2019年11月28日(木)
第106回「自社商品・サービスの模倣対策(基礎編)」 /「英文秘密保持契約(NDA)の実務」
イベント
-
『事業に貢献する特許出願と出願の見せ方』&『特許・ノウハウライセンス契約の実務』セミナー 【受付終了】
-
米国特許弁護士による権利行使に強い米国特許獲得のノウハウ~日本出願を基礎にした米国特許出願の品質向上及びコスト削減対策【受付終了】
-
『東南アジアの商標制度と侵害事例』&『知的財産部員及び技術者のための契約基礎講座』セミナー 【受付終了】12月6日(金)開催
-
『知財戦略に即した特許出願業務と出願書類』&『研究開発を前提とした英文秘密包囲契約の実務』セミナー【受付終了】10月31日(木)開催
-
『知財戦略に即した特許出願業務と出願書類』&『研究開発を前提とした英文秘密包囲契約の実務』セミナー【受付終了】9月30日(月)開催
-
『技術・デザイン保護のための意匠権・商標権活用法』&『輸出メーカーに必要な法的リスク対策』セミナー(基礎編)【受付終了】8月29日開催
-
『技術・デザイン保護のための意匠権・商標権活用法』&『輸出メーカーに必要な法的リスク対策』セミナー(基礎編)【受付終了】7月25日開催
-
『知財戦略立案&英文製造委託契約の実務(基礎編)』セミナー【受付終了】4月22日開催
-
『知財戦略立案&英文製造委託契約の実務(基礎編)』セミナー【受付終了】3月15日(金)開催
-
『企業知財・法務業務のレベルアップとコスト削減』セミナー【受付終了】2月25日(月)開催
-
事業撤退と新規分野進出の課題と対策(アルプス電気(株)取締役 梅原潤一先生)~知財と独禁法の観点から~ 【受付終了】12月4日(火)開催
-
少人数知財部門の立ち上げと、知財業務レベルアップ~立ち上げ経験がある2社のご担当者による事例紹介~【受付終了】11月30日(金)開催
-
『企業知財業務における課題と、その対応策』&『共同研究開発におけるリーガルリスクマネジメント』セミナー【受付終了】9月25日(火)開催
-
『企業知財業務における課題と、その対応策』&『共同研究開発におけるリーガルリスクマネジメント』セミナー【受付終了】8月22日(水)開催
-
『企業知財業務に必要な進歩性の考え方』&『初心者向け英文秘密保持契約(NDA)の実務』 セミナー【受付終了】7月31日(火)開催
-
『企業知財業務に必要な進歩性の考え方』&『初心者向け英文秘密保持契約(NDA)の実務』 セミナー 【受付終了】 6月27日(水) 開催
-
『発明発掘、特許開発、社内知財教育』&『未利用特許の活用とその問題点』セミナー【受付終了】2012年4月10日(火)開催
- オフィシャルサイト
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 第113回『AIと特許(基礎編)』/『AIとソフトウェア開発契約(基礎編)』 (2020年08月03日)
- 「事業に貢献する発明発掘と権利化/ 共同研究開発のリーガルリスクマネジメント」 (2019年06月04日)
- 「AIと特許(基礎編)/AI とソフトウェア開発契約(基礎編)」 (2019年05月08日)
- 「AIと特許(基礎編)/AI とソフトウェア開発契約(基礎編)」 (2019年04月04日)
- 「AIと特許(基礎編)/AI とソフトウェア開発契約(基礎編)」 (2019年03月06日)
- サイト内検索