8/28 <eTMFシステム運用時の> TMFのプロセス管理に向けたQCの実施手順や 時期の考え方、Metricsの活用・評価方法
イベント名 | <eTMFシステム運用時の> TMFのプロセス管理に向けたQCの実施手順や 時期の考え方、Metricsの活用・評価方法 |
---|---|
開催期間 |
2023年08月28日(月)
13:00~16:30 ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
会場名 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) |
会場の住所 | 東京都 |
お申し込み期限日 | 2023年08月28日(月)13時 |
お申し込み受付人数 | 30 名様 |
お申し込み |
|
<eTMFシステム運用時の>
TMFのプロセス管理に向けたQCの実施手順や
時期の考え方、Metricsの活用・評価方法
~eTMFにおける品質・QCと効率化・CRO管理など~
COVID-19の影響もあり、国内企業でもこの数年で
急速に治験関連文書(Trial Master File=TMF)の電子化が進み、
eTMFシステムの導入も進んでいる。
しかし、多くの企業ではeTMFシステムを十分に活用できている状況には至っていない。
本講座では、eTMFシステム導入後の活用ポイントであると同時に、
課題となりやすいQCやプロセス管理、Metricsの利用について、国内対応を中心として、
業界動向も交えて、可能な限りお伝えできればと思います。
eTMFの運用上の具体的な対応方法や留意点:以前はeTMFの基礎について、
マッピングやCSVなど導入時のポイントを中心に講演させて頂いていましたが、
eTMFの導入が増えていることから、
運用上の課題とされるケースの多いQCやMetricsの利用を中心に講演させて頂きます。
eTMFの有効活用を目指す方々の一助となれば幸いです。
講師 |
帝人ファーマ株式会社 開発統括部 データサイエンスグループ 佐久間 直樹 氏
【主なご研究・ご業務】
臨床開発における各種システム(CTMS、eTMF)の管理、TMFマネジメント、ERES/CSV対応
【業界での関連活動】
製薬協 医薬品評価委員会 電子化情報部会 部会長
ICH M2 EWG Deputy Topic Leader (DTL)
プログラム |
1.TMFとeTMFの基礎(おさらい)
・TMFとは?
・eTMFとは?
2.業界動向
・ICH
・EMA
・PMDA
・製薬協その他
3.QCと品質管理
・eTMFにおける品質
・QCと効率化
4.プロセス管理とMetrics
・Metrics(Timeliness)
・Metrics(Quality)
・Metrics(Completeness)
5.その他の活用
・施設とのファイル授受
・CRO管理
6.参加者アンケートへの回答
□質疑応答□
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ご参加の皆さまへ>
このセミナーでは、より有意義なセミナーにさせていただくため、皆さまから、
①現場でのお困りの事例や、②判断がつかずお悩みの事例などを募集いたします。
ご経験豊富な講師からアドバイスや、参加者皆さまとのディスカッションを通して、
知見を深めていきたいと考えております。
(※匿名、具体的名称などを伏せていただいて結構ですので下記よりご連絡ください)
■事前リクエスト・質問はこちらから■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 8/29 XPS(ESCA)の基本とノウハウ (2025年08月08日)
- 8/28 高速液体クロマトグラフィーを使いこなすための 必須知識と実践ノウハウ・トラブル対策 (2025年08月08日)
- 8/26 医療データ(RWD)活用時の100の落とし穴 =落とし穴にはまらないための処方= (承認申請・MA・マーケ・PV領域での活用) (2025年08月08日)
- 8/21 GMPをふまえた 安定性試験データの統計解析と OOT対応のための統計的留意点 (2025年08月08日)
- 8/27 経営視点で磨くコア技術と新規事業開発の実践手法 (2025年08月08日)
- 8/29 高分子材料の誘電・絶縁特性の基礎、 絶縁劣化・破壊メカニズムとその対策 (2025年08月08日)
- 9/11 各開発段階におけるCMC開発と 取得すべきデータ・品質保証レベル <一貫性と同等性・信頼性基準・変更管理・適合性調査対応> (2025年08月08日)
- 8/29 海外(EU、米国・カナダ、アジア・豪州)の 難燃剤規制(ハロゲン系・リン系)の最新動向・地域別状況 (2025年08月08日)
- 8/26,27,29 【3日間】 GMP適合機器・設備のための設計・バリデーション・保全と クラウドを含むCSV・DI対応・実践 (2025年08月08日)
- 8/28 ペロブスカイト太陽電池の高性能化と社会実用への展望 (2025年08月08日)