製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍 サイエンス&テクノロジー
イベント

2/28 二酸化炭素を原料とした 液体合成燃料の製造技術と最新動向

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • @engineer記事クリップに登録
エネルギー・環境・機械 環境材料  / 2025年01月14日 /  環境 エネルギー
イベント名 二酸化炭素を原料とした 液体合成燃料の製造技術と最新動向
開催期間 2025年02月28日(金)
13:00~16:30
【アーカイブの視聴期間】
視聴期間:終了翌営業日から7日間[3/3~3/9中]を予定
※動画は未編集のものになります。
※視聴ページは、遅くとも終了翌営業日の正午までにマイページにリンクを設定します。
※会社・自宅にいながら受講可能です※
会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
会場の住所 オンライン
お申し込み期限日 2025年02月28日(金)13時
お申し込み受付人数 30  名様
お申し込み

二酸化炭素を原料とした
液体合成燃料の製造技術と最新動向

~共電解とFT合成による製造や、燃料特性評価等の最新技術~

 

受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

 合成燃料の国内外の動向、製造技術の課題、合成燃料の製造技術(CO2回収・合成ガスの製造・液体合成燃料の製造)、共電解による製造技術、合成ガスからのFT合成触媒技術、関連するカーボンニュートラル技術など。合成燃料の基礎から最新の研究開発動向までを解説します。
 
【得られる知識】
・合成燃料の現状(国内・国外動向)
・合成燃料の製造技術
・合成燃料の利用方法
 
【対象】
・カーボンニュートラル化にご興味のある方(会社)
 
【Live配信受講者 限定特典のご案内】
当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として
「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。 

 

講師

 

(国研)産業技術総合研究所 エネルギープロセス研究部門 エネルギー触媒技術グループ 研究グループ長 博士(工学) 望月 剛久 氏


専門:触媒化学
2002年 3月 東北大学工学部 分子化学工学科卒業
2007年 3月 東北大学大学院 工学研究科 応用化学専攻
博士課程修了 (学位:博士(工学))
2007年 4月 産業技術総合研究所 産総研特別研究員(ポスドク)
2010年 4月 産業技術総合研究所 研究員
2014年 4月 産業技術総合研究所 主任研究員
2021年 4月~現職


【研究テーマ】
・カーボンリサイクル技術(e-fuel)
・バイオ燃料製造技術の開発
・石油精製用触媒の開発


HP:https://unit.aist.go.jp/epri/ecat-s/index.html

 

セミナー趣旨

 

 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、化石資源に代わり二酸化炭素を炭素源として活用し燃料等を製造するカーボンリサイクル技術の確立が求められている。


 本講座では、CO2から液体合成燃料を製造する手法として、これまで開発されてきた手法や近年注目されている最新の国内外の研究開発状況について解説する。 

 

セミナー講演内容

 

1.カーボンニュートラル燃料の必要性
 1.1 はじめに
 1.2 日本のエネルギー事情
 1.3 日本のエネルギー政策
 1.4 カーボンリサイクル技術
 1.5 既存燃料の製造方法・特徴
 
2.合成燃料
 2.1 合成燃料とは
 2.2 合成燃料の意義
 2.3 合成燃料製造技術の課題
 2.4 国内の動向
 2.5 国外の動向
 
3.合成燃料の製造技術
 3.1 CO2回収技術
  3.1.1 化学・物理吸収法
  3.1.2 膜分離法
  3.1.3 DAC(Direct Air Capture)
 3.2 合成ガスの製造技術
  3.2.1 熱化学反応による合成ガス製造技術
  3.2.2 電解反応による合成ガス製造技術
 3.3 液体合成燃料の製造技術
  3.3.1 メタノール合成
  3.3.2 Fischer-Tropsch合成
  (1)FT合成反応とは
  (2)FT合成触媒
  (3)FT合成反応器
 
4.産総研の取り組み
 4.1 共電解による合成燃料製造技術開発
 4.2 合成ガスからのFT合成触媒技術開発
 4.3 燃料特性評価技術開発
 4.4 関連するカーボンニュートラル技術開発
 
5.まとめ

 
□質疑応答□

※詳細・お申込みは上記

「お申し込みはこちらから」(遷移先WEBサイト)よりご確認ください。

サイト内検索
ページカテゴリ一覧
新着ページ
月別ページ