6/25 QC業務におけるER/ES・CSVの規制要件をふまえた データ保管・管理と時刻合わせ、 バックアップ・リストア実施内容・手順化
イベント名 | QC業務におけるER/ES・CSVの規制要件をふまえた データ保管・管理と時刻合わせ、 バックアップ・リストア実施内容・手順化 |
---|---|
開催期間 |
2025年06月25日(水)
~ 2025年07月09日(水)
【Live配信受講】2025年6月25日(水)13:00~16:30 【アーカイブ配信受講】2025年7月9日(水)まで受付 (配信期間:7/9~7/23) ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
会場名 | 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き |
会場の住所 | オンライン |
お申し込み期限日 | 2025年07月09日(水)16時 |
お申し込み受付人数 | 30 名様 |
お申し込み |
|
QC業務におけるER/ES・CSVの規制要件をふまえた
データ保管・管理と時刻合わせ、
バックアップ・リストア実施内容・手順化
データ管理に関する当局の規制要件
「データ管理」 「システム時刻」 「バックアップ・リストア」のバリデーション
- 電子データの特徴や対象データの特性を考慮し、効率的かつ効果的なデータ管理・システム管理の手法を解説する!
【得られる知識】
・データ管理に関する当局の規制要件
・データ管理手法
・システムの時刻合わせ手法
・バックアップ・リストア手法
【Live配信受講者 限定特典のご案内】
当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として
「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。 |
講師 |
荻本 浩三 氏 ≫【講師紹介】
[元 (株)島津製作所]
業界での関連活動
日本PDA製薬学会 ERES委員会 委員長
ISPE 会員
セミナー趣旨 |
コンピュータ化システムにおけるデータ管理やシステム管理は、規制当局によって必須要件とされており、QCの現場でも適切な対応が求められている。本セミナーでは、電子データの特徴や対象データの特性を考慮し、効率的かつ効果的なデータ管理・システム管理の手法を解説する。
セミナー講演内容 |
1.当局の規制要件
1.1 FDA 21 CFR Part 11
1.2 厚労省 適正管理ガイドライン
1.3 PIC/S GMP Annex 11
2.電子データの管理
2.1 電子データの特徴
2.2 データの管理手法
・データの保護
・アクセス管理
・オーディットトレイル
2.3 データ管理のバリデーション
3.システムの時刻合わせ
3.1 時刻合わせの必要性
3.2 時刻合わせの手法
3.3 システム時刻のバリデーション
4.データのバックアップ・リストア
4.1 バックアップ・リストアの必要性
4.2 バックアップ・リストアの手法
・バックアップ・リストアの手順
・バックアップデータの保管
・バックアップの頻度
4.3 バックアップ・リストアのバリデーション
5.まとめ
□質疑応答□
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 6/25 《わかりやすい言葉で解説》 GMP省令等の要求するバリデーションの立案・実施と 適格性評価の留意点 (2025年05月23日)
- 6/26 粉砕技術の基礎と粉砕物の評価・制御手法およびトラブル対策 (2025年05月23日)
- 6/27 AI対応モバイル機器搭載 OLEDディスプレイの低消費電力化技術の全容と動向 (2025年05月23日)
- 6/26 1日で学ぶ ポリイミド入門講座 (2025年05月23日)
- 8/28 分析法バリデーションにおける基準値設定と 分析法変更時の同等性評価および OOS・OOT対応とその統計学的視点 (2025年05月23日)
- 7/23 非統計家への分析法バリデーションに必要となる 統計解析の基礎と実践 (2025年05月23日)
- 6/30,7/23,8/28 【セット申込み】 試験室QC点検・信頼性確保から 分析法バリデーションで必要となる統計知識ならびに 基準値設定・分析法変更時の同等性評価・OOS・OOT対応 (2025年05月23日)
- 6/30 品質管理試験室にむけたQC点検と信頼性確保の対応 ~問題事例とデータインテグリティを交えて~ (2025年05月23日)
- 6/27 相分離生物学入門: <タンパク質の課題に、新しい視点と解決へのヒント> (2025年05月23日)
- 6/27 自律型海中ロボット(AUV)の要素技術と研究開発動向 (2025年05月23日)