製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍 サイエンス&テクノロジー
イベント

2/28まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 導入移行にむけたCSAの理解/CSVとの比較

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
医薬品・品質・分析・CMC薬事・製剤 医薬品・製造・GMP  / 2023年08月08日 /  医療・バイオ
イベント名 【オンデマンド配信】 導入移行にむけたCSAの理解/CSVとの比較
開催期間 2024年02月28日(水)
まで申込受付中 
/視聴時間:4時間49分 
/収録日時:2023年7月31日
/視聴期間:申込日から10営業日まで
(期間中は何度でも視聴可)
※会社・自宅にいながら受講可能です※
会場名 【オンデマンド配信】  ※何度でも・繰り返し視聴可能です。
会場の住所 オンライン
お申し込み期限日 2024年02月28日(水)23時
お申し込み

【オンデマンド配信】
導入移行にむけたCSAの理解/CSVとの比較

~今後、医薬品企業においてもCSVからCSAに移行することが見込まれる~

 

視聴期間:申込日から10営業日後まで(期間中は何度でも視聴可)
CSAを取り組む上でのポイントとは?
昨年FDAから公開されたCSAドラフトガイダンスを解説すると共に、
これまでのバリデーション(CSV)との違いなども解説

 

講師

 

 (株)島津アクセス 技術本部 ネットワークサポート室 マネージャー 荻本 浩三 氏 

【講師紹介】 


[業界での関連活動]
日本PDA製薬学会 ERES委員会 委員長
ISPE 会員

 

 セミナー趣旨

 

  医療機器の製造や品質システムで使用されるコンピュータシステムのソフトウェアは、これまで、ソフトウェアバリデーションの枠組みでその信頼性を確立してきたが、近年、リスクベースアプローチでコンピュータソフトウェア保証(CSA: Computer Software Assurance)が提唱されている。
 本講座では、昨年FDAから公開されたCSAドラフトガイダンスを解説すると共に、これまでのバリデーション(CSV)との違いなども解説する。

 

 セミナー講演内容

 

1.コンピュータソフトウェアの信頼性に関する経緯

2.FDA ソフトウェアバリデーションガイダンス
 ・目的
 ・適用範囲
 ・ソフトウェアバリデーションの内容
 ・ソフトウェアバリデーションの原則
 ・アクティビティとタスク
 ・自動プロセス機器と品質システムのソフトウェアバリデーション

3.CSVガイドライン(コンピュータ化システム適正管理ガイドライン)
 ・GAMP
 ・ライフサイクルモデル
 ・カテゴリ分類(ソフトウェア、ハードウェア)
 ・適正管理ガイドラインにおけるライフサイクルモデル
 ・カテゴリ分類と対応例
 ・開発、検証業務の概要
 ・スプレッドシートの取り扱い
 ・サプライヤを活用した対応

4.FDA CSAドラフトガイダンス
 ・CSAの背景
 ・CSAの適用範囲
 ・CSAとは
 ・CSAにおけるリスクの枠組み
 ・事例

5.CSAを取り組む上でのポイント

6.まとめ

 

 

※詳細・お申込みは上記

「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。

 

サイト内検索
ページカテゴリ一覧
新着ページ
月別ページ