6/24 バイオ医薬品製造におけるGMP対応をふまえた プロセス開発からの設備設計・スケールアップ
イベント名 | バイオ医薬品製造におけるGMP対応をふまえた プロセス開発からの設備設計・スケールアップ |
---|---|
開催期間 |
2024年06月24日(月)
~ 2024年07月04日(木)
【Live受講】2024年6月24日(月)13:00~16:00 【アーカイブ受講】2024年7月4日(木)まで受付 (配信期間:7/4~7/18) ※会社・自宅にいながら受講可能です※ |
会場名 | 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】 |
会場の住所 | オンライン |
お申し込み期限日 | 2024年07月04日(木)16時 |
お申し込み受付人数 | 30 名様 |
お申し込み |
|
バイオ医薬品製造におけるGMP対応をふまえた
プロセス開発からの設備設計・スケールアップ
~設計・施工時における各設備の留意点~
【得られる知識】
・バイオ医薬品開発から施設・設備の計画・設計・試運転・バリデーションまで実施していくなかで、製造施設の建設及び改造工事の留意点
・バイオ医薬品施設・設備の要求事項の整理
・バイオ医薬品施設の保全管理
【Live配信受講者 限定特典のご案内】
当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として
「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。 |
講師 |
キリンエンジニアリング株式会社
プラント統括本部 高崎事業部 シニアマネジャー
上根 祐 氏 【講師紹介】
[ご経歴]
2000年頃よりバイオ医薬品原薬工場の建設を複数プロジェクト経験。
(新規立ち上げは6プロジェクト。既存改修は多数)
[主なご研究・ご業務]
施設・設備・制御システムに関わる計画・設計・工事・立上げ・バリデーションの構築・実施、及び保全を含む各施設・設備の改造・改善業務に従事
[業界での関連活動]
ISPE BIOCOP所属
セミナー趣旨 |
バイオ医薬品原薬工場に特化しプロセス開発から施設・設備の計画、立上げまで、及びバリデーションの構築について、一般的なバイオ医薬品(原薬)の製造工程・製造施設をベースにユーティリティ設備も含めて解説します。製造施設の建設におけるFSや能力設定等の検討から基本計画・基本設計・詳細設計・建設工事・試運転・立上げ後の保全活動・バリデーションと各フェーズにおける留意すべきポイントを、経験を交えて紹介したいと考えています。
セミナー講演内容 |
検討・計画時のポイント
・バイオ医薬品の背景
・製造スケール・製造ロット数の決定(方針検討)
・製造施設の検討
・プロセス開発
・ラボからのスケールアップと製造施設へのフィッティング
・スケールアップとスケールアウト
・バイオ医薬品製造工程
・シングルユースとステンレス製造設備
建設プロジェクト時のポイントとマネジメント
・建設プロジェクトの流れ
・GMPへの対応
・設計時における留意点
生産性・効率・省エネ(サステナビリティ)
・メンテナンス性・データ収集と活用など
・製造用水設備と排水処理設備の構築における留意点
・空調設備の構築における留意点
・製造設備の洗浄・滅菌方法
・据付時・施工時の留意点
・試運転立上げからOQ・PQ・エンジランにおける留意点
バリデーションと建設後の保全活動
・バリデーション構築と留意点
・バリデーションの実施(URS・DQ・IQ・OQ・PQ)
・保全項目と保全計画
・保全活動の最適化
□ 質疑応答 □
※詳細・お申込みは上記
「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 7/29 やさしく学ぶ Pythonによる化学プロセス設計の基礎と活用 (2025年07月02日)
- 7/29 技術開発・研究開発チームにおける リーダーシップ・チームマネジメントの基礎講座 (2025年07月02日)
- 7/25 匂いセンシング&匂いの提示・調合技術の 基礎と応用および研究開発動向 (2025年06月30日)
- 7/23 目的・種類・顧客ニーズに沿った 洗浄化粧品開発時における処方設計/評価/安全性確保 (2025年06月30日)
- 7/25 高分子膜のガス透過メカニズムと 高分子CO2分離膜の技術動向 (2025年06月30日)
- 7/30 高周波対応FPC材料とFPC形成技術開発 (2025年06月30日)
- 7/23 生成AIを用いた 戦略的規制要件対応セミナー (2025年06月30日)
- 7/28 積層セラミックコンデンサ(MLCC)の 材料設計、製造プロセス技術 (2025年06月30日)
- 10/23 絶縁破壊・劣化の基礎、測定・劣化診断と 高分子絶縁材料の高機能化 (2025年06月30日)
- 7/29 CFRP向けマトリックス樹脂の設計・開発、トレンド把握と 炭素繊維複合材料の最新技術動向 (2025年06月30日)