イベント検索
2023年6月のイベント情報
- 6/26 医薬品モダリティ(抗体・核酸・中分子・再生医療)の実用化とDDS技術の特許戦略 <動向・特許クレーム・進歩性・拒絶理由対応など>
-
開催日 2023/6/26~2023/7/4 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 医薬品モダリティ(抗体/核酸/中分子/再生医療)の実用化とDDS技術の特許戦略<動向・特許クレーム・進歩性・拒絶理由対応など> ~どの程度の進歩性が要求されるのか/広くて強い特許とは、どのような特許か~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ <どの程度の進歩性が要求されるのか/広くて強い特許とは、どのような特許か> ■医薬品モダリティの実用化とDDS技術の...
- 6/28 クリーンルーム内におけるゴミ・異物の見つけ方と対策の実践方法
-
開催日 2023/6/28~2023/7/6 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 クリーンルーム内におけるゴミ・異物の見つけ方と対策の実践方法 ~ゴミ・異物の混入の仕組み、見える化、対策方法~■ゴミ・異物の性質の把握■■ゴミ・異物の見える化、補足、判別方法■■ゴミ・異物の対策と現場管理のポイント■ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ クリーンルーム内のゴミ・異物不良が減らないと悩まれている方、安価にクリーンな環境を構築し...
- 6/29 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発/治験薬対応とCMC申請資料(日本申請用の資料)作成
-
開催日 2023/6/29~2023/7/7 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 日本特有の要求対応をふまえた海外導入品のCMC開発/治験薬対応とCMC申請資料(日本申請用の資料)作成 ~海外におけるCMC資料をいつどのように日本用の申請資料に仕立てていくか~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】<<海外におけるCMC資料をいつどのように日本用の申請資料に仕立てていくか>>■海外での申請資料(海外申請資料)を日本での申請資料(日本申請資料)...
- 6/29 CMC試験におけるOOS・OOT判断/発生時の対応 ―生データ/記録/信頼性確保と サンプリング・統計学的アプローチ―
-
開催日 2023/6/29~2023/7/10 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 CMC試験におけるOOS・OOT判断/発生時の対応―生データ/記録/信頼性確保とサンプリング・統計学的アプローチ― ・OOS、OOTの考え方と背景・OOS, OOTの判断、対応と手順・統計学的アプローチ・生データの取扱いと信頼性確保・問題事例の知識 受講可能な形式:【会場受講】or【アーカイブ配信】のみOOSとOOTについて、その考え方の背景を説明し、併せてガイドライン...
- 6/30 シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面(層)形成・表面の反応状態の分析・評価方法
-
開催日 2023/6/30~2023/7/10 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 シランカップリング剤の反応メカニズム解析、界面(層)形成・表面の反応状態の分析・評価方法 ~シランカップリング剤で処理した界面では何が起こっているのか~~シランカップリング剤を最適・効果的に添加、使用するための分析・評価~~「理想的」界面層と「実際の」界面層~■シランカップリング剤の基礎的事項と選択基準■■加水分解・重縮合の進行状況の評価■■シランカップリング剤の反応に影響する諸因子の...
- 6/30 PIC/S・J-GMP に対応した供給者管理から 受入試験/全数確認試験の免除・ サンプリング手法の実践
-
開催日 2023/6/30~2023/7/11 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 PIC/S・J-GMP に対応した供給者管理から受入試験/全数確認試験の免除・ サンプリング手法の実践 ~供給者の適正管理にむけた受入確認試験・サンプリングとバリデーション~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ 【Live配信受講者 限定特典のご案内】 当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として 「ア...
- 6/30 脂質ナノ粒子(LNP)の基礎(種類・作製法・評価)と 実用化にむけたマイクロ流体デバイス設計方法・大量製造技術
-
開催日 2023/6/30~2023/7/11 企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社 内容 脂質ナノ粒子(LNP)の基礎(種類・作製法・評価)と実用化にむけたマイクロ流体デバイス設計方法・大量製造技術 ~LNP作製のためのマイクロ流体デバイスの設計指針~■核酸搭載脂質ナノ粒子/複合体脂質ナノ粒子の作製事例■ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ 脂質ナノ粒子は最も実用化が進んでいる薬物送達キャリアである。特に、COVID-19に対するmRNAワク...