後の展示会です。12月にポートメッセなごやにて開催の【建設技術フェア2025 in 中部】に出展します! この展示会は、建設関連産業の振興、技術開発の推進を目的に開催されます。また、産学官の連携を重視し、建設技術を学ぶ学生に技術開発の現状と方向性を紹介する目的もあります。 【日時】2025年12月4日(木)10:00~17:00 / 5日(金)10:00~16:00 【会場...
【Live配信セミナー 12/5】環境負荷低減加飾と自動車内・外装加飾の最新動向と今後の展望
開催日 2025/12/5
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No.512412>【Live配信のみ】 アーカイブ配信はありません 環境負荷低減加飾と自動車内・外装加飾の最新動向と今後の展望 ★塗装代替、植物由来材料を用いた加飾等、プラ加飾技術の最前線を探る ■ 講師 MTO技術研究所 所長 桝井 捷平 氏■ 開催要領日 時 : 2025年12月5日(金) 10:30~16:30 会 場 : Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義...
【Live配信 or アーカイブ配信】医薬品製造所における逸脱対応とCAPA効率化/終結判断
開催日 2025/12/5
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No.512113(Live配信)><セミナー No.512165(アーカイブ配信)> 医薬品製造所における 逸脱対応とCAPA効率化/終結判断【Live配信 or アーカイブ配信】 CAPAの有効性と終結の判断のポイントは?CAPAをいつまでに実施するればいいのか?製造所としての効率的な社内運用法や、逸脱への適切な対処法を学ぶ! ---------------------...
【Live配信セミナー 12/5】粘着剤・粘着テープのメカニズム,設計,評価法の考え方と実務応用
開催日 2025/12/5
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No 512202> 【Live配信版】粘着剤・粘着テープの メカニズム,設計,評価法の考え方と実務応用 ★接着と粘着の違いとは?★粘着の強度や耐久性を向上させるポイントとは?★耐熱,高強度対応の粘着製品 ,人体へ使える粘着製品 ,貼って剥がせる粘着製品など    ■ 講 師 日東電工(株) 基盤機能材料事業部門 開発管理グループ 戸崎 裕 氏   <公職>      日本...
12/5 フィルムスリッター技術の 基礎・応用と巻不良対策
開催日 2025/12/5
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 フィルムスリッター技術の基礎・応用と巻不良対策 フィルム加工・スリットにおける不良・トラブルでお困りではないですか?トラブル対策・プロセス改善・品質改善に! 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)セミナー視聴はマイページからお申し込み後、マイページの「セ...
12/5 EUバッテリー規則の最新技術動向と対応策
開催日 2025/12/5
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 EUバッテリー規則の最新技術動向と対応策 ■ カーボンフットプリント、デューデリジェンス、 デジタルバッテリーパスポートの最新要件 ■■ 適合宣言からサプライチェーン管理まで、実務で押さえるべき対応策 ■ 受講可能な形式:【Live配信】のみ  【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)  EUバッテリー規則は...
12/5 異種材料接着・接合理論と 強度・信頼性・耐久性向上、寿命予測法
開催日 2025/12/5
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 異種材料接着・接合理論と強度・信頼性・耐久性向上、寿命予測法 ~接着接合メカニズム・接着剤選定法・表面処理法・信頼性・耐久性加速評価法~ 受講可能な形式:【ライブ配信(アーカイブ配信付)】のみ 【オンライン配信】 ライブ配信(Zoom) ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) 信頼性が高く耐久性が大きく強い接着継手を設計するために 接着力発現の原理には...
12/5 EUバッテリー規則の最新技術動向と対応策
開催日 2025/12/5
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 EUバッテリー規則の最新技術動向と対応策 ■ カーボンフットプリント、デューデリジェンス、 デジタルバッテリーパスポートの最新要件 ■■ 適合宣言からサプライチェーン管理まで、実務で押さえるべき対応策 ■ 受講可能な形式:【Live配信】のみ  【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください)  EUバッテリー規...
11/21 化粧品の微生物制御と 保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点
開催日 2025/11/21~2025/12/8
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 化粧品の微生物制御と保存効力試験・微生物試験の基礎と留意点 ~化粧品製造に関わる微生物試験とその留意点~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)セミナー視聴はマイページからお申し...
11/21 中小規模組織(企業)における新人QA員養成講座
開催日 2025/11/21~2025/12/8
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 中小規模組織(企業)における新人QA員養成講座 新人QA員の育成に悩んでおられる中小規模の企業のためのセミナー 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) アーカイブ配信 ►受講方法・視聴環境確認(申込み前に必ずご確認ください)セミナー視聴はマイページから...

イベントメニュー

2025年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別イベント情報

サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます

製造業企業様向けサービス