2022年8月以降のイベント情報

5/26 原薬におけるMF登録・記載・適合性調査・照会対応とPV結果を基にしたMFへの落し込み
開催日 2023/5/26~2023/6/6
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 原薬におけるMF登録・記載・適合性調査・照会対応とPV結果を基にしたMFへの落し込み プロセスバリデーション実施中の逸脱と終了後、商用生産中(バリデートされたプロセス)での逸脱 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ PVを実施する際の考え方、計画書、報告書の書き方、MFの書き方、 MF登録時の照会事項等について事例を参考に解説! 原薬を使用する製剤...
5/26 摩擦振動(スティックスリップ)の基礎知識と振動・異音の抑制
開催日 2023/5/26~2023/6/5
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 摩擦振動(スティックスリップ)の基礎知識と振動・異音の抑制 ~なぜ振動・異音は発生するのか、どこまで抑制・防止できるのか~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ 振動や異音の対策でお困りの方、これから摩擦振動の問題に取り組む方は是非「これだけは知っておくべき基礎知識」から 「発生メカニズムを数理モデルとしてしっかりと理解するために必要な学術知識」までを最短距離...
【Live配信セミナー 5/29】樹脂用添加剤におけるブリードアウト・ブルーム現象の発生機構と その制御・対策
開催日 2023/5/29
企業名 株式会社技術情報協会
内容 <セミナー No 305207> 【Live配信セミナー】 樹脂用添加剤における ブリードアウト・ブルーム現象の 発生機構と その制御・対策 ★耐久性の低下,変色や白化,キズなどの樹脂外観への影響とは?★添加剤の溶けやすさ拡がりやすさ,樹脂と添加剤の付着強度の経時変化の影響とは? ■ 講 師 【第1部】群馬大学 大学院理工学府 特任教授 工学博士  黒田 真一 氏【第2部】(公財)名古...
5/29 音響メタマテリアルの基礎工学と研究開発の動向 
開催日 2023/5/29~2023/6/6
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 音響メタマテリアルの基礎工学と研究開発の動向 ~軽量かつ遮音・防音・防震性能を得るために~■音響工学の基礎理論■■音響メタマテリアルの基礎理論■■音響メタマテリアルの研究動向■ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ 従来の材料では実現不可能だった軽量で高い遮音・防震性能の実現を目指す「音響メタマテリアル」の基本とメカニズム、効果、設計、開発事例あらゆる...
5/29 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 
開催日 2023/5/29
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 IPランドスケープによる戦略的な知財分析・活用のすすめ方 ~知財を重視した勝ち続けるためのパテントマップ作成・アイデア発想のポイント~■IPランドスケープスキルとその実行■■テーマ推進ステップと知財戦略活動■■有望市場・有望用途の探索方法■■多量のアイデアからの自社の勝てる開発戦略・知財戦略の策定■■知財戦略実践の具体事例、知財戦略のポイント■ 受講可能な形式:【Live配信...
5/30まで申込み受付中  【【オンデマンド配信】 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 〔結果の解釈と数式の理解は後から自然について来る〕
開催日 2023/5/30
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【オンデマンド配信】図解と演習で学ぶ実験計画法入門〔結果の解釈と数式の理解は後から自然について来る〕 ≪Excel演習で理解度UP≫ 視聴期間:申込日から10営業日後まで(期間中は何度でも視聴可) すべての生産、技術開発の分野で、これから実験計画を学ぼうとしている方へ経験のある方は復習の機会にしてください。目からウロコの部分もあると思いますよ。 実験計画法はとても役...
5/30まで申込み受付中 【オンデマンド配信】CO2を活用した化学品製造の技術体系・現状と革新的触媒技術の最前線
開催日 2023/5/30
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【オンデマンド配信】CO2を活用した化学品製造の技術体系・現状と革新的触媒技術の最前線 視聴期間:申込日から10営業日後まで(期間中は何度でも視聴可) メタネーション・メタノール合成・低級オレフィン製造に、 メタンドライリフォーミング・低級アルカンの酸化脱水素等、 CO2を炭素源や添加剤とする化学品製造の技術体系や現状・課題から、 それを可能とする革新触な媒技術に...
5/30まで申込み受付中 【オンデマンド配信】廃プラスチックのリサイクル最新動向
開催日 2023/5/30
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【オンデマンド配信】廃プラスチックのリサイクル最新動向 - 国内外のリサイクル技術開発・法規制・企業動向と今後の展望 -■世界の廃プラ規制・リサイクル技術開発動向とビジネスチャンス■■選別技術の進歩により適用が進むメカニカルリサイクル技術動向■■液化・ガス化・モノマー化など、最新のケミカルリサイクル技術■ このセミナーは、講師と直接メールでQ&Aできる、 セミナー...
5/30 【予習用ビデオ配布】【医薬品】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー
開催日 2023/5/30
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【予習用ビデオ配布】【医薬品】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書の作成セミナー 【滅菌バリデーションの手順書配布】 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 【受講特典】予習用ビデオ配布!!滅菌バリデーションの手順書配布!!予習用に洗浄バリデーションの要点セミナービデオを無料でご提供!!【ここがポイント】・各滅菌、無菌性規格基準の動向とその...
5/30 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP(脂質ナノ粒子)設計・評価方法と製剤開発にむけた製造・品質特性・薬事要件
開催日 2023/5/30
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP(脂質ナノ粒子)設計・評価方法と製剤開発にむけた製造・品質特性・薬事要件 ~安定性評価・細胞内動態評価・体内動態評価~~脂質原料の品質特性と薬事規制に関する要求事項と不純物管理~ 第1部『mRNA/核酸用DDS技術におけるLNPの設計と評価方法』 ・mRNA/核酸搭載LNPや脂質ベースDDSの設計理論、調製方法、評価方法 第2...

イベントメニュー

2023年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別イベント情報

会場一覧

関東
東海
関西
中四国
九州・沖縄
北海道・東北・北陸・甲信越
オンライン
サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます