イベント
| イベント名 | MDR要求に従い臨床評価報告書や市販後調査(PMS)と 連携の取れたPMCFの実施ポイント |
|---|---|
| 開催期間 |
2024年10月31日(木)
~ 2024年11月15日(金)
【Live配信】 2024年10月31日(木) 10:30~16:30 【アーカイブ受講】 2024年11月15日(金)まで受付 配信期間:11/15~11/28) ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
| 会場名 | 本セミナーは【Live配信受講】【Webセミナー(アーカイブ配信)受講】よりお選び頂けます |
| 会場の住所 | オンライン |
| お申し込み期限日 | 2024年11月15日(金)16時 |
| お申し込み受付人数 | 30 名様 |
| お申し込み |
|
MDR要求に従い臨床評価報告書や市販後調査(PMS)と
連携の取れたPMCFの実施ポイント
~EU MDRに準拠したPMCFデータの収集方法と計画作成・メーカーにとっての課題~
受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】
【Live配信受講者 特典のご案内】
Live配信受講者には、特典(無料)として
「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。振り返り学習にぜひ活用ください。
Live配信受講者には、特典(無料)として
「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。振り返り学習にぜひ活用ください。
PMCFは、PMS(市販後調査)プログラム全体の不可欠な一部として市販後調査計画の中で扱われ、欧州MDRの中で臨床上の安全性や有効性を維持するための重要な要求事項であり、日本の薬機法にはない概念のもので、日本人としては難解なテーマの一つとなっています。
本セミナーでは、PMCFの目的、PMCF計画書・報告書の作り方、PMCF-Study等について解説を行い、また臨床評価報告書とPMCFとの関係性、PMSとPMCFとの関係性についても解説を行います。
【得られる知識】
・PMSとPMCFとは何か、相互の関係、EU MDRについて
・医療機器メーカーにとってのPMCFの課題とメリット
・PMCF計画の作成方法
・EU MDRに準拠したPMCFデータの収集方法
・PMSとPMCFとは何か、相互の関係、EU MDRについて
・医療機器メーカーにとってのPMCFの課題とメリット
・PMCF計画の作成方法
・EU MDRに準拠したPMCFデータの収集方法
| 講師 |
mk DUO合同会社 肘井 一也 氏 【講師紹介】
【経歴・主なご専門】
20年以上、メーカー(オリンパス㈱)で医療機器(主に治療機器)の企画、開発、設計、各国規制を含めたマーケティングを経験。その後、㈱UL Japanを経てDEKRA Certification Japan㈱に移り、医療機器の安全試験、日本製品の海外輸出、海外製品の日本導入等をサポート。現在は、コンサルタント会社mkDUOを起業し、医療機器の企画、開発、設計や認証機関でのサポート経験を生かし、メーカーの視点から、また認証機関の視点から、医療機器に特化した海外・国内規制へのコンサルティングを行う。
【経歴・主なご専門】
20年以上、メーカー(オリンパス㈱)で医療機器(主に治療機器)の企画、開発、設計、各国規制を含めたマーケティングを経験。その後、㈱UL Japanを経てDEKRA Certification Japan㈱に移り、医療機器の安全試験、日本製品の海外輸出、海外製品の日本導入等をサポート。現在は、コンサルタント会社mkDUOを起業し、医療機器の企画、開発、設計や認証機関でのサポート経験を生かし、メーカーの視点から、また認証機関の視点から、医療機器に特化した海外・国内規制へのコンサルティングを行う。
| セミナー講演内容 |
1.PMCFとは
1.1 MDDのころのPMCF
1.2 MEDDEV 2-7-1/2-12-2
1.3 IMDRF PMCF-Studies
2. MDRのPMCF要求
2.1 PMS要求
2.1.1 市場サーベイランスとは?
2.1.2 市販後調査とは?
2.1.3 市販後調査計画書とは?
2.1.4 PSUR/市販後調査報告書とは?
2.2 PMCF要求
2.2.1 MDR PMCF要求
2.2.2 PMCF計画書
2.2.3 PMCF報告書
2.2.4 PMCF-Study
2.2.5 MDCGガイドライン 2020-7/2020-8
□質疑応答・名刺交換□
1.2 MEDDEV 2-7-1/2-12-2
1.3 IMDRF PMCF-Studies
2. MDRのPMCF要求
2.1 PMS要求
2.1.1 市場サーベイランスとは?
2.1.2 市販後調査とは?
2.1.3 市販後調査計画書とは?
2.1.4 PSUR/市販後調査報告書とは?
2.2 PMCF要求
2.2.1 MDR PMCF要求
2.2.2 PMCF計画書
2.2.3 PMCF報告書
2.2.4 PMCF-Study
2.2.5 MDCGガイドライン 2020-7/2020-8
□質疑応答・名刺交換□
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 1/30 熱可塑性エラストマーの総合知識 (2025年10月30日)
- 12/16 半導体関連企業の羅針盤シリーズ【2025年12月版】GAA覇権戦争と AIデータセンター経済圏の衝撃への羅針盤 (2025年10月30日)
- 12/18 チクソ性の基礎、制御、測定・評価と 実用系への活用方法 (2025年10月30日)
- 12/11 大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 (2025年10月30日)
- 12/16 製薬用水の品質確保、PIC/S GMP Annex 1改訂で 新たに定義された汚染管理戦略の製薬用水への適用 (2025年10月30日)
- 12/25まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 核酸医薬品や遺伝子治療薬などの 薬価申請・戦略と当局の薬価妥当性判断の視点 (2025年10月30日)
- 12/25まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 製品品質照査の活用による 製造工程、原料・資材及び製品規格の妥当性検証 ―製品品質照査結果の評価と対応― (2025年10月30日)
- 12/25まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー ―non GMP(ISO)企業への対応を含めて― (2025年10月30日)
- 12/25まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 バイオ医薬品の原薬製造工程に関する 承認申請書/CTD記載の留意点 (2025年10月30日)
- 12/25まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 バイオ医薬品・再生医療等製品における 国内外の規制当局の考え方をふまえた セルバンク管理と申請資料への記載方法 (2025年10月30日)


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/science_t/color/images/btn_wps.png)