包装評価試験は日本ビジネスロジスティクス株式会社(JBL)にお任せください。信頼性の高い評価試験をご提供。
製品・技術
【振動試験 / JIS Z 0232】
JIS Z0232(振動試験)は包装貨物が流通過程に受ける垂直振動に対する内容品または包装の耐振性評価する為の試験方法である。
この規格ではランダム振動試験と正弦波掃引振動試験の両方を規定しているが、ランダム振動試験が実際の輸送環境を最も的確に再現する方法であると記されている。従って試験装置が利用できる場合には、ランダム振動試験を優先して適用する事が望ましい。
◆包装評価試験ご希望の方はお問い合わせ下さい。◆
製品概要 | 【試験方法】 JISで規定されている内容に従って、ランダム振動試験及び正弦波掃引振動試験のどちらも実施可能です。
◆JBL包装試験場:ISTA(国際安全輸送協会)認定 _ 2010年12月より 包装評価試験ご希望の方はお問い合わせ下さい。 |
特徴 | JIS Z0232(振動試験)に規定された条件にて、包装評価試験を実施させて頂きます。 |
製品名・型番等 シリーズ名 |
JIS Z 0232 |
価格 | 都度お問い合わせください。 |
- サイト内検索
- JBL オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 落下試験 ASTM D5276(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験) (2025年03月14日)
- 前処置ASTM D4332(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験) (2025年03月12日)
- バブルリーク試験 ASTM F2096(Bubble leak) (2025年02月18日)
- 「ISO/IEC 17025:2017」認定取得 (2025年02月14日)
- 【医療機器包装】ISO 11607対応の包装試験、ワンストップで信頼のサービス (2025年02月13日)
- 「【輸送試験】ASTM D4169 評価試験方法通則」情報更新のお知らせ (2024年09月11日)
- サイトHOME更新のお知らせ (2024年07月08日)
- 設備紹介情報更新のお知らせ (2024年07月05日)
- 包装試験・製品試験事例 (2024年07月04日)
- 評価試験事例集(包装評価試験 / 製品評価試験) (2024年07月03日)