2025年6月以降のイベント情報

6/19 <半導体デバイス向けプラズマ装置による高品質成膜へ> プラズマCVD(化学気相堆積)装置による 高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応
開催日 2025/6/19
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 <半導体デバイス向けプラズマ装置による高品質成膜へ>プラズマCVD(化学気相堆積)装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 ■装置メーカーの立場から、プラズマCVD装置の技術/課題と対策を解説■ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 【半導体産業応援キャンペーン対象セミナー】3名以上のお申込みでさらにおトク ★ アーカイブ受講のみもOKです。★ ...
6/20 ポリウレタンの原料・反応・特性 およびフォーム・塗料・複合材料用途の新技術
開催日 2025/6/20
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 ポリウレタンの原料・反応・特性およびフォーム・塗料・複合材料用途の新技術 ~各種原料の反応と特性および新技術を知り、貴社の課題解決へ~ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ ★ アーカイブ配信のみの受講もOKです。★ ポリウレタンの基礎とキャラクタリゼーション、さらに応用への新技術を学ぶ。 【Live配信受講者 限定特典のご案内】 当日ご参加い...
6/20 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術
開催日 2025/6/20
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 パワーデバイス半導体SiC結晶と欠陥評価技術 ~SiC結晶、欠陥の種類、デバイス特性への影響、結晶欠陥の評価手法~ 受講可能な形式:【ライブ配信】のみ 【半導体産業応援キャンペーン対象セミナー】3名以上のお申込みでさらにおトク SiC結晶やその欠陥の種類、デバイス特性への影響、結晶欠陥の評価手法、、、、 「欠陥」が発生するメカニズム、SiCウェハの欠陥評価法を理解し、 高品...
展示会 | CSPI-EXPO 国際建設・測量展 | クラウド+スキャナーの新しいソリューション
開催日 2025/6/18~2025/6/21
企業名 ファロージャパン株式会社
内容 CSPI-EXPOがパワーアップして開催されます! 今年は、6月18日(水)~21日(土)までの4日間。初めて土曜日も開催されますので、今まで業務で参加できなかった方にも来場しやすくなりました。 FAROブースでは、Sphere XGクラウドプラットフォームを軸に、3種類のレーザースキャナーで取得した点群データをどのように活用するかをご説明し、建設DXの推進を支援します。 【Sp...
6/23 バイオ医薬品開発のための タンパク質デザインと凝集・安定性への対応 ~設計の成功率を高めるノウハウとは~
開催日 2025/6/23
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 バイオ医薬品開発のためのタンパク質デザインと凝集・安定性への対応~設計の成功率を高めるノウハウとは~ <タンパク質の設計・凝集回避・安定化> 受講可能な形式:【Live配信】 >> バイオ医薬品開発を効率化させるためのタンパク質デザイン法とは>> 凝集しやすい、安定性が低い、、対処するための様々な手法とは>> 設計の際に注意すべき点や、設計の...
【Live配信セミナー 6/23(アーカイブ配信付き)】生成AI(ChatGPT・Google Gemini)を活用した知財とマーケティングにおけるデータ分析の進め方
開催日 2025/6/23
企業名 株式会社技術情報協会
内容 セミナー№506515 【Live配信(アーカイブ配信付き)】生成AI(ChatGPT・Google Gemini)を 活用した知財とマーケティングにおける データ分析の進め方 ★経験や勘に依存したIPランドスケープ分析からの脱却!!★知財情報分析とマーケティング分析を統合した新たなデータ駆動型の分析手法とは!★どのようにAIエージェントを活用し、分析業務を自動化するか! ------...
6/23 はじめての薬物動態学入門―基礎編 <薬物動態というお仕事>
開催日 2025/6/23
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 はじめての薬物動態学入門―基礎編<薬物動態というお仕事> ~吸収、分布、代謝、排泄、薬物間相互作用~ 受講可能な形式:【Live配信】<<2025年の加藤先生の薬物動態解析セミナーラインナップ>>※好評につき、2025年も下記予定にて開催いたします※ ※順次HPUPしていきます。 (終了しました)■2月 2/14「薬物間相互作用-入門編(講義と演習)」(終了しました)...
6/12 再生医療等製品/細胞加工物の 製造・品質管理(GCTP省令)における 施設・製造管理とPMDAによる 指摘事例を踏まえた査察準備と対応
開催日 2025/6/12~2025/6/24
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 再生医療等製品/細胞加工物の製造・品質管理(GCTP省令)における施設・製造管理とPMDAによる指摘事例を踏まえた査察準備と対応 ~GCTP省令等ハード・ソフトの要求事項及び手順書を含むドキュメントの作成等の重要性~~製造・品質管理(GCTP省令)における施設と製造から品質管理・製品品質保証まで~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみ 本セミナー...
6/19 欧州医療機器規則MDRセミナー 【PMS・ビジランス編】
開催日 2025/6/19~2025/6/24
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 欧州医療機器規則MDRセミナー【PMS・ビジランス編】 ~世界一厳しい医療機器規制要件に対応するためには~ 受講可能な形式:【Live配信】【アーカイブ配信】【Live配信+アーカイブ配信】 受講証明書/修了証を無料で発行いたします。※お申し込み時に通信欄に「受講証明書発行希望」とご記載ください。※受講証明書発行には下記条件が必須となります。・ライブ配信:参加率80%以上・アー...
6/24 再生プラスチック(Recycled plastics)利用に向けた シール技術動向と対策
開催日 2025/6/24
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 再生プラスチック(Recycled plastics)利用に向けたシール技術動向と対策 ヒートシールの材料技術を中心に超音波シール・高周波シール・誘導加熱シール・インパルスシール・コールドシールも紹介 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ ── EUのPPWRは2026年8月12日より適用開始── 日本でも再生プラスチックの年間使用目標量や実績報告の義務...

イベントメニュー

2025年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別イベント情報

サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます

製造業企業様向けサービス