2024年11月のイベント情報

10/31 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説
開催日 2024/10/31~2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 再生医療等製品・遺伝子治療薬開発のための生物由来原料基準/カルタヘナ法 徹底解説 ~生物由来原料基準適合性説明のポイント~~カルタヘナ法 第一種使用承認申請・第二種使用確認申請の進め方~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 バイオテクノロジー応用製品の特質に基づく これらの規制への対応に焦点を当てて解説します! 「再生医療等製品の種類と適応」「...
10/31 MDR要求に従い臨床評価報告書や市販後調査(PMS)と 連携の取れたPMCFの実施ポイント
開催日 2024/10/31~2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 MDR要求に従い臨床評価報告書や市販後調査(PMS)と連携の取れたPMCFの実施ポイント ~EU MDRに準拠したPMCFデータの収集方法と計画作成・メーカーにとっての課題~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 【Live配信受講者 特典のご案内】Live配信受講者には、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。振り返り学習にぜひ活用くださ...
11/8、11/12~11/15研究成果発表交流会「KISTEC Innovation Hub 2024」を開催します
開催日 2024/11/8~2024/11/15
企業名 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
内容 KISTEC Innovation Hubは、産学公それぞれの分野で得られた研究成果や業務成果を発表し、皆様の新たな知見の獲得やイノベーション創出、技術連携を促すイベントです。今年は、各技術分野において得られたイノベーション創出に資する研究・業務成果や様々な取り組みについて、全13テーマの技術フォーラムにてご紹介いたします。 KISTEC Innovation Hub 参加費無料*事前申...
11/15 創薬における薬物動態スクリーニング -スクリーニングの意味と評価法および数字の見方-
開催日 2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 創薬における薬物動態スクリーニング-スクリーニングの意味と評価法および数字の見方- ~得られたデータの使い方、評価法の課題~ <<2024年の薬物動態解析セミナーラインナップ>> ※順次HPUPしていきます。 (終了しました) ■1月 1/19 「非経口剤の血漿中濃度推移の解析- in vivoデータの解析とin vitroデータからのシミュレーション -」 ...
11/15 マネジメントシステム研究会【 “ジンザイ” 人材?人財?人罪?-人生100年時代における学びの悩み-】を開催します
開催日 2024/11/15
企業名 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
内容 マネジメントシステムの運用にあたって重要な要素である「人」。しかし実際の組織では行動、力量、伝承など「人」に関する悩みが多いのではないでしょうか。この講演では、元三菱重工業、現在は各種マネジメントシステム・品質保証のコンサルタント、人材育成の分野でご活躍されている溝口伸明氏のご経験より、組織内での技術伝承や人材育成に関する課題と解決へのヒントをお話します。 組織内の技術伝承や人材育成に関心を持つ...
11/15 ガラスの光学特性・熱物性・機械的特性の基礎
開催日 2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 ガラスの光学特性・熱物性・機械的特性の基礎 ~製品開発やトラブル対応で必要となる、ガラスの基礎知識と各物性を一通り解説~~破壊・破面の見方や、加工技術・各物性の最近の話題についても解説~ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ ガラスの基礎と各物性を理解でき、ものづくりに活かせる知識を習得できるセミナーです。 ・光学特性(透明・色付、屈折率・屈折率分散、耐光...
11/15 最新OLEDパネル・ディスプレイ技術
開催日 2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 最新OLEDパネル・ディスプレイ技術 ~高輝度化競争が過熱するTV用途/Foldable・COE技術が牽引する スマートフォン用途/新技術搭載のIT-OLEDパネルまで~ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】    ◎Samsung・LGの高輝度テレビ(QD-OLEDとWOLED)   ◎AppleのOLED搭載iPad Proタブレット・ノートパソコン用IT...
11/15 ウェットコーティングの全体技術を速習! 単層・重層塗布方式各々の特徴、 および塗布故障の原因と対策を理解
開催日 2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 ウェットコーティングの全体技術を速習!単層・重層塗布方式各々の特徴、および塗布故障の原因と対策を理解 ダイによる膜厚均一化のコツや最新の塗布技術関連特許も紹介粘弾性が塗布に与える影響についても解説 受講可能な形式:【Live配信】のみ ウェットコーティングの基礎を4時間で速習! リバースロールコーティング、グラビアコーティング、ワイヤバーコーティング、 ダイコーティング、ウェ...
11/15まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 スクリーン印刷の基礎と 実践的な高品質印刷プロセス構築手法 および「標準」
開催日 2024/11/15
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 【オンデマンド配信】スクリーン印刷の基礎と実践的な高品質印刷プロセス構築手法および「標準」 ~インキ、ペーストの身になって考える「ペーストプロセス理論」の理解と実践~ 視聴期間:申込日含め10営業日(平日)後まで(期間中は何度でも視聴可) エレクトロニクス分野から加飾、工業印刷まで全てに適用できる、 通用する高品質スクリーン印刷の理論と「標準」及び論理的実践方法 ノ...
11/18 改正安衛法に対応! GHS分類SDS・ラベル作成のルールと 混合物におけるグレーゾーンの解決法
開催日 2024/11/18
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 改正安衛法に対応!GHS分類SDS・ラベル作成のルールと混合物におけるグレーゾーンの解決法 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ不安や疑問を抱えたままのGHS分類やSDS・ラベル作成から卒業、モヤモヤしていた疑問も丁寧な解説ですっきり氷解! SDS三法の概要・改正についてや、JISなどの基礎的な知識から、 迷いが生じやすい混合物においての考え方までサポート...

イベントメニュー

2025年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別イベント情報

サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます

製造業企業様向けサービス