2023年11月のイベント情報

11/16 <自動車パワートレインの電動化周辺技術> 世界の脱炭素化、自動車におけるEV化の最新動向と 関連製品の今後の展望
開催日 2023/11/16
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 <自動車パワートレインの電動化周辺技術>世界の脱炭素化、自動車におけるEV化の最新動向と関連製品の今後の展望 ■脱炭素化の最新動向と各パワートレインシステムの最新動向■■主要カーメーカーおよび異業種の最新の電動化戦略■■電動化による既存製品への影響、今後注目される新規製品の動向■ 受講可能な形式:【会場受講(アーカイブ配信付き)】または 【Live配信(アーカイブ配信付き)】 ...
オンラインセミナー「どうやって純度を保つ?セミコン・ディスプレイ産業向け超純水管理」を開催します
開催日 2023/11/16
企業名 メトラー・トレド株式会社
内容 水質管理に欠かせない測定技術を学ぶセミナー!比抵抗、TOC、微生物のリアルタイム測定技術を解説。 オンラインセミナーどうやって純度を保つ?セミコン・ディスプレイ産業向け超純水管理 半導体やディスプレイの生産工程においては、多量の超純水が使用されています。 洗浄工程などで使用される超純水は最終製品の収率に影響することから、その純度を担保するために比抵抗、TOCや溶存酸素といった測定がリアルタ...
11/17 <統計が専門でない方/苦手な方のための> 薬物動態分野(非臨床)で用いる基本統計学 【講義と演習(Excelを使用)】
開催日 2023/11/17
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 <統計が専門でない方/苦手な方のための>薬物動態分野(非臨床)で用いる基本統計学【講義と演習(Excelを使用)】 「このデータは妥当な結果なのか、異常値なのか」「相関係数はいくつ以上で統計的に有意なのか」「バイオアベイラビリティの計算はどういう計算をするのが良いのか」 受講可能な形式:【Live配信】 <薬物動態研究での経験から知っていた方が良いと思われる基礎統計を学ぶ>『...
11/17 CFRPにおける繊維/樹脂界面力学特性の 発現メカニズムとその評価法、およびエントロピー損傷に基づくCFRPの耐久性予測
開催日 2023/11/17
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 CFRPにおける繊維/樹脂界面力学特性の発現メカニズムとその評価法、およびエントロピー損傷に基づくCFRPの耐久性予測 ■CFRPの繊維樹脂界面の力学特性■■エントロピー損傷に基づいたCFRPの強度と耐久性■ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ ★ CFRPの界面力学特性の制御およびその評価法のノウハウ!​★ エントロピーに基づくCFRPの破壊とは?未知...
11/17 2023年 自動車照明市場の最新動向・新技術トレンド
開催日 2023/11/17
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 2023年 自動車照明市場の最新動向・新技術トレンド ~ヘッドライト、リアライトなどのエクステリアからインテリアまで 自動車照明市場の最新トレンドと関連デバイス動向~ 受講可能な形式:【Live配信】のみ 自動車照明市場の最新動向をテクノ・システム・リサーチの太田健吾氏が解説。2021年秋に続き2回目の開催となります。 本分野の動向調査・定点観測にぜひご活用ください。 ≪...
11/17 国際共同治験を含む臨床研究/治験での 同意説明文書・補償資料作成時の留意点
開催日 2023/11/17
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 国際共同治験を含む臨床研究/治験での同意説明文書・補償資料作成時の留意点 ~個人情報保護、健康被害発生時の説明資料等の作成方法~ 受講可能な形式:【Live配信】のみ 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」と関連する個人情報保護法が改正されました。本セミナーでは、今回の改正ポイントと臨床研究を実施するにあたり、個人情報の保護、被験者の健康被害の補償を行う上での...
11/17 技術者・研究開発者に必要なマーケティング思考と R&Dテーマ創出への活用法
開催日 2023/11/17
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 技術者・研究開発者に必要なマーケティング思考とR&Dテーマ創出への活用法 ■新規性の高い研究開発テーマを創出するために培うべきマーケティング思考■■ターゲット設定から、アイデア発想、市場分析・コア技術分析、テーマ設定まで■ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 研究開発者・技術者が利益へとつながる研究開発テーマを自ら創出できるようになるために!求められ...
10/23、11/20 「US DMF」「EU ASMF/CE」「Canadian Health MF」作成・当局査察対応コース
開催日 2023/10/23~2023/11/20
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 「US DMF」「EU ASMF/CE」「Canadian Health MF」作成・当局査察対応コース 【Aコース:US DMF・当局査察】 【Bコース:EU ASMF/CEP・当局査察+カナダMF】(A or Bコース選択受講可) 【Aコース:US DMF・当局査察】 10/23開催 ●『US DMFの各タイプの特徴と作成方法と登録・変更・更新・LOA申請方...
11/8 なるほど 納得 シリコーン
開催日 2023/11/8~2023/11/20
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 なるほど 納得 シリコーン 【会場受講に関するご案内】本会場の通常の定員は45名ですが、フィジカル・ディスタンス確保のため、本セミナーでは会場受講の定員を10名とさせていただきます。 (Live配信受講、アーカイブ受講の定員はございません)会場受講の申込みは先着順となりますので、 ご検討の方はお早めにお申し込みいただけますと幸いです。弊社における感染症対策について 受講...
11/20 製薬用水のグローバルに対応した 局方などの規格の流れとGMP管理項目の留意点
開催日 2023/11/20
企業名 サイエンス&テクノロジー株式会社
内容 製薬用水のグローバルに対応した局方などの規格の流れとGMP管理項目の留意点 ~製薬用水に対する高い品質文化の醸成~■規格および試験方法の成り立ちと試験における留意点■製薬用水の製造方法およびバリデーション方法 受講可能な形式:【会場受講】or【Live配信】のみ 医療製品の製造・品質管理において基本となる、製薬用水の品質確保のために実施されてきた品質規格・日本薬局方の見直しの背...

イベントメニュー

2025年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月別イベント情報

サポーターについて

サポーターに登録するとさまざまなプログラムをご利用いただけます

製造業企業様向けサービス