医薬品ターゲットプロダクトプロファイル設定・
改訂と開発段階における事業性評価、売上予測
~各段階、各部門で実用性が高く効果的な意思決定に貢献するための考察~
| 発刊日 |
2018年6月27日 |
| 体裁 |
B5判並製本 210頁 |
| 価格(税込) |
49,500円 ( E-Mail案内登録価格 47,025円 )
定価 :本体45,000円+税4,500円
E-Mail案内登録価格:本体42,750円+税4,275円
アカデミー価格34,650円(31,500円+税) ※アカデミー対象者:学生と教員、学校図書館および医療従事者 |
| 備考 | 送料は当社負担 |
◎コミュニケーションツールとしてのTPP
~ギャップを埋める、部門間コミュニケーションを促進するTPPとは?
◎経営層に納得してもらえるTPPの内容とは?
◎探索・基礎研究の段階でTPPは、どこまで設定するのか?できるのか?
◎TPP も明確でない開発初期段階での事業性検討は、どういう部分をどの程度行えばよいか?
◎開発初期・市場データが不足している場合の売上予測・調査をいかにして実施するか?
◎開発早期における適切なTPP設定,POC試験デザイン策定やエンドポイント設定とは?
また、後期開発に向けた意思決定にどのように反映すべきか?
◎FDA TPPドラフトガイダンスをふまえた開発早期における薬事戦略の視点での運用とは?
◎導入候補化合物のTPP 設定の留意点とライセンス化合物の評価方法とは?
|
著者 |
第一三共(株) 塚本 淳氏
EPS アソシエイ 阪下 喜治氏
(株)アサヒ・シーアンドアイ 谷口 公嗣氏
(株)CAC クロア 松本 光正氏
インテグラート(株) 井上 淳大氏
日本住友製薬(株) 内堀 雅之氏
窪田製薬ホールディングス(株) 山本 晃嗣氏
ファーマナレッジイニシアティブ(株) 安田 賢児氏
特定非営利活動法人メディッセ 志甫 理氏
| 目次 |
第1章 TPP 設定・改訂/ タイミングと運用の実際
第2章 コミュニケーションのためのTPP 活用
第3章 医薬品提供者(企業)にとって適切なTPP の考え方
第4章 マーケティングから見たTPP・アンメットニーズの反映
第5章 「探索研究」「基礎研究」の段階でのTPP 設定や意思決定について
~どこまで設定するのか? できるのか?~
第6章 TPP も明確でない開発初期品の事業性検討・評価
第7章 開発初期(Early-Stage)および市場データが
不足している場合の売上予測・調査の考察
第8章 開発早期における適切なTPP 設定,POC 試験設計と意思決定への反映
第9章 開発早期における薬事戦略の視点からの意思決定に向けたTPP
第10 章 導入品のTPP 策定と化合物評価
※掲載しております目次は一部抜粋となります。
より詳細な目次につきましてはパンフレットをダウンロードの上、ご確認ください。
|
■本書のパンフレット・申込書をご希望の方 下部の【資料ダウンロードページへ】からダウンロードください。
■ご購入をご希望の方
①FAX申込 てに送信ください。出展社サイエンス&テクノロジー(株)事務局よりお申込み内容詳細確 認のEメールをお送り致します。その後、商品を発送致します。
②WEB申込 ノロジー(株)事務局より、お申込み内容詳細確認のEメールをお送り致します。そのEメー ルのご確認・ご返信の後、商品を発送致します。 |
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 1/30 CO2分離回収技術とプロセス・コスト試算 (2025年10月31日)
- 1/23 ICH-Q2・Q14の要点を抑えた 分析法バリデーションの進め方と分析試験計画の策定 (2025年10月31日)
- 1/27開講 【通信講座】≪実践講座≫ PIC-S GMPと労働安全衛生の観点をふまえた 高薬理活性物質の取扱い・評価・管理基準と封じ込めの運用 (2025年10月31日)
- 1/21 接着制御・メカニズム解析の考え方と分析評価法 (2025年10月31日)
- 2/26まで申込み受付中 【オンデマンド配信】 バイオ医薬品における 申請をふまえたCMCレギュレーション対応とCTD作成入門講座 (2025年10月31日)
- 1/29まで申込み受付中【オンデマンド配信】 ICH-E6(R3)に対応したQMS構築と QbD・品質許容限界設定の考え方・逸脱対応 (2025年10月31日)
- 1/28 GMP工場における 設備・機器の維持管理(保守点検)/ 設備バリデーションの実際と査察指摘事例 (2025年10月31日)
- 1/23 GMP工場(増築・新規構築)における 設計/施工時の注意点とUSRの具体的記載例 (2025年10月31日)
- 1/23,28 GMP工場「設計/施工」「維持管理/保守点検」コース (2026) (2025年10月31日)
- 1/29まで申込み受付中 【オンデマンド配信】【入門講座】 再生医療等製品/細胞治療製品における 規制要件の理解と申請書作成のポイント (2025年10月31日)


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/science_t/color/images/btn_wps.png)