包装評価試験は日本ビジネスロジスティクス株式会社(JBL)にお任せください。信頼性の高い評価試験をご提供。
製品・技術
-
落下試験 ASTM D5276(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験)
【輸送試験】ASTM D4169は輸送中の10のハザード要因別対応試験が規定されており、実輸送環境に合わせそれら試験を組合わせて全体試験を構成しています。Schedule Aの落下試験(ASTM D5276)についてご説明します。■… -
前処置ASTM D4332(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験)
【輸送試験】ASTM D4169は輸送中の10のハザード要因別対応試験が規定されており、実輸送環境に合わせそれら試験を組合わせて全体試験を構成しています。前処置についてご説明します。■前処置ASTM D4332とはASTM D43… -
バブルリーク試験 ASTM F2096(Bubble leak)
バブルリーク試験ASTM F2096(Bubble leak)当サービスではASTM F2096に従い、 密閉包装物を内部加圧し水面下に沈め、非多孔質・多孔質包装の漏れの有無を確認するものです。■サービス概要密封包装物を内部加圧する… -
試験・分析・測定医療機器滅菌包装の恒温恒湿試験における「ISO/IEC 17025:2017」の試験所としてPJLA(Perry Johnson Laboratory Accreditation, Inc.)より認定を受けました。弊社包装試験サービスの一つである医療機器滅菌包装にお…
-
【医療機器包装】ISO 11607対応の包装試験、ワンストップで信頼のサービス
FDA申請並びにCEマーク申請に必要なISO11607要求事項における包装試験サービス(ISO 11607:最終段階で滅菌される医療機器の包装)当サービスでは、ISO 11607(滅菌医療機器の包装)に輸送シミュレーション試験や安… -
【ISO 4180 試験】 ・我が国の輸送包装の基準となっているJIS Z 0200「包装貨物-評価試験方法通則」に相当する国際規格がISO4180である。またASTMやISTA規格同様に世界各国で幅広く採用されている輸送試験規格の1…
-
【包装試験サービス】 包装試験では、輸送中に発生する落下衝撃や振動に対して、包装貨物がどの程度耐えられるのかを評価します。 日本ビジネスロジスティクス(以下、JBL)では、振動 ・落下・衝撃 ・圧縮 ・減…
-
【包装ソリューションサービス】 物流全体のコスト・環境対応・輸送品質の最適化を実現するために、包装は重要な役割を担っています。 弊社では長年に渡り、日本IBMの包装設計部門の一員として培ってきたスキル、…
-
ISO 11607-1(JIS T8041)に基づく包装の性能試験
ISO 11607(JIS T8041)は、最終段階で滅菌される医療機器の包装に関する規格です。滅菌包装された医療機器は、性能特性を維持するために、輸送中の衝撃などから適切に保護する包装をしなければなりません。 包装設… -
【JIS Z 0200 試験】 JIS Z 0200は、"本体" と "附属書" の2つのセクションに分かれている。"本体" では、日本国内における流通を考慮した日本独自の試験条件が規定されている。"附属書A及び附属書B" では、ISO 4180…
-
【ASTM D7386 試験】 輸送中の8つのハザード要因別(例:振動(個別または積み重ね)/Bridged Impact/Hazard Impact/Concentrated Impact/低圧(高度))で定義されている試験シーケンスに従って包装試験を実施致しま…
-
■ASTM D4169とは米国で長期間にわたって参照されてきた、最もユーザーの多い輸送包装試験規格の一つです。輸送中の10のハザード要因別対応試験が規定されており、実輸送環境に合わせそれら試験を組合わせて全体試験…
-
[ISO 11607-1 最終段階で滅菌される医療機器の包装] 要求事項に関する医療包装の評価試験事例
ISO 11607-1 医療包装の評価試験を実施いたします! 弊社では、従来より ISO 11607-1 に記載の包装性能評価試験を、ASTM D4169、 ISTA 1, 2, 3シリーズ、 ISO 4180に準拠して実施しておりますが、個装包装の軟包装や… -
【温湿度 環境試験】 包装貨物の公的な試験規格においては、温湿度環境試験を独立した形でおこなう項目がほぼ存在しません。例えばJISにおいては、以下のようになっています。
-
【高速度カメラ 検証サービス】 高速度カメラを活用した落下解析はJBLにお任せ下さい。 肉眼では捉えられない落下時の瞬間を視覚的にとらえることが出来ます。
-
【落下試験 / JIS Z 0202】 梱包・包装貨物の落下衝撃試験はJBLへお任せください。 ◆包装評価試験ご希望の方はお問い合わせ下さい。◆
-
【振動試験 / JIS Z 0232】 梱包・包装貨物及び、耐久性などの製品自身の振動試験はJBLへお任せください。 ◆評価試験ご希望の方はお問い合わせ下さい。◆
-
【振動試験 / JIS Z 0232】 梱包・包装貨物のランダム振動試験はお任せください。 資料ダウンロードはこちら資料ダウンロードページへ ◆包装評価試験ご希望の方はお問い合わせ下さい。◆
-
アマゾン フラストレーション・フリー・パッケージ (FFP)
【アマゾン フラストレーション・フリー・パッケージ (FFP)】 アマゾン フラストレーション・フリー パッケージのガイドラインに従ったISTA 輸送包装試験はもちろん、ユーザー様の特定条件による試験内… -
シール強度試験 ASTM F88(Seal Strength)
シール強度試験ASTM F88(Seal Strength)当サービスではASTM F88に従い、引張試験機を用いて医療機器包装における軟質バリア材料のシール部の強度を確認いたします。■サービス概要引張り試験機を使用して、包装パ…
- サイト内検索
- JBL オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 落下試験 ASTM D5276(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験) (2025年03月14日)
- 前処置ASTM D4332(【輸送試験】ASTM D4169 評価試験) (2025年03月12日)
- バブルリーク試験 ASTM F2096(Bubble leak) (2025年02月18日)
- 「ISO/IEC 17025:2017」認定取得 (2025年02月14日)
- 【医療機器包装】ISO 11607対応の包装試験、ワンストップで信頼のサービス (2025年02月13日)
- 「【輸送試験】ASTM D4169 評価試験方法通則」情報更新のお知らせ (2024年09月11日)
- サイトHOME更新のお知らせ (2024年07月08日)
- 設備紹介情報更新のお知らせ (2024年07月05日)
- 包装試験・製品試験事例 (2024年07月04日)
- 評価試験事例集(包装評価試験 / 製品評価試験) (2024年07月03日)