2025年9月のイベント情報

【Live配信/アーカイブセミナー 8/29】技術報告書、プレゼン資料の作成ノウハウ《技術者、研究者のための》
開催日 2025/8/29~2025/9/9
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No.508215> 【Live配信セミナー】【アーカイブ配信セミナー】 《技術者、研究者のための》 技術報告書、プレゼン資料の作成ノウハウ ★ 身につければこれからの研究者人生でずっと役立つ! “成果を伝える技術”を伝授! ----------------------------------------------------------...
【Live配信セミナー 9/9】スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎と少ないデータを補うための応用ポイント
開催日 2025/9/9
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No.509412>【Live配信 or アーカイブ配信】 スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎と 少ないデータを補うための応用ポイント ★スパースモデリング、ベイズ最適化の基礎とベイズ推論、深層学習や大規模言語モデルを複合させた材料DXの解説 ■ 講師筑波大学 システム情報系 准教授 博士(科学) 五十嵐 康彦 氏 ■聴講料 : 1名につき55,000円(消費税込・資料...
【Live配信 or アーカイブ配信セミナー 9/9】研究開発テーマの費用対効果算出と経営層への提案・説明の仕方
開催日 2025/9/9
企業名 株式会社技術情報協会
内容 セミナー№509511 【Live配信 or アーカイブ配信】研究開発テーマの費用対効果算出と 経営層への提案・説明の仕方 ★どのように研究開発テーマを定量的に評価するか!★費用対効果を可視化し、経営陣に納得してもらうための説明・説得の仕方!! -----------------------------------------------------------------------...
9/9 グリーン調達の必須知識と実践方法
開催日 2025/9/9
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 グリーン調達の必須知識と実践方法 基本原則、規制、情報管理・伝達、調査、進め方など。何を考え・何をする必要があるのか。一通りを解説 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 【オンライン配信】 ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認(申込み前に必ずご確認ください) ■アーカイブ配信について 視聴期間:終了翌営業日から7日間[9/10~9/16中]...
9/9 二酸化炭素を原料とする 有用有機化合物製造技術の研究開発動向と展望
開催日 2025/9/9
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 二酸化炭素を原料とする有用有機化合物製造技術の研究開発動向と展望 CO2の化学的利用に関する近年の技術、実例を概観CO2を原料としたアルコール、炭化水素、C1化合物、炭酸エステル、 ポリマー等の製造技術を解説 受講可能な形式:【Live配信】のみ オンライン配信:ZoomによるLive配信 ►受講方法・接続確認 (申込み前に必ずご確認ください) 本セミナーでは、ア...
8/25 Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践
開催日 2025/8/25~2025/9/10
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 Roll To Roll製造と各工程における要素技術の実践 ~ロールツーロール工程でのフィルム塗工・乾燥・伝熱・搬送のツボ~ ライブ配信開催日を変更しました。  6/10更新 変更前:8月26日(火) → 変更後:8月25日(月) 受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ Roll To Roll製造工程全般の考え方、工程設備の設計...
8/26 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における 溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の利用法と応用事例
開催日 2025/8/26~2025/9/10
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 微粒子・ナノ粒子の分散安定化における溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の利用法と応用事例 ~溶解度パラメータの微粒子分散系への活用~ 受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ 分散系において行き詰まっている方はもちろん、基礎から学びたい方も是非 粒子分散系における調製工程と課題、SP値の基礎、利用法と求め方、分散・安定化のための良溶媒の選択、安定化機構、分...
8/26 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と 売上拡大を狙う最新マーケティング戦略
開催日 2025/8/26~2025/9/10
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 今「選ばれる」化粧品を生み出すためのブランド構築と売上拡大を狙う最新マーケティング戦略 ~ヒット商品の実例から学べる!多様なカテゴリーと 消費者心理の繋がりが生み出す成功方程式~~ブレイク間違いなし!「カテゴリー・イノベーション」「コマーシャル・イノベーション」の考え方~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 +++——&mda...
8/27 【研究開発動向:2時間セミナー】 ファージセラピーと臨床応用: バクテリオファージを用いた医薬品の開発・技術動向と 実用化に向けた課題
開催日 2025/8/27~2025/9/10
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【研究開発動向:2時間セミナー】ファージセラピーと臨床応用:バクテリオファージを用いた医薬品の開発・技術動向と実用化に向けた課題 欧米や旧ソ連圏を中心としたファージ臨床応用の最新動向と事例固定型カクテルと個別対応型(パーソナライズド)ファージ治療の違いと実装例ファージ耐性菌出現のメカニズムと、それを利用した革新的治療戦略ファージの人工設計・進化工学的応用(育種ファージ)の展望ファー...
8/27 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定 【TPPを用いた意思決定への反映方法と TPPと事業性評価の連動性】
開催日 2025/8/27~2025/9/10
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 意思決定にむけたターゲットプロダクトプロファイルの設定【TPPを用いた意思決定への反映方法とTPPと事業性評価の連動性】 ~TPP作成ポイント、タイミング、作成部署、早期段階での策定方法~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 投資の意思決定にむけた各部門・部署・製品チームの社内コンフリクト解消に向けて 開発品の価値評価や優先度設定の判断基準として用いられ...

イベントメニュー

2025年8月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別イベント情報

サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます

製造業企業様向けサービス