4/26まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 製造員、試験検査員、品質保証員の GMP教育訓練と実効性評価 ー逸脱と再発防止に効果的な教育ー
イベント名 | 【オンデマンド配信】 製造員、試験検査員、品質保証員の GMP教育訓練と実効性評価 ー逸脱と再発防止に効果的な教育ー |
---|---|
開催期間 |
2024年04月26日(金)
まで申込受付中 /収録日時:2023年9月26日 /視聴時間:4時間31分 /視聴期間:申込日から10営業日後まで (期間中は何度でも視聴可) ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
会場名 | 【オンデマンド配信】 ※何度でも・繰り返し視聴可能です。 |
会場の住所 | オンライン |
お申し込み期限日 | 2024年04月26日(金)23時 |
お申し込み |
|
【オンデマンド配信】
製造員、試験検査員、品質保証員の
GMP教育訓練と実効性評価
ー逸脱と再発防止に効果的な教育ー
~製造部員、試験検査員、品質保証部員に求められることとは?~
●身近な異物対策、ヒューマンエラー対策
●身近なデータインティグリティ対応
●新人QA員の心構え
講師 |
医薬品GMP教育支援センター 代表 髙木 肇 氏 ≫【講師紹介】
塩野義製薬株式会社にて、経口剤や凍結乾燥注射剤などの工業化検討、無菌製剤製造棟の構築プロジェクト遂行、国内外関連会社への技術指導、無菌製剤棟の製造管理責任者など、製剤開発から工場運営に渡る幅広い任務を実施。順天堂大学 医学部 生体防御学教室 非常勤講師
セミナー趣旨 |
改正GMP省令は、適切な品質の医薬品を安定提供するために「医薬品品質システム(PQS)」の構築・実践・レビューを求める。具体的には役職員に、適切なハードウェア/ソフトウェアの設定、その適切性の定期的検証(マネジメントレビュー)、検証結果を踏まえて必要な改善を実施することが求められる。この実践には、単に言われたことを実施するロボット人間を育成していては対応できない。職員にリスクマネジメント能力を養うために、具体的にどのような教育訓練が必要かを提案する講座である。
セミナー講演内容 |
1.製造部員に求められること
1.1 異常(いつもと違う、雲行きが怪しい)に注意を払う
1.1.1 逸脱(Deviation)とはどういう現象?
1.1.2 小さい異常(Abnormality)は逸脱?
1.1.3 異常と逸脱は分けて考えた方が良い
1.1.4 PQS(医薬品品質システム)にQRM(品質リスクマネジメント)は必須
1.1.5 Quality Cultureとは
1.1.6 あるべき教育訓練とは
1.2 汚染に注意を払う
1.2.1 人は異物源であることを知る
1.2.2 防虫対策(飛翔虫、徘徊虫、室内繁殖虫、鼠)
1.3 ヒューマンエラーに注意を払う
1.3.1 エラー要因は一つとは限らない
1.3.2 ストレスの溜まる作業環境の例
1.3.3 人の性癖を知る
1.4 日常点検に注意を払う
1.4.1 なぜ保守点検・校正が必要か
1.4.2 校正とは
2.試験検査員に求められること
2.1 サンプリング作業に注意を払う
2.2 参考品/保存品に注意を払う
2.3 「保存品」とは
2.4 安定性モニタリング結果での製品回収が多発
2.5 生データそのものの信頼性を確保する
2.6 試験規格外(OOS)の処理
3.品質保証部員に求められること
3.1 そもそもQAとは
3.2 QA員はALCOA+を3現(現場、現実、現状)で確認
3.3 実効性のある記録かをチェック
3.4 指図記録書に注意を払う
3.5 チェックシート方式の自己点検には問題がある
3.6 力量で指摘レベルは変わる
3.7 苦情対応の適切性も確認
3.8 原料等の供給者管理の留意点
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 11/13 フレキシブルデバイス向け ハイバリアフィルムの成膜技術と最新動向 (2024年10月04日)
- 11/11 外観検査を自動化する知識と技術 (2024年10月04日)
- 11/8 情報不足な開発初期段階において 事業性評価を適切に進める為のデータ活用と売上予測の方法 (2024年10月04日)
- 11/19 <FDA査察指摘2,400件に学ぶ> ラボと製造の現場における データインテグリティ実務とCSV 監査証跡の定期レビューとQAレビュー (2024年10月04日)
- 11/20 <化粧品製造における品質管理の最前線> ISO9001:2015から化粧品GMP、ISO22716への適応、 および原料に関するEFfCI GMP、 一次容器に関するISO15378の要求の理解 (2024年10月04日)
- 11/19 医療機器GVPの要求する安全管理業務の留意点 /効果的なCAPA活動 (2024年10月04日)
- 11/11 金属有機構造体(MOF)の合成・設計と 分離技術への利用・様々な応用展開 (2024年10月04日)
- 11/22 GMP監査・無通告査察実施時における ポイントとQA・QCの各対応 (2024年10月04日)
- 11/26 医薬部外品・化粧品における動物実験代替法を用いた 安全性評価事例と課題 (2024年10月04日)
- 11/28 化粧品OEM/ODMにおける 品質管理・保証とトラブル防止の リスクアセスメント (2024年10月04日)