【通信講座】
GMP監査員
(外部委託業者監査・内部監査・供給者監査)養成講座
【入門&スキルアップ】
監査計画、準備/チェックリストの作成のコツや活用
監査の流れ・各ステップにおける留意点と効果的に行うための工夫
監査中に起こるトラブル・その対応方法と監査報告書作成・
CAPA立案依頼・評価承認・フォローアップ
|
第1講
『GMP監査技法・手法の習得/監査計画の立て方/チェックリスト作成のコツ』
第2講 『実地監査の実施』
第3講 『監査中に起こるトラブルとその対応、監査後の活動(監査報告、是正予防措置、フォローアップ)/内部監査、原料等の供給者(サプライヤ)監査、委託先GMP監査の効果的な進め方』
|
新人監査員へ必要な知識、テクニック(スキル)を紹介!
具体的な事例を交えながら実効性のある知識やテクニックを身につける!
監査で起こりうるトラブルや検知しにくい不正に対する対応についてもご紹介!
| 開講日 | 2025年12月19日 (金) | ||||||||||||||||||||
|
講座回数 |
全3講(2025年12月19日~2026年4月28日) |
||||||||||||||||||||
|
1口の受講者数 |
1口3名まで受講可能 |
||||||||||||||||||||
| 受講料(税込 |
1口 62,700円 ( E-Mail案内登録価格 59,565円 )
定価:本体57,000円+税5,700円 会員:本体54,150円+税5,415円
[1名受講も可能です]
金額追加で受講可能です
|
||||||||||||||||||||
| スケジュール |
|
||||||||||||||||||||
| 受講条件 |
※お申込み前に(1)~(2)を必ずご確認ください
|
||||||||||||||||||||
| 教材 |
■製本版テキスト: 各講につき各受講者1冊 ◆ダウンロード (オフライン閲覧)
各受講者の閲覧可能PC数 2台/1アカウント(同一アカウントに限る) [対応デバイス] Win・Macの両OS、スマートフォン・読書端末(iPhone、iPadなど)
[フォーマット] PDF(コンテンツ保護のためアプリケーション「bookend」より閲覧)
◆Webブラウザ (オンライン閲覧) [対応デバイス] Win・Macの両OS、スマートフォン・読書端末(iPhone、iPadなど)
|
||||||||||||||||||||
| 備考 |
□受講期間
お申込み後、お申込み受理の自動返信メールが届きます(申込期日:開講日当日まで)。
|
||||||||||||||||||||
|
【講師への質問】 |
|||||||||||||||||||||
| お申込み |
|
|
講師 |
(株)ヨッシャン 代表取締役 森 一史 氏
[元 サノフィ(株) グローバル品質監査部門 GMP/GDP監査員]
| プログラム |
- サイト内検索
- ページカテゴリ一覧
- 新着ページ
-
- 12/22 ICH(Q1)をふまえた開発段階の安定性試験実施と 試験結果からの有効期間の設定 (2025年10月24日)
- 12/12 加速する少子高齢者社会の労働安全衛生管理の実践 ~製造現場の大切な社員を労災から守るための問題解決手法~ (2025年10月24日)
- 12/16 晶析操作の基礎と結晶粒子群特性の制御 (2025年10月24日)
- 12/18 高速液体クロマトグラフィーを使いこなすための 必須知識と実践ノウハウ・トラブル対策 (2025年10月24日)
- 12/23 バイオ医薬品、再生医療等製品製造管理業務で知っておくべき 細胞培養の基礎・品質管理と 品質に係る検査・試験の留意点 (2025年10月24日)
- 12/16 印刷と塗工技術における 各方式の基礎と最適化 (2025年10月24日)
- 12/23 医薬品製造工場・試験室における 紙文書・紙記録から完全電子化/ペーパーレス化への プロセス・管理と DX、DI、AIを活用した対応策・運用の留意事項 (2025年10月24日)
- 1/29 成果につなげる失敗しない デザインレビュー(DR)の基本と すすめ方、抜け漏れ防止策 (2025年10月24日)
- 12/18 R&Dにおける 競合他社・異業種ベンチマーキングの基本、実践と 生成AI活用のすすめ方 (2025年10月24日)
- 11/25,26,28 半導体チップレット集積、半導体パッケージ周辺技術特集 3セミナーのセット申込みページ (2025年10月24日)


![足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内] 足で稼ぐ営業を見直しませんか?[営業支援サービスのご案内]](https://www.atengineer.com/pr/science_t/color/images/btn_wps.png)