4/18 MEMSをはじめとする微細加工技術を用いた医療・ヘルスケア機器の開発動向と課題・展望
| イベント名 | MEMSをはじめとする微細加工技術を用いた医療・ヘルスケア機器の開発動向と課題・展望 |
|---|---|
| 開催期間 |
2023年04月18日(火)
13:00~16:30 ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
| 会場名 | ビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナー |
| 会場の住所 | オンライン |
| お申し込み期限日 | 2023年04月17日(月)16時 |
| お申し込み受付人数 | 30 名様 |
| お申し込み |
|
MEMSをはじめとする微細加工技術を用いた
医療・ヘルスケア機器の開発動向と課題・展望
具体的用途と現状、要素技術、今後求められる技術・期待される用途、
市場・産業の特徴、開発環境・許認可に関わる背景など。
得られる知識
MEMSをはじめとした微細加工技術を医療およびヘルスケアに応用する際の、開発および実用化に向けて求められる技術、市場および産業における特徴、開発環境および許認可に関わる特殊な背景などの知識が得られます。
| 講師 |
東北大学 大学院医工学研究科 教授 工学博士・医学博士 芳賀 洋一 氏
専門:MEMS(微小電気機械システム)をはじめとした微細加工技術、低侵襲医療機器、ヘルスケア機器の開発
| セミナー趣旨 |
小さくとも高機能・多機能なマイクロセンサやマイクロアクチュエータなどが実現できるMEMS技術を用いることで、今までにない特徴や利点をもった医療用機器・ヘルスケア(健康管理)機器が実現できます。これにより患者の負担を減らし、自由度が高く、より精密で、より安全な検査・治療を行えるようになると期待されます。
本講演では、MEMSをはじめとした微細加工の基礎技術から、医療およびヘルスケアデバイスへの具体的用途と現状について解説するとともに、今後求められる技術と期待される用途・課題などについて広く解説します。
| セミナー講演内容 |
1.医療・ヘルスケア用途の現状
1.1 小型化、高機能化、多機能化の要求
1.2 体外用途
1.2.1 検体検査
1.2.2 ヘルスケア用途
1.2.3 その他
1.3 体内用途
1.3.1 カテーテル等を用いた血管内検査、治療
1.3.2 内視鏡を用いた低侵襲検査、治療
1.3.3 埋込機器
1.3.4 その他
2.要素技術
2.1 微細加工技術
2.1.1 精密機械加工技術
2.1.2 集積回路作製技術(フォトファブリケーションなど)
2.1.3 MEMS(微小電気機械システム)技術
2.2 医療、ヘルスケア用途に役立つ技術
2.2.1 非平面フォトファブリケーション
2.2.2 フレキシブル基板を用いた立体微細加工
3.現状の課題と今後の展開
3.1 技術課題と解決策
3.2 制度、仕組みの課題と解決策
3.3 今後の展開
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 1/30 CO2分離回収技術とプロセス・コスト試算 (2025年10月31日)
- 1/23 ICH-Q2・Q14の要点を抑えた 分析法バリデーションの進め方と分析試験計画の策定 (2025年10月31日)
- 1/27開講 【通信講座】≪実践講座≫ PIC-S GMPと労働安全衛生の観点をふまえた 高薬理活性物質の取扱い・評価・管理基準と封じ込めの運用 (2025年10月31日)
- 1/21 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 (2025年10月31日)
- 2/26まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 バイオ医薬品における 申請をふまえたCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 (2025年10月31日)
- 1/29まで申込み受付中【オンデマンド配信】 ICH-E6(R3)に対応したQMS構築と QbD・品質許容限界設定の考え方・逸脱対応 (2025年10月31日)
- 1/28 GMP工場における 設備・機器の維持管理(保守点検)/ 設備バリデーションの実際と査察指摘事例 (2025年10月31日)
- 1/23 GMP工場(増築・新規構築)における 設計/施工時の注意点とUSRの具体的記載例 (2025年10月31日)
- 1/23,28 GMP工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース (2026) (2025年10月31日)
- 1/29まで申込み受付中 【オンデマンド配信】【入門講座】 再生医療等製品/細胞治療製品における 規制要件の理解と申請書作成のポイント (2025年10月31日)


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/science_t/color/images/btn_wps.png)