製造業関連情報総合ポータルサイト@engineer
WEB営業力強化支援サービスのご案内
研究・技術・事業開発のためのセミナー/書籍 サイエンス&テクノロジー

イベント

  • 6/6 プラスチック製品の強度設計

    イベント名 プラスチック製品の強度設計
    開催期間 2025年06月06日(金)
    10:30~16:30
    【アーカイブの視聴期間】
    視聴期間:終了翌営業日から7日間[6/9~6/16中]を予定
    ※見逃し配信は原則として編集は行いません
    ※視聴準備が整い次第、担当から視聴開始のメールご連絡をいたします。
    (開催終了後にマイページでご案内するZoomの録画視聴用リンクからご視聴いただきます)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月06日(金)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    プラスチック製品の強度設計材料力学・材料特性・成形加工時の影響・劣化や疲労対策を踏まえた設計手法を基礎から詳しく解説 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ★アーカイブのみの視聴も可能です…
  • 6/19 蛍光体開発者&ユーザー向け 技術と市場の最新トレンド

    金属・セラミックス・ガラス・カーボン 光学・照明・表示デバイス  / 2025年05月07日 /  セラミックス 光学機器
    イベント名 蛍光体開発者&ユーザー向け 技術と市場の最新トレンド
    開催期間 2025年06月19日(木)
    10:30~16:30
    【アーカイブの視聴期間】
    視聴期間:6月20日(金)PM~6月26日(木)の7日間
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月19日(木)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    蛍光体開発者&ユーザー向け技術と市場の最新トレンド~実用蛍光体&新規蛍光体の現状・課題・技術動向に蛍光体産業の市場成長性~ 受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ蛍光体開発者から、蛍光体ユ…
  • 6/2 ものづくり・研究開発の進め方、論理的技術者思考とその実践

    イベント名 ものづくり・研究開発の進め方、論理的技術者思考とその実践
    開催期間 2025年06月02日(月)
    10:30~16:30
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 Live配信セミナー(リアルタイム配信)
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月02日(月)10時
    お申し込み受付人数 15  名様
    お申し込み

    ものづくり・研究開発の進め方、論理的技術者思考とその実践~技術者に求められる捉え方・考え方~ セミナーの円滑な進行のため、本セミナーの定員は15名までと致します。受講者が15名に達した段階で申し込み募集を…
  • 6/6 樹脂用添加剤“超”入門

    樹脂・ゴム・高分子系複合材料  / 2025年05月01日 /  化学・樹脂
    イベント名 樹脂用添加剤“超”入門
    開催期間 2025年06月06日(金)
    10:30~16:30
    会場名 受講可能な形式:【会場受講】のみ
    会場の住所 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん 5階 第1講習室
    地図 https://www.science-t.com/hall/16431.html
    お申し込み期限日 2025年06月06日(金)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    樹脂用添加剤“超”入門~ポリプロピレンを事例として添加剤の選び方と使い方をしっかり学ぶ~ 受講可能な形式:【会場受講】 本セミナーでは、すべての添加剤を紹介します。そして、その添加剤が機能を発揮する理由を…
  • 6/10 「ISO9001 品質マネジメントシステム」入門講座

    生産:製造プロセス・化学工学 分析・評価・品質管理  / 2025年05月01日 /  化学・樹脂 電子・半導体
    イベント名 「ISO9001 品質マネジメントシステム」入門講座
    開催期間 2025年06月10日(火)
    10:30~16:30
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 Live配信セミナー(リアルタイム配信)
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月10日(火)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    「ISO9001 品質マネジメントシステム」入門講座ISOの本質と認証の価値、導入から運用、審査の実態と機関の選び方までを丁寧に解説 受講可能な形式:【Live配信】のみ ISO9001が導入されてから数十年が経ち、現在多く…
  • 6/13 半導体製造工程における洗浄・クリーン化技術と汚染制御対策

    電気・電子・半導体・通信 表面科学:接着・コーティング  / 2025年05月01日 /  化学・樹脂 電子・半導体
    イベント名 半導体製造工程における洗浄・クリーン化技術と汚染制御対策
    開催期間 2025年06月13日(金)
    13:00~16:30
    【アーカイブの視聴期間】
    視聴期間:終了翌営業日から7日間[6/16~6/23中]を予定
    ※見逃し配信は原則として編集は行いません
    ※視聴準備が整い次第、担当から視聴開始のメールご連絡をいたします。
    (開催終了後にマイページでご案内するZoomの録画視聴用リンクからご視聴いただきます)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月13日(金)13時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    半導体製造工程における洗浄・クリーン化技術と汚染制御対策~ 汚染のメカニズムと分析・解析・モニタリング方法、目的別の洗浄手法 ~~ 汚染制御のための洗浄乾燥技術、工場設計、次世代洗浄技術について解説~ 受…
  • 6/19 金属やセラミックスの焼結における基礎とその応用

    粉体・微粒子・分散技術  / 2025年05月01日 /  鉄/非鉄金属 セラミックス
    イベント名 金属やセラミックスの焼結における基礎とその応用
    開催期間 2025年06月19日(木)
    13:00~16:30
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 Live配信セミナー(リアルタイム配信)
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月19日(木)13時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    金属やセラミックスの焼結における基礎とその応用~焼結の基礎と応用を徹底解説~ 受講可能な形式:【Live配信】のみ毎年好評の焼結セミナーを今年も開催!基礎から最新の研究トピックスまでじっくり解説 焼結の基礎…
  • 6/13 溶融製膜/溶液製膜による フィルム成形技術の基礎と実際

    イベント名 溶融製膜/溶液製膜による フィルム成形技術の基礎と実際
    開催期間 2025年06月13日(金) ~ 2025年06月30日(月)
    【ライブ配信】2025年6月13日(金)13:00~16:30
    【アーカイブ配信】2025年6月30日(月)まで受付
    (視聴期間:6/30~7/11)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月30日(月)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際~PET/TACなどのRtoRフィルム成形と課題/トラブル対策~ 受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ代表的なフィルム成形方法である溶融製膜方法…
  • 6/11 高分子材料の粘弾性の基礎と 応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術

    樹脂・ゴム・高分子系複合材料  / 2025年05月01日 /  化学・樹脂
    イベント名 高分子材料の粘弾性の基礎と 応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術
    開催期間 2025年06月11日(水) ~ 2025年06月26日(木)
    【ライブ配信】2025年6月11日(水)13:00~16:30
    【アーカイブ配信】2025年6月26日(木)まで受付
    (視聴期間:6/26~7/9)
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【Live配信(Zoom使用)受講】もしくは【アーカイブ配信受講】
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月26日(木)16時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術~プラスチック・フィルムで発生する応力、ひずみの測定・評価~ 受講可能な形式:【ライブ配信】or【アーカイブ配信】のみ何が原因で応…
  • 6/11 技術者・研究者のための 時間管理・業務効率化のノウハウ

    基盤技術・材料共通技術  / 2025年04月28日 /  医療・バイオ 化学・樹脂
    イベント名 技術者・研究者のための 時間管理・業務効率化のノウハウ
    開催期間 2025年06月11日(水)
    10:30~16:30
    【アーカイブの視聴期間】
    視聴期間:終了翌営業日から7日間[6/12~6/18中]を予定
    ※動画は未編集のものになります。
    ※視聴ページは、開催翌営業日の午前中には、マイページにリンクを設定します。
    ※会社・自宅にいながら受講可能です※
    会場名 【ZoomによるLive配信セミナー】アーカイブ(見逃し)配信付き
    会場の住所 オンライン
    お申し込み期限日 2025年06月11日(水)10時
    お申し込み受付人数 30  名様
    お申し込み

    技術者・研究者のための時間管理・業務効率化のノウハウタスク管理の基本と応用、時間管理術、段取りの極意、ムダの削減、業務の選択術など。明日から活用できる実践的なスキルを習得! 受講可能な形式:【Live配信(…
サイト内検索
ページカテゴリ一覧
新着ページ
月別ページ