製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍 サイエンス&テクノロジー

月別ページ

2024年02月  «  2024年3月のページ  »  2024年04月
  • 3/22 粉粒体へのコーティング・表面改質技術の勘どころ

    粉体・微粒子・分散技術 医薬品・製造・GMP  / 2024年03月12日 /  化学・樹脂 試験・分析・測定
    イベント名 粉粒体へのコーティング・表面改質技術の勘どころ
    開催期間 2024年03月22日(金) ~ 2024年04月03日(水)
    【Live配信】2024年3月22日(金) 10:30~16:30
    【アーカイブ配信】 2024年4月3日(水)まで受付
    (配信期間:4/3~4/16)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年04月03日(水)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    粉粒体へのコーティング・表面改質技術の勘どころ粉粒体の性質・扱い方、粒子径分布・表面電位・ゼータ電位等の測定法、表面分析、DLVO理論、種々の表面処理法、調製例まで分かりやすく解説 受講可能な形式:【Live…
  • 3/29 粘度の基礎と 実用的粘度測定における 留意点と結果の解釈

    イベント名 粘度の基礎と 実用的粘度測定における 留意点と結果の解釈
    開催期間 2024年03月29日(金) ~ 2024年04月11日(木)
    【Live配信】2024年3月29日(金)13:00~16:30
    【アーカイブ配信】 2024年4月11日(木)まで受付
    (視聴期間:4/11~4/24)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年04月11日(木)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈~粘度特性の引き出し方と再現性の高い粘度測定を行うためのコツ~■工業的実用液体の粘度測定に関する留意点■■材料特性を引き出すための測定プログラムの設…
  • 3/27 半導体デバイス製造工程の基礎

    イベント名 半導体デバイス製造工程の基礎
    開催期間 2024年03月27日(水) ~ 2024年04月09日(火)
    【Live配信】2024年3月27日(水) 10:30~16:30
    【アーカイブ配信】2024年4月9日(火)まで受付
    (視聴期間:4/9~4/22)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年04月09日(火)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    半導体デバイス製造工程の基礎~全体俯瞰と個々のプロセス技術の理解および最近の動向の把握~■前工程から後工程、デバイス・材料技術、信頼性への影響■■何が変わってきたのか、何が求められているのか■■今求め…
  • 3/29 表面観察・分析装置を用いた 電子部品の不具合箇所の 特定・観察・解析と不良対策

    電気・電子・半導体・通信 分析・評価・品質管理  / 2024年03月12日 /  電子・半導体 試験・分析・測定
    イベント名 表面観察・分析装置を用いた 電子部品の不具合箇所の 特定・観察・解析と不良対策
    開催期間 2024年03月29日(金) ~ 2024年04月11日(木)
    【Live配信】2024年3月29日(金)13:00~16:30
    【アーカイブ配信】2024年4月11日(木)まで受付
    (視聴期間:4/11~4/24)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年04月11日(木)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    表面観察・分析装置を用いた電子部品の不具合箇所の特定・観察・解析と不良対策~SEM/EDX(EDS)/EPMA(WDX/WDS)による電子部品の不具合箇所の見つけ方~■SEM/EDX(EDS)、EPMAの基礎知識■■不具合解析での断面研磨観察…
  • 3/27 BEV/PHEV主機インバータ用パワーモジュールの動向 ~世界販売シェア上位のOEM・自動車における採用動向~

    電気・電子・半導体・通信 自動車技術  / 2024年03月12日 /  自動車
    イベント名 BEV/PHEV主機インバータ用パワーモジュールの動向 ~世界販売シェア上位のOEM・自動車における採用動向~
    開催期間 2024年03月27日(水)
    10:30~16:30
    会場名 受講可能な形式:【会場受講】のみ
    会場の住所 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん 4階 研修室
    地図 https://www.science-t.com/hall/16431.html
    お申し込み期限日 2024年03月27日(水)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    BEV/PHEV主機インバータ用パワーモジュールの動向~世界販売シェア上位のOEM・自動車における採用動向~●各メーカーの車載パワーモジュール製品を独自調査に基づき詳説●●各モジュール製品の実装材料・実装プロセ…
  • 3/25 シランカップリング剤を 効果的に活用するための総合知識

    イベント名 シランカップリング剤を 効果的に活用するための総合知識
    開催期間 2024年03月25日(月) ~ 2024年04月05日(金)
    【Live配信】2024年3月25日(月)10:30~16:30
    【アーカイブ配信】 2024年4月5日(金)まで受付
    (視聴期間:4/5~4/18)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年04月05日(金)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    シランカップリング剤を効果的に活用するための総合知識~種類、機能、反応、作用機構、処理効果、分析・解析法、応用~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】のみどんなシランカップリング剤を選べば…
  • 3/28 AR/VR用デバイスの光学系・ディスプレイ技術動向

    光学・照明・表示デバイス  / 2024年03月08日 /  光学機器
    イベント名 AR/VR用デバイスの光学系・ディスプレイ技術動向
    開催期間 2024年03月28日(木)
    10:30~16:30
    【アーカイブの視聴期間】
    セミナー終了の翌営業日から7日間[3/29~4/4]を予定しています。
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年03月28日(木)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    AR/VR用デバイスの光学系・ディスプレイ技術動向~最新XR機器の構造・光学系の光学効率解析・Waveguide技術~~OLEDoSとLEDoSディスプレイの最新動向と次世代技術解析~ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信…
  • 3/26 溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎と 活用ノウハウ最前線

    基盤技術・材料共通技術 樹脂・ゴム・高分子系複合材料  / 2024年03月08日 /  医療・バイオ 化学・樹脂
    イベント名 溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎と 活用ノウハウ最前線
    開催期間 2024年03月26日(火) ~ 2024年04月08日(月)
    【Live配信】2024年3月26日(火) 10:30~16:30
    【アーカイブ配信】 2024年4月8日(月)まで受付
    (配信期間:4/8~4/19)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 本セミナーは【Live配信受講】【Webセミナー(アーカイブ配信)受講】よりお選び頂けます
    会場の住所 東京都
    お申し込み期限日 2024年04月08日(月)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    溶解度パラメータ(SP値・HSP値)の基礎と活用ノウハウ最前線~機能性材料開発におけるHansen溶解球の応用と実用例~ 本セミナの受講形式を【Live配信】or【アーカイブ配信】のみに変更いたしました。また、Live配信…
  • 3/21,3/22 2日間コース 【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な 計画書・記録書・報告書作成セミナー 【ISO 11607対応】最終的に滅菌される医療機器

    医療機器・開発・薬事・製造  / 2024年03月08日 /  医療・バイオ
    イベント名 2日間コース 【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な 計画書・記録書・報告書作成セミナー 【ISO 11607対応】最終的に滅菌される医療機器
    開催期間 2024年03月21日(木) ~ 2024年03月22日(金)
    <1日目>
    【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書作成セミナー 2024年3月21日(木) 13:30~16:30
    <2日目>
    【ISO 11607対応】最終的に滅菌される医療機器
    2024年3月22日(金) 13:30~16:30

    当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
    オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年03月21日(木)13時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    2日間コース【医療機器】滅菌バリデーションの具体的な計画書・記録書・報告書作成セミナー【ISO 11607対応】最終的に滅菌される医療機器 ※都合により、日程変更となりました※1日目:3月5日⇒3月21日2日目:3月6日⇒…
  • 3/22 【ISO 11607対応】 最終的に滅菌される医療機器

    医療機器・開発・薬事・製造  / 2024年03月08日 /  医療・バイオ
    イベント名 【ISO 11607対応】 最終的に滅菌される医療機器
    開催期間 2024年03月22日(金)
    13:30~16:30
    当日ご参加いただいたLive(Zoom)配信受講者限定で、特典(無料)として「アーカイブ配信」の閲覧権が付与されます。
    オンライン講習特有の回線トラブルや聞き逃し、振り返り学習にぜひ活用ください。
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2024年03月22日(金)13時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    【ISO 11607対応】最終的に滅菌される医療機器 ※都合により、日程変更となりました※3月6日⇒3月22日(2024年2月6日 更新) 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ 【ここがポイント】★無菌バリアシ…
サイト内検索
ページカテゴリ一覧
新着ページ
月別ページ